04/05/13
ラスト九州です ホテルがLIVEHOUSEに近かったので
集合時間の前にどうしても「黒福多」を食べたかったダイスケとあたしで
朝からとんかつってきました
美味しかったけどやっぱり朝のとんかつはかなりヘビーでした(笑)
帰りにパチンコ帰りのげんちゃんを発見!3000円負けた様子(笑)
とんかつは2600円とかなり高かったけど、パチンコで負けたよりは有意義よね(笑)
肉は増えてるけど(笑)
事情があって実は九州にいたのに一緒に廻れなかった
マスラヲも今日から合流しますよー
ホルモンのリハ後、HOLSTEINと一緒にタワレコへ挨拶。
その後はあたしはとんかつを食べてたのでご飯を食べずに
お買い物をしました。お金は無いのでカードで(笑)優雅だけどちょっと恐いよね・・・
今日はHOLSTEINはトップバッターです
あたしは客席のスピーカーのすぐそばで見てたんだけど
隣の男の子がほんとHOLSTEINをずっと待ってたんだろうね
全部いっしょに歌ってました
真ん中の女の子もキャーキャー言って一緒に歌って喜んでたし
うちらは何度もLIVEをみれるしそれが当たり前に思ってるけど
地方の人たちは今日初めてLIVEを見るわけですよ
やる側としても気を抜けないし、LIVEをいつでも見れる状況を
当たり前に思ってちゃ駄目だなーって考えさせられました
マスラヲもすごい人気で床がゆれてたね。
地元のNo Regret LIFEもすげーかっこよかった あたしすごい好きです
久々にツアー先で見つけたいいバンドって感じ
ホルモンもなかなかいいLIVEが出来ました
やっぱり対バンの影響って大きいものです
今日はたっちゃんがすごく褒めてくれて
「まじで、愛してる」という名言を貰いました
「俺がプロデューサーなら1人に10万ずつあげてた」って
絶対にたっちゃんしかプロデューサーになって欲しいです(笑)
打上げはSRホールでお楽しみ会みたいな感じの1次会です
たっちゃんの呑み友達が地元に帰ってきて市議会議員になってました
たっちゃんと同じ年だからあたしの1個下か
市議会議員ですよ、すごいよね。
小さい頃からの夢だったんだって。夢をかなえたってすごいよね
あたし達はまだまだ途中だもん 頑張ろう!
2次会は出ずに昨日みんなが食べたラーメンを食べてホテルに帰ります
豚とろラーメン美味しかったよ。ローソンでカップラーメンになってるみたい
お試しあれー
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4435|
|
|comments (x)|trackback (x)|
04/05/13
さて、今日はOFFなのでコミネムが阿蘇山観光を予定してくれてました
が!!!!
そうです、にっくきGWニコル!
まじで道が混み過ぎてさすがのくり君もムキーーー!!ですよ(笑)
それで阿蘇山に近づいてきたところでとにかくものすごい霧・霧・霧(涙)
もうちょっとでも離れると霧のかなたに見えなくなってしまいます
そんなところで路肩に車をとめ、死ぬ気で反対側の道に渡ると
お馬さんがいるよ☆
でも寒さと切なさで微動だにしません。っつーか、まじで寒いし!
霧で全てがびしょびしょだし、まじ悲惨
でもコミネムだけが1人で上がってます(笑)
最年長なのに1人で上がりまくって微動だにしない馬の間を
何かぶつぶつ言いながら通り抜けてます(笑)
まじでけられて欲しかったね(笑)
そんなコミネムのおかげで悲惨な状況も楽しくなり、阿蘇山はあきらめてUターン
一路鹿児島を目指します
途中はもちろんGW渋滞。ホルモン号は三文字しりとりで盛り上がりを見せました(笑)
彩ちゃんが結構お馬鹿で見事ジュースを勝ち取りました☆
途中渋滞の車の列に駅弁を売るかのようにいちごを売ってくる男女がいましたが
コミネムはもちろん購入(笑)
しかしコミネムはHOLSTEIN号に乗っていたためうちらは食べれず。。。
かなり美味しかったみたい
鹿児島に着いて「さぁ、黒豚じゃー!」とみんなで出陣するも
前回テレビの取材の為食べれなかった「黒福多」はGW値段設定でかなりお高め&糞並び
畜生GWのやろう、どこまでも馬鹿にしてやがるぜ!
ということで前回食べたお店に向かうも時間終了(涙)
もう一軒チャレンジするもそこも時間終了。。。
ここで上ちゃん&くりは「マック買って映画でも見ます」
ナヲちゃん&彩ちゃんはとんかつじゃなくてもいいやーと黒豚の丼の店に行きました
量がとにかく多くて凄かったけど普通に「美味しい豚肉」でした(笑)
とんかつチャレンジ組は結局「黒福多」に向かったものの時間終了(笑)
結局ラーメンになった模様(ご愁傷様です)
もしかして阿蘇山に行かなければ食べれたのでは・・・?というのは言いっこなしね(笑)
そしてホルは曲作りモードになり、みんな各自バラバラに時を過ごしました
あたしは彩ちゃんと同じ部屋だったんだけど
彩ちゃんの風邪がうつったっぽくて早く寝ようとするも全然寝れず・・・
しかもベッドがダブルなもんで寝返り打つのも気を使うし
次からは少々高くてもかならずシングルにしようと心に決めた夜でした
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4436|
|
|comments (x)|trackback (x)|
04/05/13
健康ランドで起きて髪の毛乾かしてる時、なんか打上げで見た子がいるなぁ
と思ってたらみんな健康ランドに来たみたいで大集合でした(笑)
みんなとバイバイしていざ熊本へ
今日からしばらく愛しのHOLSTEINと一緒です!わーい♪
久しぶりのジャンゴに降りていくともうHOLSTEINのリハでした
Voのまさるさんは八王子のLIVEの次の日サッカーで靭帯をやってしまって
なんと松葉杖です(涙)大丈夫かなー。。。
ホルモンのリハが終わったらみんなでご飯に出かけます
熊本ラーメン食べたかったんだけど、HOLSTEINはなぜか
上がっちゃって2日前から九州入りしてて
ずっとラーメンしか食べてないって事で今日はめしや丼でご飯です
HOLSTEINと一緒だとどこでもたのしいや☆
ご飯食べたあとはタワレコなどCD屋さんを廻ってそのあとは
彩ちゃんとキャピキャピとお買い物しました
ディズニーストアで真剣にスティッチ選んでたら「ナヲさんですか?」なんて
声かけられてうれしはずかし朝帰りな感じでした(笑)
そしていざ本番、トライアングルでは出演バンドが多かったけど
今日は4バンドと少なめです
とにかくHOLSTEINがまじでやばすぎた!
もう圧巻って感じでまじでKIDSと化して糞上がりました
お客さんも初めて見るHOLSTEINに感動して
2番目だったのにアンコールまでおこりました
もうあたしがガッツポーズだったね(笑)おりゃー!これがHOLSTEINだー!って
えらそうに(笑)
後で聞いたらツアーサポートで来たバンドにアンコール起ったのって初めてなんだって
っつーかツアーサポートとか偉そうでやだな
ホルに影響されてホルモンもすごくいいLIVEが出来たと思います
体力が持つかしら?(笑)
打上げでもスパークでした(笑)
げんちゃんにとりあえず呑ませまくって、、、
これ以上はげんちゃんのプライバシーの為ここには書けません(笑)
たっちゃんも酔っ払ってたし、ミラクルなことに上ちゃんまでもが2次会に行ったからね
これからの数日間が本当に楽しみでしかあります(笑)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4437|
|
|comments (x)|trackback (x)|
04/05/13
トライアングル最終日です。
リハ後時間があったので前にSHACHIとかといった
ちゃんぽんの発祥のお店にいったですよ
そしたらあなた、世間様はGWニコルじゃないですか!
道がまじで激込み!駐車場もそこもかしこも満車!満車!!
くっそー!しびれをきらして車を降り、並んでいる事を予想して
店内に入ろうと思ったら・・・準備中?!
ってあなた、いま昼の13:30ですよ!お昼の営業は15時までじゃないの?!
と良く見ると「大変混雑しているためお呼びできる時間の予測がつきません」
「受付終了とさせていただきます」
まじかー!
すごくない?ったくGWかなんだかしらないけどうかれすぎっつーの!
と、文句たらたらでとりあえずカステラの何とか屋本店を発見したので
浮かれてカステーラ購入♪試食させてくれたんだけど
砂糖がガリガリするやつですげー美味しかった☆
そのあと、仕方ないので近くの「ハーバービュー」の(笑)バーミヤンへ
うちらはタイミングよく少しの待ち時間で入れたけど
ここもまた混んでたなぁ。ったく日本人は並ぶの大好きなんだから
バーミヤンでゆっくりしてたらすでにOPENしたらしくコミネムから電話!急いで戻ります。
ncc&スタジオはテレビ局のホールみたいなところで2階席とかあって広いです。
横でGの茂木くんとかが見ててくれてるのがみえてすごいパワーになりました
おかげでトライアングル最終日も楽しいLIVEが出来ました
今日のGのLIVEは最高でした
2階席で見てたけど、あまりに良かったんで降りる時に受付で
お金を払っちゃいそうになりました(笑)
トリはビバッチェです。アンコールの曲で出演者みんなで出て行きました
まるで24時間テレビの「サライ」のようでした(笑)
楽しい3箇所でした。FAMIRYのみなさん、コミネム、出演者のみなさん
どうもありがとう!
今度はトリプルトライアングルで全部で9箇所廻ろうね☆
そして打上げで飲んだ後は今日のお泊りは長崎恒例の山の上の景色が最高な
健康ランドです☆でもGWでクッソ混み(涙)
みんな床で足の踏み場も無いくらいびっしり寝てますよ(笑)
なんか奇跡的にリクライニングシートが一個だけ空いてて、ラッキー☆
とばかりにとられないように風呂も入らず寝てみました。
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4438|
|
|comments (x)|trackback (x)|
04/05/12
入り時間の10分前に集合しても間に合うってところが
ここのホテルの更にいいところだね
ってゆうか朝食無料だけど誰も起きれなかったという(笑)
さてさて、トライアングル2日目です
なんと今日はホルモンがトリなんです・・・まじ不安。。。
佐賀ってなんだか不安な気持ちしか覚えてないんだよね(笑)
大丈夫かなー。
リハ後はタワレコに挨拶しにいってついでに母の日のプレゼントも買いました
今年は竹シーツにしたよん
元ホルモンスタッフのさっちゃん(古)が八王子に住んでるときに使ってたんだけど
まじでいいんだよー。寝返り打つたびにひんやり冷たくてね
通気性もいいし、オススメです☆
人のプレゼント選ぶのってすごい楽しいよねー。ワクワクとドキドキって感じでさ
帰りにガストでご飯を食べたら眠たくなってホテルで休憩・・・
これが最高に気持ちいいんだー♪
さて、そろそろ戻るかなーなんて思った戻ったらまさにGフリークのLIVEですよ
まずい!寝すぎた!
でもなんとか間に合ってよかった。
やっぱり一気にGの世界にしてしまうあのLIVEは本当に素晴らしい!
そしてホルモンは今日はトリですよ、クッソ不安の中はじまったんだけど
実際LIVEが始まったらそんなの関係無しですごく楽しかった
お客さんも優しかったしね
でも誰もホルモンに興味の無いって状況で「オラー!!!」ってかませるくらいの
パワーがなきゃだめだよね 最近恵まれすぎてる気がします
なんとかトリもこなす事が出来ました一安心♪
そして今日もラーメンですよ。地元「嘘つきライダー」のオススメ「山小屋」に行きました
あたしはすごく好きだったけど店員の中国人が感じ悪かったね
前のバイト先で中国の人と一緒に働いた事があるから分かるんだけど
社会主義の国だからさ、サボろうサボろうとするんだよね
ま、中国人全員がそうなわけじゃないとおもうけどさ、そういう人が多いよね
を!なんだか社会的な事なんかいっちゃって偉そうだな、おい(笑)
そしてそのあとくりと亮君で「ららら・らーめん」というふざけた名前のラーメン屋へ
はい、はしごです(笑)
らららは前にも言って美味しかったんだけどあたしは山小屋の方が好きでした
ってゆうかデブまっしぐらでまじ悲惨(笑)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4439|
|
|comments (x)|trackback (x)|
04/05/12
お昼過ぎに起床し、まずはタワレコへご挨拶
その後は同じ階の雑貨屋さんで恒例のメタルTをお買い物♪
ここはバチもんのメタルTが1000円と言う破格で売っているのです
ダイスケがステージで着てるメタルTのほとんどはここで購入しています
今日は彩ちゃんもウキウキショッピングでした
その後一行は久留米を目指します
そしてシュガーヒルのナオキと再会!当たり前だけど変わってなくて嬉しかった(笑)
みんなで「ひろせ食堂」へ向かいます
ひろせ食堂はナオキの働いてるスタジオから徒歩でいけるんだけど
ラーメンが350円と馬鹿安なのね
しかも美味しいんだわ、これが!
チャーハンつけても700円とかだからね(笑)しかもチャーハン大盛りだし♪
ナオキが頼んでたんだけどチャーハンとスープとか言って
チャーハンに付いてくるスープがトンコツなんだ!これにはびっくり
だけどこっちじゃそれが当たり前なのかもしれないよね
美味しく食べたらナオキをバイバイして佐賀へ向けて出発です
あ、上ちゃん置いてきちゃった!
ま、いっか。
ってことで放置プレイ(笑)
うそうそ、上ちゃんは久留米でシュガーヒルのユイトと遊ぶ約束してたみたいです
佐賀ではホテル宿泊なんだけどここのホテルがすげーいいんだよね
朝食無料でシングルでもセミダブルだし、ウォシュレットだし、各階に
無料でネットできるPCとマッサージチェアまでおいてあるし
映画が常に流れてて、漫画がいっぱいある娯楽室ってのまであるの
それで3300円くらいだからね。笑っちゃいますよ。
そんで娯楽室で「おーい竜馬」を発見!
5巻までしか持ってきてなくてクッソ気になっていたので
こっそり部屋に持って帰ってきて
半身浴を決め込みながら優雅に読書しました
いやぁ、いい時間を過ごせたわー
しかし、外も暖かくてすごくいい季節だよね
なんだかとっても幸せな気分になれた一日でした☆
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4440|
|
|comments (x)|trackback (x)|
04/05/12
岡山を出発し、朝の7時過ぎに福岡に到着!
今回もお世話になるのは「うさぎ亭」です
中華料理屋さんなんだけどGWでお店が休みなのに
座敷にホルモンを泊めてくれるのです。
しかも中に入ると大将からの置手紙が・・・。
「ホルモンちゃん、久しぶり!今回は朝食作ってあげられなくてごめんね」
「これでも食べてください」
ってカップラーメンがいっぱい!まじでありがたい!
そんでとりあえずちょっくら仮眠して11時には会場入りです
久しぶりに「コミネム」ことくすミュージック込山さんとも再会!
相変わらずのおとぼけキャラにしょっぱなから「もぅえぇてぃ〜」の
突っ込みが響き渡ります(笑)
今日の福岡と佐賀、長崎の3箇所は「トライアングル」っていうイベントに
ださせてもらうのですが、Gフリークにビバッチェも一緒なの♪
こりゃたのしかー!
スカラエスパシオはホールでとても大きなところでした
リハ終わってたら東京からミミカジルのあやちゃんも到着して
コミネムオススメのちゃんぽん屋さんへ
味はなんとも言えず、、、って感じでした
ダイスケが食べてた味噌ラーメン美味しかったな
あとからコミネムに聞いたら味噌ちゃんぽんがオススメだったんだって(笑)
もう!ちゃんと言ってくれなきゃー
本番は人も凄くてホルモンも熱く迎えてもらって凄く楽しかったです
一緒に歌ってくれてる人もたくさんいたし
あっけにとられてる人もたくさんいたし(笑)
初めて見た人も結構声かけてくれたりしてうれしかったな
久しぶりに見たビバッチェもよかったし
何よりトリのGフリークは素晴らしかった
今回3回もGのLIVEをタダで見れるかと思うと職権乱用の気分で嬉しいです(笑)
打ち上げに行く前にコミネムオススメのラーメン屋さん「秀ちゃん」にいったものの
すごく並んでたので系列店の「だるま」へ行きました
美味しかったよ 芸能人のサインがひしめき合ってました
そしてコミネムとダイスケは打ち上げへ、残りはうさぎ亭へ帰ってきたのですが
あたしは嫌がる彩ちゃんをむりやり松風号に乗せ(拉致ともいう)
かつてのNo1ラーメン「山ちゃん」へ
しかしながら前回ダイスケが言っていた通り味が落ちていました(涙)
レバ刺しは美味しかったけど(笑)
ということで見事にラーメン屋をはしごして今夜は大満足で寝るのでありました
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4441|
|
|comments (x)|trackback (x)|
04/05/07
いきなりで大変お世話になったたかし邸を昼過ぎに出発し岡山に向かいます
今日はツアー中、急遽決まった岡山LIVEです
今回の糞盤ツアーで岡山が入っていなかったので
鴨川の事務所の柴田さん(ダンディズム)にお願いして仲間入りさせてもらいました
鴨川のレコ発でブギーもPINKLOOPも一緒です
ホルモンは2番目でリハも遅かったのでリハ終わってから近くのぶっかけうどんのお店で
うどんを喰らいました
その後、すぐママ2に戻る予定だったのが少しだけブラっとしようかなー
なんて思ったのが悪かったのねー
ステージドリンクの水を買って急いでママ2に戻ったら
丁度1バンド目が「ありがとうございましたー」って終わったところ・・・
まじかー!!なんにも用意してないし!!
ってことでバタバタしてステージへ
LIVE始まってもなんだか落ち着きの無い感じになっちゃって
さらに上ちゃんの楽器のトラブルもあって
バタバタしたLIVEになっちゃいました ごめんなさい
トラブルとか続いたり、なんとなく変な空気が流れてたりするのを
ステージの魔物って言ったりするんだけど
今日はまさにそんな感じ
ホルモンもそうだったし、3番目のブギーもなんだかドタバタだったなぁ
不思議なもんです
気をつけてよーってPINKLOOPを送り出して
最初はちょっとやばい感じだったけど「Are you nancy?」の時にDrのヒロタカが
楽屋で話してた通り「鴨ニチワ」をあの声で言ったことで
魔物も消えました(笑) 本当にいうとは思わなかった(笑)
そして無事トリの鴨川も鴨ニチワして終了
鴨川のラストくらいでなんだかお腹減ってきちゃったのでブギーの野津と一緒に
またぶっかけうどんを食べに言ったらすぐホルモン掲示板に
「ナヲさんがうどんを食べに来て、びっくり!一緒にいたのは彼氏ですか?」
なんて書き込みがあってみんなで爆笑しました
ってゆうか野津だし!LIVE出てたしね!(笑)
野津はかわいそうに落ち込んでましたよ(笑)
今日の打上げはみんなでラーメンです
あたしはタイミング悪くうどん食べたのでお留守番
みんなが帰ってきたところで福岡へ向うのでありました
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4442|
|
|comments (x)|trackback (x)|
04/05/07
昼過ぎに起きるとたかし邸は誰もいなく、ホルモンだけでお留守番(笑)
用意をしたらダイスケと上ちゃんとあたしは近辺のCD屋さんへ挨拶回り
亮君とくり君は映画を見に行きました
挨拶回りはタワレコの姫路店、明石店、それと新星堂の西神戸店にいきましたよ
新星堂の西神戸店にはいつもホルモンのLIVEに遊びに来てくれる女の子が働いてるんです
前に名刺を貰っていたので場所を調べて内緒でいきなり行きました(笑)
そしたらかなりびっくり喜んでくれて店長さんまで大歓迎してくれました
ありがとうございました
シングルも宜しくです!
3件廻っただけなのに帰りはすっかり夜でした
帰りに映画帰りのくり&亮君をひろってたかし邸へ
帰ってくると、なんとなんと!!
焼肉の用意がされているではないですか!
やばいやばい!
ということで焼肉パーティーですよ、あなた!
しかも超いい肉!まじで美味い!! もうなんといっていいのか分かりません
そのあと、ダイスケはぐうすか寝てしまい、みんなでゲーセン&カラオケです
たかしママも一緒だよ♪
たかしママと2人遅れていったらホルモン関西スタッフのひとみつんも来てました
ゲーセンでたかしの溜めてたメダルであそんだらカラオケです
たかしの友達の男の子と女の子も来てたんだけど
この2人がホルモンをほぼ完璧に歌ってくれてまじ感動だったね
なんだか久しぶりなカラオケだったので何を歌っていいのか分からないくらいだったけど
久しぶりに楽しみました
ってゆうかホルモンもそうだけど、カラオケに知ってるバンドの曲が増えてて不思議な感じ
でも素直に嬉しいよね
親の前で「握れっ!」は歌えないけど(笑)
たっぷり楽しんだらlocoのゆうすけにもらった「お〜い竜馬!」を読みながら寝ます
ってゆうかあたし、竜馬って結局何をした人なのか全然しらなくて
そしたら勉強しなさい!ってゆうすけが全巻くれました(笑)
ありがと☆
それがあなた、読みだしたらまじ面白い!
ツアー中荷物になるだろうと思って5巻までしか持ってきてないのが悔しすぎる!
お母さんに送ってもらおうかな?
ってゆうか、坂本竜馬が結局何した人なのか良く分かってない人いるでしょ?(笑)
絶対読みなさい!
まっこと面白いぜよ!(この土佐弁あってるのかな?w)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4443|
|
|comments (x)|trackback (x)|
04/05/07
名古屋の打ち上げ出ようと思ったんだけどなんだか眠たくなっちゃって断念・・・
しかも今日はどうだったか分からないけど
名古屋の打ち上げってすっごい独特でね
前にも書いたけどLIVEに来てなかった女の子とか打ち上げだけ来たりするからね
バンドマン目当てで
あたしそういうのホント苦手でさ、ってゆうかぶっちゃけるけど
最近打ち上げにお客さんが混じるのって嫌なんだ
こうやって書くとなんかすごい嫌な奴に思えて自分でも嫌なんだけど
最近まじで空気が読めない人が多すぎてさ
バンドマンは機材の搬出とかあって遅れて会場に来たりするでしょ?
そうするとなんだか満席で出演した人たちが席が無くて立ってたりして
全然知らないお客さん達が堂々と座ってたりしてね
なんの打ち上げなんだよ!って思う事が最近多くてさ
ってゆうか打ち上げに限らず、最近は空気の読めない奴が多すぎる!
ノーエアトゥーダイでございます
はい、ばばぁの愚痴のコーナーおしまい!
ということでホルモンはブギーのしゅんたと中トラのシーバの家に別れてお泊りです
そして昼過ぎに起きてお決まりのシーバのバイト先
「かっぱ寿司」へみんなで繰り出します
おなか一杯食べたらあたしとダイスケはアポロシアターへG4Nに逢いに
他の3人はブギー野津の行きつけの楽器屋さんに行きました
G4Nと久しぶりの再会!とは言ってもそんなに経ってないけどね(笑)
リハも見学して楽器屋チームが帰ってきたところでバイバイして一路加古川へ
加古川での拠点、たかし邸へお邪魔します いつもすいません!
いきなり昨日電話してしかもLIVEもないのに立ち寄りました
まるで実家感覚(笑)
でもそんな風に感じてしまうくらい居心地がいいんだ♪
名古屋で渋滞にはまってしまったので夜に到着 BIGBOYで夕食です
サラダバー万歳!
そしていつものポジションでおやすみなさいです
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4444|
|
|comments (x)|trackback (x)|