読谷から恩納村のペンションへ

起きたらクッソ雨・・・(涙)天気悪い・・・
とりあえず、起きた人からのお風呂争奪戦が始まりまして
うまく奪い取れたんだけどその後の用意がトロトロしてたら
一番最後になってしまってやべー!と思ったらまだ王子とか寝てた(笑)
そして朝になって夕べはしゃぎまくった海はワカメに侵略され
それはそれはものすごい事になっていました(笑)

みんなそろったら恩納村のペンションへ向かいます
なんだかお腹減ったなーってことで、途中ではぐれた車たちはほっといて(笑)
ヒューマンステージの店長さんに聞いた沖縄そばの美味しいお店に向かいました
ま、思いっきり恩納村を通り越して名護まで行ったんだけど(笑)
沖縄そばって美味しいものに出会ってなくて
危なくまずいものと決めてしまうところだったんだけど
そこの「宮里そば」はすごく美味しかった
三枚肉がまじ美味くて、ご飯を追加オーダーしちゃいました
でお沖縄そばの麺って「どん兵衛」の麺と一緒だよね(笑)

そしてペンションへ
一軒屋の別荘みたいのを2棟借ります
「雑魚寝とか絶対やだ」っていうわがまま王子たちとウツ原達の木の家と
みんなでわいわい家の2軒です

荷物をおいてゆったりして、今日はBBQでもしますかーなんて言ってたんだけど
天気も悪いしキャンセルです
なので夜ご飯はわいわいチームで「海ぶどう丼」を食べに行きました
海ぶどう大好きー♪

帰ってきたら泡盛&トランプ大会です
今回はみんなで「ウィンクキラー」というゲームをやりました
上手く説明できないので知らない人は誰か知ってる人を探して聞いてください(笑)
あたしの知ってるルールともまた違う、激熱!「現行犯逮捕」というシステムを採用した
アンドリュールールで行いました
これがかなり盛り上がり、普段お酒なんて飲まないDUGOUTののりぞーも撃沈し
アンドリューに至っては風邪薬をのんでしまってお酒が飲めないさっちゃんの分を
何故か呑む羽目になり、本気の撃沈(笑)
途中なぜか「竹の子ニョッキ」や「山手線ゲーム」にもなりあやちゃんも酔っ払い
かなりの面倒くさいキャラに(笑)
レトロのこうたがアンドリューやたけしに見事にプロレス技をかけられるのに何度も何度も
カウントを2.99でかわす姿は一種の感動すら覚えました(笑)
そしてアンドリューは何故か車に戻りくっそリバース、あやちゃんもなぜか車で撃沈
こうたは布団がしまってあったタンスみたいなところ(通称ハウス)で縮こまって就寝

いやぁ、修学旅行みたいで相当面白かったなぁ
こりゃ雨でも全然面白くなりそうです!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4425|
|comments (x)|trackback (x)|

沖縄宜野湾ヒューマンステージ 58糞目

ホテルを10時にチェックアウトし、那覇から宜野湾へ
まだLIVEHOUSEあいてないだろうと思ったら、あいてた(笑)
すでにPAさんがいたのでリハできるか確認したらOKだって言うので早速リハです
そんで下に降りて行ったらみんなが「えー?!」って

アンドリューとあやちゃんがいる(笑)

あはは(笑)なんじゃそりゃ!
というわけみんなビックリしてたんだけど本当はあたし知ってたんだ(笑)
っつーかHOLSTEINのたっちゃんとメールしてたら「アンドリュー沖縄いけていいなぁ」って
え?!それってもしかしてドッキリなんじゃ・・・(笑)
たっちゃん、それはないぜよ(涙)
ということで宜野湾についてすぐリハだっていうからアンドリューに電話したの
そしたら下に来てごらん!ってそしたらこの状況(笑)
たっちゃん、アンドリュー怒ってたよー(笑)
ということでアンドリューのPAで今日はLIVEです♪
リハ後にあやちゃんとホルモンで那覇に戻りタワレコへ挨拶
戻ったらみんなでおなじみキンタコで腹ごしらえです

LIVEは100人入ったら大成功といわれる沖縄のLIVEからは信じられないくらい
全部で250人も来てくれました!すごい!
DUGOUTも大好評でレトロも良かった
こうたがTシャツ脱いで(脱がされて?)まじ悲惨だったけど(笑)
SHACHIではHIDETAさんがかなり暴れ馬な感じでしたが(汗)
ホルモンではかなり盛り上がってくれて、うちらもそれに応えるべく
かなりいいLIVEが出来たと思います。演奏は結構切なかったけど(笑)
アンドリューからは最高の褒め言葉「今日、俺はPAじゃ無くてDJだった」入ります!
いやぁ、楽しかったなぁ

そこからは読谷のビーチ69というBARというか、宿泊施設というか、と言うところへ・・・
ここで本日は打上げです
まずは乾杯して今までの経験上荷物を持って速攻でベッドを確保!(コレ大事!)
でも今回は20人と少なめだから余裕がありましたね
そこから呑んで語って、気づけばみんな海に向かってました
なのであたしも向かいます
大体の人が水着に着替えています あたしは普通に服のままです
でも周りの酔っ払いと自分の体内のアルコール度数と沖縄の空気が
あたしを服のまま(帽子も着用)海にダイブさせました(笑)
気分がいいので服のままのアンドリューもダイブさせました
もう夜中だし、誰が誰だかわからないし、なんだかちょっぴり青春♪
でもとりあえずワカメが凄い(笑)
夜が明けて朝方になるまで海で騒いで楽しかったー!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4426|
|comments (x)|trackback (x)|

沖縄へやってきました!

くり君の爆走で朝方、高速のSAにある宿泊施設「多賀」に到着
するとそこには千葉のLIVEを終えて先にSHACHIが来てました
中は土日って事で混み混み(涙)

とりあえずお休みして朝方お風呂に入り、一路伊丹空港へ
SHACHIとホルモンは沖縄から帰ってきたあと、関西方面、四国などでLIVEがあるため
大阪から出発し、大阪に帰ってくるのであります
沖縄は3回目だけど今日は大阪からって事でなんだか人数が少なくて変な感じ
機材の多さと人数が少ない事が影響して荷物預けるのにすげー時間かかって
飛行機に乗ったのは超ギリギリで危なかった〜

そして沖縄へひとっ飛び♪
空港に着くとやっぱり暖かい、、、つーか、暑い(笑)
荷物を受け取って今回のツアコン役、東京組のグリングリンしみずゆうこを待って
レンタカー屋さんへ
でもいつもより車が小さい。とりあえず機材もあるし、載るか分からないけど
一旦空港へ。
やっぱり乗らなそうなので、今回はホルモンのレコ発ってことでホルモン費でバンを1台借りました
やるね、ホルモン(笑)

今回の沖縄ですがホルモン、SHACHI、レトロマニア、そして恋の町八王子からDUGOUTの4BAND
それとくり、さっちゃん、エイコちゃん、たけしの各バンドスタッフチームと
ツアコンのグリングリンしみずゆうこと、こしー&りへこちゃんの追っかけチーム(笑)
総勢20名でございます。
そしていつものホテル「シティーコート」へ
今回はギャルズ部屋2部屋と男子軍団はアミダくじで部屋割りしました
王子部屋のメンツだけは最初っから決まってましたが(笑)

そして部屋に荷物を置いてほぼ全員でG4Nオススメのステーキ屋さんへ
普通のステーキでしたがおばちゃんが超キュートでした(笑)
G4Nから絶対頼めと言われていた「味噌汁」事件についてはダイスケの日記をご参照ください(笑)

食べ終わったらホテルへ戻って各自のんびり
あたしはエイコはんとさっちゃんと同室だったんだけどエイコはんはお疲れで寝てしまったので
さっちゃんとちょっとだけお出かけして、ダイエーで半額のケーキを買ってきて
ゆうこちゃんとりへこちゃんと食べました

ホテルでさマッサージあるじゃん。あたしあれずっとやってみたくてね
遂にやってしまいました。しかも「アロママッサージ」♪
ゆうこちゃんは普通のマッサージで2人で終了時間ギリギリにお願いしたんだけど
いやぁ、これがすげー気持ちよかったのですよ
ま、それなりにお値段はするんですが、そこはリゾート気分で(笑)
優雅なお姫様気分♪はまりそうだわ☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4427|
|comments (x)|trackback (x)|

新宿LOFT 57糞目

つーか、気になる事があって昔の日記とか読んでみたんだけど
短い。
っつーか、最近長すぎます(笑)
ぶっちゃけ一日分書くのに2時間とかかかる時あるからね。アホかと。

そんでもって今日は沖縄出発前夜ではありますがLOFTでLIVEです
KENZI&THE TRIPS略してケントリのKENZIさんのイベント
「クソったれナイト」略して「クソナイ」です
久しぶりにスタパンとも一緒ですよー。まじ久しぶり!
リハ後にあやちゃんとさっちゃんと上原を除くホルメンで牛タン定食を食しました
うーん、テールスープがまずい(涙)仙台の伊達に行きたいよー!

そして本番。TOPバッターはスタパン。
Drが変わってすこしドキドキする場面もあったけど
テツシはやっぱりかっこいいなぁと思ったね。
あとツルは汗かきすぎ(笑)

2番目はLONESOME DOVE WOODROWS
渋くてカッコよかったな。
打ち上げではまったく別人格でこれまた面白かったし(笑)
すごく年上だったけどすごく若くて笑いの波長が似てたなー

そしてホルモンちゃんです
楽しかったんだけどもっと出来たなーってのが感想かな
ちょっと悔しかった。もっと出来たのにー!って
今まで袖にいてくれた仲間がいなくなったのが原因だと人のせいにします(笑)

そしてトリのケントリ。あ、そういう事じゃないよ(笑)
LOFTは終わった後すぐ搬出しなきゃいけないから全部見れたわけじゃないけど
こうやって20年もやってきたってすげーなー、ってなんだか感動を覚えました
20年後、あたしは何やってるんだろう。なんて、そんなことも考えちゃった(笑)

そして今日はすげー嬉しいことに遊びに来ていた元BOφWYのDr高橋まことさんが
ホルモンをすげー気にいってくれてなんと、CDまで買ってくれちゃいました(涙)
あたし、まことさんモデルのスティックとか使ってたしね!感動ですわ!
楽屋にはその他にもCOBRAのナオキさんとかもいて
ホルモンは縮こまるばかりでした(笑)

明日のあさ伊丹空港から沖縄に旅発つのでちょっとだけ顔を出す程度だったんだけど
ロリータのゴローさんがまじで面白かった(笑)
LDWのみなさんもとっても面白かったです
ってゆうか久しぶりに若者扱いされてウキウキしちゃいました(笑)
いやぁ、あたしはやっぱり後輩キャラが楽でいいやー。

ということで、打上げ後くり君の運転でひとまずは多賀に向かいます!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4428|
|comments (x)|trackback (x)|

合併号じゃー!

えーっと、何してたか忘れちゃいました(笑)
(・´з`・)えへへ
合併号でごまかす事に成功します(笑)

11日
朝方家に帰ってきて、そこからは洗濯物をしたりほとんどPCいじって終わりました
メールを全然返せてなくてごめんね。
でも貰ったメールは全部チェックしてるから!
やっぱりメールとか貰うのって嬉しいし、あたしが好きなバンドにメール送って
メンバーから返事が返ってきたら嬉しいもんなぁ。
少しずつ返信していきます!

12日
お昼に八王子のスタジオでミミカジルあやちゃんとホルモンで
今後のスケジュールなど色々決めました
でもすぐ終わっちゃって、あたしはそこから銀行とかいって
ホルモンの事務をこなします。えらい!

13日
沖縄用の旅行かばんを買いに行きました。
ダイスケがすでに持ってたコムサのゴロゴロ出来る奴。
あれ、ホルモンの中では荷物がでかいってかなり不評だったんだけど
絶対使えて便利だと思うんだよね。
なので起られるの覚悟で買っちゃいました(笑)
日程少ないツアー用に小さいのも買ったんだけど、小さすぎてまじ使えねえ!
夜は久しぶりのホルモン練習です。
今じゃLIVEしかやってないからね。あしたのLIVEに備えます。

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4429|
|comments (x)|trackback (x)|

みんなで観光

気がつくとなぜか全員酔っ払ってて、一体誰が運転するんだ?って状態でした
こうなったらリッチに代行呼んで帰るぞー!とか言ってたんだけど
気が着いたらくりが運転してダイスケの実家に戻ってきてました プロ根性!

今日はみんなで遊ぼうぜー☆って言ってたんだけど、昼前に起きる予定が
1時間ほど寝坊してしまい、帰りたいモードになっていたマスラヲと
神戸でスタジオを取ってしまっていたホルは先に帰ってしまいました(涙)
そしてしみずゆうこが乗るはずだった飛行機のチケットを亮君が譲り受けたので
空港まで亮君を送ってみんなのいる健康ランドへ
ってゆうか飛行機のチケットって乗る人の名義変更って出来ないんだね
ホント融通が利かないってゆうかまた切れそうになってしまいました

そしてlocoちゃんとG4Nと合流、約束の「一鶴」へ・・・準備中(涙)
みんなで相談し、昨日に引き続き2回目の「わらや」(笑)
さすがにみんな二日酔いだったので冷やしを食べた人が多かったんだけど
これがまじで正解!冷やしにするともう憎たらしいくらいシコシコしてやがった!(笑)
そしてみんなで観光です
屋島ドラライブウェイに乗ってサンルーフから顔出したり、箱乗りしたり、青春しながら頂上へ
地図を片手にウロウロして、崖から瓦投げってのをしました
崖から小さな丸い瓦をなげるんだけど
より遠くに飛ぶと願いがかなうってものでみんなで投げまくっていたら
ゆうすけが10枚中9枚全て自分の方に戻ってくるというミラクルを起こして
みんな爆笑です(笑)
その後ブラブラして水族館とかもあったんだけど
ホテルとか周りの建物とかほぼ廃墟でなんかすごかった
ダイスケが小さい頃はもちろん全部営業しててすごい賑わってたんだってさ
時代を感じたねぇ
屋島を降りてきたら「一鶴」も営業してたんでみんなで味わいます
まじ美味かった〜☆ みんなも喜んでくれて嬉しかった

おなか一杯食べたら各バンド家路に付きます
途中のサービスエリアでlocoちゃんとG4Nにバイバイする予定だったのが
思いっきり熟睡してて気が着いたらお別れしてました(笑)
途中浜名湖で久しぶりに全員がおりてご飯食べたりして
くりと上ちゃんの運転で夜中の4時位には家に着きました

初めてみんなで観光したけどいいね、観光って☆
またみんなでどっかいきたいな 楽しかった!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4430|
|comments (x)|trackback (x)|

高松イマジン 56糞目

ホルモンとTKG店長の共同イベント「なっしょんぞVOL.3」でございます
そして今日は昨日の仲間に更にG4Nも加わって本当にステキなメンツなのよ♪

お店に挨拶に行くって言うマスラヲ以外の
ホルモン、HOLSTEIN、locofrank、G4Nでみんなのリハ後、高松恒例の「わらや」へ行きましたかなりの人数でしたね 家族うどんを3人で1樽囲んでみんなでわいわい食べました
途中でlocoのゆうすけがたっちゃんにたぶらかされ(笑)生醤油を買ってきて
生醤油でも食べてみました。これが美味かった〜!
みんなでおなか一杯になった後はイマジンに戻ったんだけど
OPENまでしばらく時間があったので楽屋で
ゆうすけと木野ちゃんとG4Nまっきんとあたしで
ゆうすけにlocoちゃんのギターを教えてもらってみんなでキャピキャピ弾いてました
木野ちゃんはギターも弾けるし、まっきんは弦楽器だからこれまた普通に弾けて
あたしだけ落ちこぼれだったけど頑張ってすこしは弾けるようになったよ☆
気持ちいいんだ、これが(笑)
途中いろんな参加者が増えて差し入れも入ったりして
なんだかんだで結局1時間半くらいみんなでキャピキャピ遊んでました
なかなかこういうまったりした時間ってLIVEの日は作れないからね
すっごく楽しくて貴重な時間だった

LIVEは人もたくさん入って、何よりみんな凄まじいほどに
素晴らしいLIVEをしてくれてね、感動しました
しかもHOLSTEINに至っては大事な時しかやらないって言う
「CHANGES」もやってくれてホント泣いちゃいました
なんかバンドやってて、こんなにいっぱいの素敵な人たちに出会えて
なんて幸せなんだろうとか思っちゃうほど素敵でした
ホルモンの時はもうみんな周りで見てくれてて
だけどほかのバンドの時からもそうだったけどPAさんが
まじで最悪な事をしていろんなとんでもないハプニングが続出して
怒りは頂点に達して完全にステージは怒りのグルーヴが凄い事になってました
だけど、それも手伝ってか(?)演奏面は別としても(笑)
自分達でもすごくいいLIVEが出来たと思います
終わった後、げんちゃんなんか目を真っ赤に晴らして号泣してくれてたし
たっちゃんも泣いてたし、なんかもうファイナルみたいでした

打上げもかなりスパークしてみんなに飲ませまくったり
酔っ払って人のタバコを買いに出かけて雨の中、道に迷ったりもしたけど
あたしにはすごく大切な仲間がたくさんいるなぁって
幸せな気持ちにさせてくれた一日でした

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4431|
|comments (x)|trackback (x)|

高知キャラバンサライ 55糞目

今日からはマスラヲとlocoちゃんも合流です♪
キャラバンサライにつくとすでにみんな来てました
リハが終わってから前回休みで食べれなかった噂のうどん屋さんに
たっちゃんとまさるさんとダイスケと一緒にいきました
あたしは冷やしを食べたんだけどすげー美味しかったよー
高松のうどんほど安くは無いけど味は負けて無かったかも
その後ホルとlocoのリハが終わるのを待ってまーくんとlocoスタッフのなほちゃんと
ひろめ市場へ! マスラヲがすでに来てました(笑)
ツナネーズ丼やたたき、餃子を食べて喜んでくれました
あたしはうどん食べたからみんなの分もお持ち帰り☆
でもサライ恒例の顔合わせには間に合いませんでした ごめんなさい・・・

今日はオープニングアクトでBOZOが出演
ギターの池さんが抜けたと思ったらBaの人も変わってた
今までのイメージがあるからちょっと違和感があったなぁ
locoちゃんは初めての四国で多分みんな待ってたんだろうけど
お客さん達は誰かが暴れ出すのをそわそわ待ってるって感じだったな
中盤でだれかが暴れ出してぐわーってなったけど
どんな状況でも前に前に向かっていけるようなlocoちゃんでいてね
今日のホルは昨日の雪辱を晴らすべくいいLIVEをしてくれました
こうでなきゃね☆
ホルモンの時はすごく熱く迎えてもらったんだけどなんかとにかく熱くて
広いのに、酸素が無くて体力の限界って感じで死ぬかと思った(笑)
だからまともに歌えなかったのが残念だったけどすごく楽しかった
トリは企画者の虎うマックスです
虎うマックスは元冷凍チキンのくにぴーがはじめた新しいバンドなんだけど
ギターが女の人で、冷凍チキンも髣髴とさせるようなかんじで
とにかくかっこよかった!もっともっと一緒にやりたいなぁ
ギターの女の人すげーかっこいい!あたしより年上なんだよー
それにくにぴーはやっぱりバンドやってなきゃ!って思った

打上げはいつもの土佐へ
でも今日は泥酔者も出ず(マスラヲ宇野っちを除くw)
木野ちゃんといい話ができました 最後は飲ませたけどね(笑)
最近ただただLIVEをこなすんじゃなくて対バン同士で刺激しあっていける
素敵な状況になってきている事をすごく嬉しく感じます
いいツアーを廻ってる

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4432|
|comments (x)|trackback (x)|

松山サロンキティ 54糞目

家族風呂を時間延長して出るとなんか訳の分からないお金を取られたり
店員のおばちゃんの態度が悪かったりで
ダイスケとあたしでガン切れ(笑)
HOLSTEINとくりはあっけにとられてました ごめんね(笑)

今日からグリングリンのしみずゆうこが遊びに来てくれたので拾ってサロンキティーへ
着くと丁度ジャパハリがLIVEの為機材を搬出しているところでした
久しぶりー♪覚えてくれててよかった(笑)

今日はマスラヲがいなくて代わりに地元のZEROHOURが出てくれます
こちらも久しぶり。
リハ後にホルと松山の町へご飯を食べに出かけました
でも松山ってとくに美味しいところとかないんだよね(笑)
結局たっちゃんとげんちゃんとダイスケでオールドスクールな感じの洋食屋に入りました。
量がとにかく多くてよかったんだけど、ハンバーグのデミグラスソースが
焦げててがっくしでした。しかも、店員のおばさんにそれを言ったら
「うちのデミグラスはこういう味なんです」って言われた(涙)
こんな焦げてるデミグラスがあるかーい!(怒)

サロンキティーに戻るとなんだか眠たくなってきたので車で一眠りしようと思ったら
あたし、松風号の鍵、なくしてる・・・(涙)
またあたしの忘れ物女王っぷりが発揮されてます
多分長崎の健康ランドで寝てるときに邪魔臭くてとったまま忘れちゃったんだー
がっくし。。。
なのでホル号で寝てるたっちゃんのところに転がり込んでお邪魔しました
そこから結局寝ないで2人で色々話をしました
いい話をいっぱい聞けたすごく貴重な時間だった 話が出来てよかった
そこで今日のホルのLIVEはKIDSにならずシビアな目線でみることにしました
ドラムのゆうよとも今日はお互い駄目出ししようって約束した
はじめてすごくシビアにホルをみました
そのせいなのかわからないけど今日のホルは残念なLIVEだった
それはシビアに見てないほかの人から見ても同じだったと思う
楽屋に帰ってきたたっちゃんは何も喋らずに外に出て行った
すごく気持ちが良く分かる 
あたしも駄目なLIVEをしちゃった時は消えちゃいたいもん
だからって訳じゃないけど悔しかったホルの分も今日はやらなきゃ!って
思いっきりやらせてもらいました
自分達もすごく気持ちよくやれたし、ホルにもそれが伝わったみたい

今日は凄く有意義な1日になったな

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4433|
|comments (x)|trackback (x)|

九州とのお別れ

なんだか今回の九州はすごく短い気がします
とはいっても日数的にはあまり変わらないんだけど
前回はOFFなしで全県廻ってたからね(笑)
ダイスケが声出なくなったりみんな風邪ひいたりして
なかなかドラマチックだったし(笑)今回位のゆったりさで全県廻ってみたいな

と言うわけでコミネムとついにお別れです。コミネムはすごく熱くてすごく面白い人で
HOLSTEINともマスラヲともすぐに打ちとけちゃったし、素敵な人です(笑)
また逢いましょう〜!ってお別れしたら
松風号とHOLSTEINはダッシュで大分に向かいます
マスラヲは松山のLIVEが入ってないのでゆっくり高速を使ってくるんだけど
うちらは大分からフェリーで移動です。しかもフェリーの時間が結構ギリギリ!!
ということでダッシュな訳ですよ
くり君とげんちゃんの頑張りでなんとか間に合いました

大きな声ではいえませんがフェリー乗るときはホルモンは大体か喰えて人数を詐称します
HOLSTEINの隠れ方がまじで完璧すぎて笑いました。ダイスケの絵日記をどうぞ☆
いつもは隠れるのは5分から10分くらいのものだけど
今日は何故か出航時間が遅れて30分以上待たされてまじで死ぬかと思った(涙)
フェリーに乗ってからはあたしはずっと携帯ゲームをしてました
洋菓子店を経営するアプリがあってすげー面白いんだー

そんなこんなで松山に到着!
くりがきときと寿司が松山にあるのを調べていたのでみんなでレッツきときと!
ツアー中、時々ホルモン金庫からお小遣いを振舞う通称「バグり」っていうのがあるんだけど
今日は久々にバグり、みんな大満足でした

そして本当は高松のダイスケの実家に泊まる予定だったんだけど
HOLSTEINと一緒に家族風呂と言うところに泊まりました
6畳くらいの和室にお風呂とトイレもついてて普通に民宿みたいな感じで
昔はホルモンも良く利用してました
家族風呂は24時から安くなるのでそれまで近くのゲーセンで遊び
あたしとダイスケはサロンキティーにジェブキンズとカンジンルーに逢いに行ってきました
超久しぶりだったなぁ、ジェブキンズ。LIVE見たかった
そして家族風呂へ。HOLSTEINは曲作りモードに入ったのでホルモンチームはまったり
本当はみんなで遊ぼうかと思ってたんだけど時間が結構遅くなってしまったので
今夜はおとなしく寝まーす

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4434|
|comments (x)|trackback (x)|