神戸ブレス

初めての場所で今年一発目のLIVEです。
今日は最近ではホルモンより人気があるのではないかとささやかれている(笑)
くり君ときくちゃん、みゆちんの合同企画です。
メンツはイカレてる人達ばかりです(笑)
ずっと笑顔だったなぁ。楽しい仲間達です♪

前回神戸に来た時に食べられなかった十番も無事食べれたし
揉美山のダッチのワンマンショーも見れたし
花団のじゅんじゅんとたっちんのシークレットバンド「ナムアミダブツ」(ハードコア)も出演(笑)
探偵ナイトスクープの歌をウクレレとギターで弾き語りしてました(笑)
しかし、ここはステージが熱すぎる!(汗)袖で見てても汗が出てきます。
でもこういう時の方が楽しいんだよね〜♪
ホルモンもすごく楽しみました。
しかし、久しぶりのLIVE、体力がねぇ!(笑)
1曲目の途中くらいから体力の限界を感じました。
今年は体力作りをしないと駄目ですね。まじで。
でもやっぱりLIVEはいいね☆横で友達バンドがみんな見ててくれて
しかも今日は握れっ!でPANの川ちゃんが上ちゃんのコーラスを歌ってそのままダイブ(笑)
川ちゃんがダイブしたのなんて初めてみた(笑)おかげでアガりました。

ホルモンLIVEが終わった後、あたしとうえちゃんにはもう一つ!大仕事が残っていたのです。
そう!巨乳まんだら皇国の名曲「69」でドラム&ベースで参加!
この大仕事で今日は1日緊張してた(笑)
リハではなんとなく出来たものの、本番では曲の途中でドラムのモニターが完全に故障(涙)
打ち込みの音と演奏がドンドンずれていって頭の中が真っ白・・・。
途中から国皇が打ち込みを消してくれて完全にバンドとして演奏(笑)
あたしは真っ白になったままでしたがなんとか終了。
わー、ホントごめんなさい!!!!まじでリベンジさせてください!!!!

しばらく凹んではいたものの、打ち上げへ。
打ち上げすげー人数(笑)
遊びに来てくれてたガガガのたぁじんがなぜか糞酔っ払いでした(笑)
その糞酔っ払いの家に泊めてもらうのでなんとか連れて帰りました。
今日はすんごい楽しいLIVEも出来たし、めちゃくちゃ勉強にもなったし
いい一年のスタートが切れました。
くり、きくちゃん、みゆちん、どうもありがと☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4545|
|comments (x)|trackback (x)|

神戸へむかわん!

練習から帰ってきて寝たのは5時過ぎだったかな?
そんでまた9時からヘルパーちゃん(涙)
なんだか最近こんな生活ばっかりだわ。
12時に終わって、そのまま都内へレッツラゴー!
まずはこの間チェックした糞メリのPVの最終チェックでございます。
あたしの衝撃映像もすこしはましになりました(笑)
というよりはむしろ慣れたのかもしれません。
美人は3日で飽きるけど、なんとかは3日で慣れるっていうものね(笑)
って笑ってる場合じゃねーよな(涙)
そんで、新宿でくり君を拾って、ヘルパー終わりでなにも用意してなかった
あたしのせいでもう一度八王子へ戻ります。
あたしが用意してる間に松風号のオイル交換と愛車点検。
上ちゃんに「えー、この間したばっかりだよね?」
なんていわれたけど、あたし密かにしょっちゅうオイル交換してるのよー。
1ヶ月に1回くらい行ってるかもね。
それで松風号も24万キロを突破した今も元気なのかもね♪

そして延髄ツアーが終わってもまだまだお世話になりますよ(笑)
そうです、くり君の運転でいざ、神戸へ!
ま、毎度の事ながら後ろで爆睡だったわけですが、途中養老というS・Aで
「わーー!SHACHIだ!!!」
ええっっ?!まじで?
みんな一気に目覚めました(笑)
そう、なぜか隣にSHACHI号が! 明けましておめでとう〜☆
どうやら一歩先に養老にいたSHACHI号がそろそろ出発しようかと思っていた時に
ホルモン号が入ってきたらしい。
なんだかとってもほっこりしました♪

そして神戸に着きました。
上ちゃんとくり君の遊び大好きコンビは嫁が出かけてて暇を持て余し
ゲームばかりしているガガガSPたぁじん邸へ。
あたしとダイスケの腹ペココンビはガガガのスタッフのまいこんやら友達と
鍋パーティーを開いているまぃ邸へ。
ってゆうかこの人たち酒臭っ(笑)
2年前にBASEよしもとでハンディカムで撮った笑い飯のビデオをみながら
鍋をつつきましたとさー。
しかし、久しぶりにあったまいこんはやっぱりかわいかった〜☆
連れて帰りたいぜー(笑)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4546|
|comments (x)|trackback (x)|

AX撮影

日本テレビで夜中やってる「AX」ってゆう番組の撮影です。
あ、関東ローカルなんで関東以外の人は見れないようです。
ごめんなさい(涙)
1月、1ヵ月間4回に渡ってこの番組に出るのね、
そんでこの間1回目の放送を見たんだけど、面白かった(笑)
テレビの人ってすごいね、よくあそこまでまとめました。90点!

そして今日はホルモンからのお年玉ってことで
何をやるかは内緒で集まってもらいました。
だけどね、色々と不手際があってすっごい待たせちゃったんだよね(涙)
ちゃんとこっちで必要なものてゆうか、最低限これがないと出来ないですよ
って言ってあったのに、全然駄目だったの。
それで、急遽ダイスケの母校の大学の軽音楽部に機材を借りたり、
いつも使ってるスタジオに機材を借りたり、走り回りました。
でも、これホルモンだったからさっと気がついていろんな手を打ったけど
他のバンドだったらどうなっていたんでしょうか・・・(恐)

今日は集まっても20人くらいじゃないの?と思ってたら
結構集まってくれて50人くらいはいたかな?
八王子は風は冷たいし、かなり寒くて、しかもめちゃくちゃ待たせちゃったから
本当に申し訳なかったわ。。
来てくれた人、ごめんね。 そしてありがとう!
これなかった人、どんな内容の撮影だったかは来週の放送を見てください♪

その後の片付けとかもめちゃくちゃ寒かったー!
AXの撮影は毎回アイドルの卵みたいな子が取材で来てくれるんだけど
今日きてくれた子は色々手伝ってくれたり、すごく気が付く子で
しかもすごい気さくないい子でねぇ。
おばちゃん、こういう子に頑張ってもらいたいわ〜。
絵日記にキャピキャピ撮った写真をUPしといたから見てみてね☆

その後、上ちゃんは個人企画の撮影があったため、
そのアイドルちゃんを部屋に連れ込み、撮影(笑)
こちらもお楽しみに☆
夜は神戸のLIVE(ホルモン以外w)に備えて練習。
あんまりたいした練習もしてないのに、気が付いたら4:30でした(泣)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4547|
|comments (x)|trackback (x)|

初ときめき御殿♪

新年会から帰ってきて寝たのが4時過ぎかな?そして今日もまたバイト(涙)
しかも今日のヘルパーさんはお風呂なので
いつもより早く行かなくてはいけないので半べそでした(笑)
おばあちゃんが倒れてちゃてからおばあちゃんとおじさんと
2人見なきゃいけないのでいっぱいいっぱいです。
もっと時間が欲しいなぁ。せめてあと1時間あればなー。

そんでその後はいつものごとくまたオペレーターのバイトへ。
今日はまじで眠くて何度も早退しちゃおうかと思ったけど
絶対にお金しか欲しかったので頑張りました(笑)
途中でへんなおじさんに引っかかった時はまた半べそでした。
汗かきベソかきロックンロールでした。横浜銀蝿ね。
9時から21時までけなげナヲちゃんをした後は
元ホルモンスタッフのさっちゃん邸(ときめき御殿)へ新年のご挨拶です。
久しぶりにさっちゃんと遊ぶんだ♪さっちゃん(小)も途中参加です。
あとあたしの高校時代の友達で最近LIVEとかもきてくれるいわんちょも一緒です。
もうかなり日にち過ぎてるのに誕生日ケーキでお祝いしてくれました。
最高にかわいい人たちです。ありがとー!

そんでみんなでリロ&スティッチを見ました。
あたしだけ1人で号泣でした。ポロポロ泣いてました。
ちなみにその前に見てたココリコとかが出てたドラマでも1人で泣いてました。
さっちゃんに「まさかと思ったけどやっぱり泣いてる!」と笑われました。
そのあとは乙女が4人(1人はほぼ老人ですが)そろったらもちろん王子話ですよ!
あたしはHOLSTEINのたっちゃんとマグネの名倉さんについて熱く語ってやりました(笑)
いわんちょ(老人)が忘れないように手帳にまで書いてやりました(笑)
あ、老人の携帯の待ち受けが知らぬ間にB・R・Pになってたのには本気で驚きました。
あたしの携帯の待ち受けはスティッチです☆
あと、今日オペレーターのバイトで小さな犬さんのぬいぐるみを貰いました。
手触りが良くて素敵☆あとで絵日記にUPしよーっと♪

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4548|
|comments (x)|trackback (x)|

新年会!

今日はこっそりと仕事を休んで(風邪ということになっているのでその辺夜露死苦!)
まずは昼過ぎに渋谷にて糞メリのPVチェックです。
あたしの安室かつらシーンが本当に心配で生きた心地がしませんでした。
見てみて、やはり生きた心地がしませんでした。
画面にはうちのお母さんがいました(笑)
でもこれでもベストショットを押さえてくれたそうです。
ご迷惑をおかけしました(笑)

そしてあたしは某バンドのボーカルのソロアルバムのコーラスに参加。
いろいろ適当に歌ってみてください。って言われるのが一番困るんだよね(笑)
だって、適当に歌えって、そんな事出来たら曲も書きますよ!って(笑)
なんで出来ませんって謝りました。
そしてちょっと歌って、あとは叫んだりしてきました。
詳しい事が分かり次第日記で発表します。

そしてミミカジル主催ロリクレとの新年会へ。
ロリクレというのはいつもホルモンのCDのジャケやTシャツのデザインをやってくれてる
デザイン集団で、正式名称は「ローリングクレイドル」です。
通称ロリクレ。「ROLLING1000toon」とはロリクレのイベントのタイトルです。
ちなみに正体は普通の会社員です(笑)
SHACHIとかもやってます。ちなみに糞盤の裏ジャケと
次のSHACHIの新譜の裏ジャケがいい感じです(笑)
仲いいところをアピってみました(笑)気にしてみてください。
そうそう、新年会はホルモンとロリクレの2TOP、そしてミミカジルのあやちゃんで
焼肉じゃー!!!
いやぁ、美味かった!ハラミが特に美味しかったなぁ。
あやちゃん、いいところ知ってるねぇ。
ホルモンは食べてばっかりでロリクレは(というより福島さんは)飲んでばっかりでした(笑)
ご機嫌になった福島さんは2次会を強行。
その図は絵日記にUPしましたので(笑)

2次会後は酔いどれ天使の福島さんを乗っけて松風号は
Un-doの事務所(フェニーチェ)へ走ります。
そこでいろいろなCDを貰い狂って帰ってきました(笑)
SHACHIの新譜聞いちゃった〜♪
大好きなあの曲が入ってたよー!お楽しみに〜☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4549|
|comments (x)|trackback (x)|

仕事始め

今日からバイトでーす。わーい(涙)
朝はヘルパーさんにいきました。おばあちゃんが腰をいわしちゃって倒れてから大変です。
でも人の為になる仕事ってホント素晴らしいんだなって今日はしみじみ思ったね。
「本当に奈緒ちゃんが来てくれて助かるよ」って言われたら最高に嬉しいもん。
あ、こんなあたしでも人のお役に立ってるのかー!(涙)みたいな。

そしてヘルパーさんの後はいつもどおりオペレーターさんをしてきました。
こちらは打って変わってめちゃくちゃだるかったです(笑)
でも久しぶりに逢ったバイトの子と帰りにいっぱい話せてすごく楽しかった♪
バンドとか全然関係ない友達ってあんまりいないから
なんか普通の人の感じで楽しいの♪
「いきなり明日死んじゃうかも知れないんだから、好きな事した方がいい!」って
バシっと言ってくれてすごい救われたよ。ありがと☆

そうそう全然関係ないんだけど車をね、仕事中にイトーヨーカドーの駐車場に停めてたんだけど
帰りに出ようと思ったら駐車券なくしちゃっててさ!
まじでどうしようかと思ったの。
そんで、その子と無い知恵を絞って、2000円以上買い物してるレシートを
ゴミ箱からあさって(笑)「1時間半くらい前に入ったんですけど駐車券無くちゃったんですぅ」ってかわいらしく言ったら
あっさりと出れました(笑)ラッキー☆
こりゃ時々使えるぜ!と思いました(笑)
でもみんなは真似しないでね(笑)

そんなこんなで2004年もOFFの日はバイトに明け暮れる日々になりそうです(笑)
東京都在住28歳独身フリーターさんの日常でした。ちゃんちゃん。
おやすみー☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4550|
|comments (x)|trackback (x)|

お正月合併号

えー、2日の日記に今年は毎日きちんと日記を書く!と言い放ちましたが

秒殺です(笑)

早速の「お正月合併号」でお送りしたいと思いまーす(笑)
3日は高校の時の友達と遊びました。
周りの何人かは結婚しちゃったけど(女子高だから結婚するの早いんだよね)
まだまだ売れ残り組が健在です(笑)
久しぶりに逢ったんだけど、結局気持ちは女子高生の頃から
なーんも変わってないね☆って事が判明しました。
成長してないとか子供とかじゃなくて
気持ち的にはきっとおばあちゃんになってもキャピキャピだということです。
というより、むしろずっとキャピキャピしていたいです。
なんだか、久しぶりにかわいらしい自分を発見しました(笑)
あ、あたしまだまだ乙女心捨ててなかったんだわ!みたいな(笑)
生涯現役でいたいですね。
3日は結局そのまま、1人の友達の家にお泊りしまして
夜通しキャピキャピしました(笑)ま、気がついたら寝てたんだけどね。
4日もそのまま遊んで夜に帰宅しました。
帰りの電車で久しぶりに「ちょっとおかしな人」に遭遇しました(笑)
あたしじゃなくて、同じ車両の女の子3人組に声かけてたんだけど
坊主頭の32歳くらいのデブった男の人が

「北海道の旭川の旭から来たんですけど。。。」

ってなんか聞こえないけどごちゃごちゃ言ってて

「スキー客は東京からも来ますか?!」

って一生懸命聞いてました。女の子達は恐がって「わ、わかりません(涙)」
ってなってたんだけど、その後も
「東京からも来ますか。。。東京からも来ますか。。。」
ってぶつぶつ言いながら隣の車両に移動していきました。
あれ?もう春が近づいたのかな?って思った新春の出来事でした。

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4551|
|comments (x)|trackback (x)|

でも結局のところ寝正月(笑)

いやぁ、今日もたっぷり寝ました(笑)あはは。

ってゆうか、やることねぇ!(笑)

だから正月ってボーリング場とかカラオケとか大賑わいなんだよね。
あー、カラオケとか行きてーなぁ、ちくしょう。
思いっきりなりきってCHARAとか歌いてぇなぁ、おい。
ホルモンとかカラオケ入ってるらしいしね。
ま、絶対に歌わないけど(笑)
ってゆうかどうせ歌ったところであたしには印税入らないしー(笑)
亮君まるもうけー。
あ、でもまた寿司おごってもらえばいいんだ♪あはは。
わーい、みんな歌え歌えー(笑)

しかし酷い日記だなこりゃ(笑)
そりゃ読者も減るわ!(笑)
でも今年は頑張って毎日ちゃんと日記を書くことにしますよ。
今年の抱負!(笑)

今日は八王子タワレコのアキラ君とダイスケと3人でディナーを食べました。
そして色々と語ったわけですが、今月、ってゆうか1,2,3月って
凄いリリースラッシュなんだね。びびった。
糞盤の発売日の1月21日も何バンドも発売するし、次の週の28日もすごいだよね。
みんなお金大丈夫かな?
ちゃんと糞盤選んでもらるといいんだけど。
と、思って3人でダイスケ邸でもう一度糞盤を聞きました。

やっぱいいじゃん!(笑)

あ、みんな、まじでちゃんと歌詞カード見ながら聞いてね☆
歌詞カード見ながら聞かないと半分以上損するよ。

発売が楽しみになってきました。

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4552|
|comments (x)|trackback (x)|

おめれとー

とりあえず、まったくもって新年を迎えた気がしてません。
というより、むしろ年末だと言う気分もないままです。
どうしましょう(笑)

熱にうなされ、むしろ泣きながら寝ていたあたしは
昼すぎくらいに起床。
こりゃ、寝正月決定ですね。と思っていたら家の電話が鳴り響きました。
電話の主は、亮君でした。

「パチンコ勝ったから寿司おごってやるよ」

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
あたしゃ素晴らしい弟をもったよ(涙)
熱とか、まじ関係ねぇ!と叫びながらとりあえず汗でぐちょぐちょだったので
急いでお風呂に入ってパチンコの恩恵を受けてきました。
寿司ばんざーい!
亮君、もっとパチンコやれー!(笑)

そのあとは、うちのママンと一緒にお正月恒例のうま煮を作りました。
これはお母さん方のおばあちゃんの得意料理でね
お正月におばあちゃんちにいくと絶対出してくれてた料理なのです
お母さんがおばあちゃんの味を完全にマスターする前に、
おばあちゃんはボケてしまいましたが、あたしは今の味でほぼ正解だと思っています。
あたしは不良娘なので全然お手伝いをしないため、作り方は全く分かりません。
でも今年からは一緒に作って覚えなきゃ!と思ってお手伝いしました。えらい。
そしたら、なかなか美味しく出来ましたよ♪
来年は一人で作れるくらいにならなきゃなぁ。。。

いつも正月に遊びに来る親戚のおじさん連中が今年は来ないみたい。
来たら来たでうるさいけど、来ないと寂しいもんだねぇ。
またみんなで「おいちょかぶ」でもやりたいわ(笑)
いやいや、何にも賭けたりしてませんよ(笑)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4553|
|comments (x)|trackback (x)|

お熱な年越し

本当は横浜から帰ってきてまた新宿に行ってやろうと思ってたの。
愛しのHOLSTEINを拝みに。。。
でも、さすがに体力的に無理でした。
家に帰って、2階の自分の部屋に戻る元気も無く、居間で死亡でした。

結局大掃除とか、なーんもやってなくて部屋もお祭り騒ぎのまま
1人でベットで苦しんでました。
夕方にとりあえずなんとか起きてたまったホルモンメールとか返信したり
たまりまくってる日記を書いたりしてるうちにボブサップが出てきてました。
そのあと気がついたら桜庭が負けちゃって、
気がついたら岡村が太鼓に打ち込まれてました(笑)

あ、あけましておめでとう(笑)

そこからが本気で熱との戦い。
久しぶりに本気でやばかったです。
Tシャツは汗でびしょびしょだし、頭は回らないし、自分でも何言ってるかわからないし
最高の年越しになりました(涙)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4554|
|comments (x)|trackback (x)|