05/02/05
アルバムのPV撮影です
電車で行ったらすぐなのに車で行ったらくっそ混み!!
横浜⇔八王子間の高速を作ったら日本の経済はもっとよくなるはずだ!!
みんなで署名運動でもするか!
というより誰かやって〜(笑)
撮影場所は日通の倉庫
ってか寒っっ!!(>_<)
今回エキストラの人達もいるんですが
完全に派遣のバイトの雰囲気で殺伐としてました(笑)
トイレはコンビニに行った方がいいですよって言われてコンビニに行ったんだけど
2回目は気になったのであえて倉庫の仮設トイレに行ってみました
ま、いわゆる「仮設トイレ」だったんだけどさ
いざ用を足そうと思ったんだけどふと気づくと
あれ?タンクのふた開いてる・・ってゆうかタンクに水入ってないじゃん!!
とりあえずここだと思われる蛇口をひねってみるも一滴も出ず・・・
あきらめかけ、コンビニに向かおうとしたその時!
まさか、自分で水を入れるのでは?!
と気づき急いで戻ったところありました!!
水の入った入れ物と洗面器とバケツですよ!!(笑)
そこからは上がりくるって入れましたよ、バケツ2杯分をタンクに!(笑)
そして満足げに用をたして控え室にもどりました
撮影は演奏シーンを2箇所で個人個人で撮りました
とりあえずあたし以外の3人流血しました(笑)
ダイスケは膝が口に当たって唇が切れて血だらけ・・一番重症(涙)
亮君と上ちゃんは爪が割れて流血です
残すはあたしだけか・・まじ怖ぇぇ!!
と思ったけど無事血は流さずに撮影終了
あたしが一番に終わったのでドラムのケースを変えて
松風号の機材のレイアウトも変えてみました
これが我ながらうなるほどの大成功♪
かなりのスペースを確保することが出来ました!!熱い熱い!!
これで北海道の大人数移動も大丈夫でしょう!
そしてジャケットの最終確認、そして打合せ
いろんなことを話し合いましたが
これからはミミカジル、VAP、ホルモンで月に1回は集まってホルモン会議したいですな
話も白熱して気がつくと撮影機材もすべて撤収されてました
なんか撮影スタッフの人にろくに挨拶してなかったなぁ
すいませんでした
そして八王子へ
明日はいざ北海道へ移動じゃい!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4185|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/02/05
本日はミミカジルで取材だす
でも1本だけ・・・
1本だけのために八王子から東京都内って結構厳しいよね・・・(涙)
でもこのUVって雑誌の担当者の人は大のホルモン好きで有名で
毎回取材の度にホルモンのTシャツを着て来てくれるという(笑)
しかも東京でのLIVEはほぼ皆勤賞です(笑)
今日はナヲちゃんにお土産〜って言ってハイスタのレアステッカーもらいました♪
ヤター!!って大喜びする前にダイスケからのつめたーい視線が
俺の方が絶対ハイスタ好きなのに!ってあの細い目が物語ってます(笑)
でももらったのはナヲちゃんだもーん!
そしたらVAPの人がじゃあ今度俺が持ってるハイスタグッズもってきますよーって
言ってみるもんだね(笑)
取材の後亮君が単品で取材したもののチェック待ち
これがふざけんな!!ってくらい適当だったらしい!!
インタビュー原稿チェックしてて思うけどセンスのないライターが多すぎる!!
今日亮君がチェックしてたのなんてほぼ全部直してたからね
しかもこれ全部載るとしたらすごい特集になる量だし
でもチェックしてくれって渡されたけどなんも編集されてねぇし
俺が言いたいことなんにも伝わってねぇ!!
って亮君も直しながら怒りMAXですよ!
原稿チェックが終わったらミミカジルの近くのすき屋でディナー(笑)
八王子へ戻ってスタジオです
今日もアルバムの曲達を練習です
今回もそうだし包丁もそうなんだけど
半音下げとかの関係で曲順がうまくいかなかったりするんだよね
しかも今回は持ち時間長めにしてもらってるし
体力もつけなきゃいけないしなぁ
でもツアーもうすぐ始まっちゃうよぅ!!
ツアー、楽しみだけど怖いものあります
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4186|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/02/05
SABOTEN、ストンピン、ホルモンと偶然おんなじホテルだったので
もちろん罰金制度決行!(笑)
しかも昨日の夜自分から「やるでしょ?罰金!」なんて
言ってきたトム氏・・・ご馳走様です(笑)
22分遅刻で2,200円ですが
同時刻で遅刻してきたヤッソーと半分こ☆1人1,100円なり!あらまーす!!(笑)
んじゃご飯でも食べようか!何食べようか〜
なんてワクワクしてたけど時間をみると
ホルモンさんそろそろ福島に出発しないといけません(涙)
SABOTENとストンピンにごめんなさいしてホルモン福島へ・・・
駅についてちょっと時間があったのでしみゆうとラーメン屋へ
ク、クイズゥ・・・全然味しないんですけど!!(怒)
しみゆうが食べてた塩ラーメンの方が味濃いってどういうことよ(笑)
そして駅であやちゃんとVAPの人と合流して
まずは福島FMへ
いつもはダイスケとあたしの2人で回ってるキャンペーン
4人全員出動は初めてだね
福島FMのみなさんホルモンのこと結構気に入ってくれててうれしい限りです
昨日の郡山のLIVEにも来てくれてたんだって!
ラジオのコメント収録とDJさんも交えての収録と3本録りました
上ちゃんと亮君全然しゃべりませんよ(笑)
亮君にいたっては飽きてきているご様子(笑)
ラジオが終わったらCD屋さんの店内でTV用のコメントです
お、コメント上手!なんて褒められたけど
このお店、ホルモンのCD置いてないっす(涙)
売り切れたことにしておこう(笑)追加発注よろしくです!
あ、地方の人でお店にホルモンのCD置いてないよぅ(涙)
なんて人がいたら発注してね、お店の人が怠慢じゃなければ
3日くらいで届くはずだぉ☆
これで本日のキャンペーンは終了です
ミスドで打合せ兼お茶
やっぱりポンデ黒糖だぜー!!
しみゆうの野郎「えー、ポンデ黒糖ってあたし好きじゃなーい」
とか言ってたくせに実は食べたことなかったらしい!
食べたことないのに文句言ってたのか!!むきー!!
しかも食べたら「あら、美味しい♪」だって(怒)
むかつくわー!
お茶が終わったら東京へ帰ります
なんだかんだで4時間くらいかかるんだよね
ということは名古屋より遠いということか!(驚)
帰ってきてスロット行こうかなーと思ったけど
時間が微妙だったのでやめておきました(えらい!)
そしてまたまた亮君と家の近くの回転すし屋へ(笑)
でもこの間来た時にもらった割引券使うの忘れてたぜー!!
300円引きだったのにー(涙)がくーん・・・
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4187|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/02/04
朝早く出発して郡山へ
SABOTENとまた合流!ストンピンも一緒です!
搬入のときからヤスが馬鹿なことばっかりしてくるんですけど(笑)
ストンピンと回るツアーが楽しみすぎる!
アホなことばっかりやってリハ後チームSABOTENとトムとダイスケ、亮君で
いつもの肉鍋定食の店へ
漫画がいっぱいあって落ち着けるのと
ボリューム満点で熱々でいつもより味の素多めですってのが好きなんです(笑)
ただし料理が出てくるのが激遅(涙)
今日もお腹いっぱい食べ終わったらストンピン出番まで
あと1時間ない!とか(笑)
今日もドスコイLIVE決定です
そしてLIVE
地元バンドのパンプキンバスのBa君はHIDETA君にすごく似てて
モニター見ながら、あれ?HIDETA君来てるよなんて言ってました(笑)
ストンピンはやっぱり熱い!いいねー。
つーかトムギター上手すぎ(笑)かっけーし!
そしてホルモン
郡山は相当久しぶりだったのにすごく熱く迎えてくれてすげーうれしかった
#9は何度も言うけどスタッフのみんなも凄くアットホームだし
お客さんもすごい待ってました!感が伝わってくるし
しかもここではいくつも思い出深いLIVEがあるし
とにかく凄い好きな場所なんです
今日も客席の一番後ろまで(正確にはPAの菅原ちゃんまでw)
みんながこってりしてくれました
ありがとう!!
そしてSABOTEN
キヨシもMCで言ってたけど前回もSABOTENと一緒で
ちょうどツアーお別れの日だったんだよね
でも今日はまだ八王子があるってのもあるけど明るい感じだったね
今日のサケもかなり凄くて袖でホリーが「腕早すぎるからw」って感心してました
サケのドラムはまじ上がるんだよねー
そして打上げです
吉田という新しいキャラが手ごわくてヤスとトムとあたしでテンテコマイでした
そしてそのあと熱いシーンが繰り広げられました
なんてドラマティック!!
ということで#9さんのご好意で#9のメインPAである
菅原ちゃんがホルモンのPAさんとしてツアーに同行してくれることになりました!
全日程ってわけじゃないし場所によってはアンドリューと柴田ちゃんと
ローテーションって感じになるかもしれないけどね
メインPAをホルモンに貸し出してくれる#9の気風のよさと
不安ながらも前向きにツアー同行を決めてくれた菅原ちゃんに感謝します
決まったからには菅原ちゃんもしみゆうと同じホルモンのメンバーの一員!!
ビシバシステムで行くんでよろしく!!
お父さんの2913、そしてお母さんの夕ちゃん
しばらく娘さんをお借りします(笑)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4188|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/02/04
昼くらいに起きてみたらお母様も仕事休みで起きてたから
ゆっくり話しながらご飯食べたりゆっくりお風呂入ったりして
17時くらいに八王子へ
しみゆうも仕事休みだっていってたから絶対スロットやってると思ったら
やっぱりやってた(笑)
しかも「連ちゃんしてますー」だって(怒)
あたしはしみゆうとは別のお店へ
銭形やってみたけど全然ダメでやっぱりケンシロウかなーと移動
そしたらしばらくしてボーナス確定!!
ってなったけど、あたしまだ目押しできません(笑)
何回かやってみてダメだったから店員さん呼ぼうと思ったんだけど
ふと隣を見ると・・おお!イケメン君♪
もちろん「すいませーん、お願いしていいですか?」ですよ(笑)
イケメン君はかなり出してたから気分良くそろえてくれましたよ♪
その後もチェリーとか来てあたしがそろえないでいたら目が合ったのね
チェリーそろえられないんですよぅってかわいらしく言ったら
やさしくコツを教えてくれたぉ☆
その後もチェリーそろえてくれたりタイミング教えてくれたり
確定して7を2個だけ揃えてあとは自分でやってみてくださいなんて
結構話したんだけどさ
それくらいからあたしが結構でちゃってイケメン君は全然出なくなっちゃって
申し訳ないから話しかけられなかったんだよねー
あー、あたしがあと2歳若かったら電話番号聞いてたな(笑)
いいじゃんスロットから始まる恋なんて☆
悲惨・・・(笑)
ということで何の発展もなくとりあえず昨日の負け分を取り戻して
ちょっと勝ったところでスタジオの時間も近づいたので店を出ました
RIPSに行くとDUGOUT企画で花団がやってました
お腹減ったので1階の万豚記でチャーハン持ち帰って
モニターで花団見ながら食べました
DUGOUTは時間がなくて見れず・・・
そしてスタジオへ
今日はいつもより多めに新曲を練習します
LIVEでやるというイメージがなかなか浮かんでこないんだよね
もっともっと何回も何回も練習して
自分達のものにしていかないとな
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4189|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/02/04
PVの打合せがあるので10:30に八王子集合
新宿に12時ですよ、12時!
そして喫茶店でPVの打合せ
喫茶店って価格設定が結構だよね
バナナジュース750円なのにパスタランチ(パン、サラダ付)が850円ですよ(笑)
そして打合せも13時前には終了!さてどうしようか・・・
亮君1人で回転寿司へ、上ちゃんスロットへ(笑)
あたしはこの前ロットンのPVでメイクさんにメイクしてもらってから
そうだ!普段から化粧する癖をつけよう(今年もう30歳だし)
と思っていたのでマツキヨでウォータープルーフのマスカラ買ったぉ☆乙女気分だわ!
ダイスケに電話しても出ないので上ちゃんの元へ!
結果は・・・40分程で上ちゃんと肩を落としてマックへ(笑)
マックで食べたらLOFTへ
リハ後はスコアの最終チェック
かなり面白いスコアになるよ〜
つーかスコアっていうよりアーティスト本みたいだもん(笑)
楽器やらない人も楽しめるスコアってのをめざしたんでお楽しみに☆
そしてかずみさんが忙しい中来てくれてH゙の設定してくれました
あ゙りがとうございますー(涙)
ちゃんと接続できるかどうか確かめようって
お腹減ったあやちゃんとかずみさんと3人で天下一品へ
あ、あたしさっきマック食べたんだったわ、あは☆
LIVEはいつもより持ち時間があったので曲数も多めだったんだけど
久しぶりに多めにやると体力が・・・
フロントの3人は明らかに最後の方死んでましたね(笑)
あたしはペース配分あともう少しって感じでした
けど今日はしみゆうがまじ使えなかったので説教!!
ピンクリは新曲が多かったね
実は送ってくれてたはずのアルバムがなぜか届いてなくてまだ聞けてないの(涙)
早くCDでも聞きたいですな
袖で見てたらアンコールで半ば無理やりゆっきにステージにあげられて
普通に恥ずかしかった(笑)
しかもホルモンのメンバーから中途半端なら上がるんじゃねぇ!と怒られました・・
打上げでホームシックスから2月の北海道に向けて
色んな極寒情報をいただきました(笑)まじ怖ぇ・・・
途中で怒髪天の増子さんがクッソ酔っ払って登場
ホルモン以外はみんな知り合いみたいなんだけどうちらは始めましてなのね
なのに音も聞いたことあって、リハも見ててくれたみたいで
いきなり褒められちゃいました♪
つーか増子さんの話がまじ面白くて
ってゆうかかっこよくてみんな聞き入ってました
話すこと話すこと大きくうなづけることしか言わないし
とにかくすげーROCKなんだよね
このまま何時間でも話を聞いていたいなーと思いました
またどっかで逢えたらいいなぁ
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4190|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/02/01
今日はまたまたバイトです
やっほい!
久しぶりにチャリに乗っていってみたんだけど
チャリまじ疲れた!!
走り出して5分経たないうちからクッソ息切れですよ(笑)
しかも時間ギリギリだったから本気立ちこぎとか(笑)
あんなにはぁはぁ息切らして運動したの
中学校の時のマラソン大会以来ですよ(笑)
つーかなんでマラソン大会って冬なんだろうね
あ、夏なんかにやったら暑さで死ぬか(笑)
マラソン大会・・・なんていやな響き・・・
うわー、明日マラソン大会だったらまじ凹むわー
サボる口実本気で考えたもんなぁ
あとテストの前日って学校燃えちゃえばいいのに
とか地震が来て学校だけつぶれちゃえばいいのにとか
いらんことばっか考えてたよね
そんなこと考えてる時間あったら勉強しろよっていう(笑)
あと、テストが近くなると編み物したくなるんだよね〜
あと部屋の片づけ!
あとラジオが以上に面白かったりね
学生時代って面白いよなぁ
いまも負けないくらい楽しいけどね
そしてバイトです
今日は新客が多くて非常にうざったかったです(笑)
NISSE●からのお客さんは頭が悪そうな客ばっかりです
VIS●カードからのお客さんは上品な人が多いです
そう考えると面白い(笑)
ご飯休憩は相変わらず東秀でマーボー丼です
1人でマックとかも絶対無理だったあたしが
いまやオヤジにまぎれて1人で東秀ですよ(涙)
誰か助けてあげて〜(笑)
食べてるとこにこの前2人で大人呑みしたあやちんからメールが来て
今日はバイト休みだったんだけど美味しいロールケーキ買ってきたから
今からもっていくね!って(涙)最高の友達ですよ!
しかし待ってる間「マネーの虎」「今回が最終営業」って書かれた
クレープの屋台みたいのがあって、気がついたらイチゴ生クリーム頼んでました(笑)
あやちんからロールケーキもらってクレープ食べながら仕事に戻ります
帰りのチャリはゆっくりこいだからちょっと楽しかったけど
夜道はブスでもデブでも怖いもんですな
家に帰ってもらったロールケーキを食べたよー
超美味しかった〜♪
生クリームってホント幸せな気分にさしてくれるわ〜♪
ま、ロールケーキ食べる前にまた軽くご飯食べてるんだけどね、あは☆
我ながら頼もしいです
そしてスタジオ行ってホルモン練習して寝ますです
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4191|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/02/01
上ちゃん罰金ちゃん☆
そしてSABOTENと昨日カツ丼とどっちを食べようか迷った
うま煮ラーメンを食べに行きますです
SABOTENが地元新潟のフットスタンプ後藤君に教えてもらったお店だそうで
最初店の前に来たときは「ここかよ?!」って言っちゃうほど
汚くて小さいお店だったけど味はなかなか美味しかったです
狭い店内にどう考えてもこう以上入らなそうなのに
いらっしゃーい!!ってどんどん客詰め込むし
9人で入ったけど全員有無も言わさず注文はうま煮ラーメンにされたけど(笑)
でも美味しかった
誰かに教えてもらわなかったら絶対入らないであろう店構えだったけど
これからはこういう店にも積極的に入っていこうかな
そして前にも書いた北海道の美味お土産「じゃがポックル」に
近い味のお菓子でなかなか売ってない「ナチュラルポテト」を
昨日しみゆうがセブンで普通に売っているのを発見していたんですが
しかし近くのドラッグストアでセブンより45円安い100円で売っていたので
そこで買いだめですよ(笑)
久しぶりに「おさつドキッ」を見つけてつい買ってしまいました(笑)
そしてドラッグストアをでると、あぁ、またこの匂い・・・
気がつくと隣のミスドでポンデ黒糖を購入していました(笑)
でも今日は1個だけだぉ☆
そして一路トキオへ帰りますです
車の中でポンデ黒糖を上手に食べたらあとはいつもの爆睡コースでございます
実はあたくし今日16時から歯医者の予約が入ってたのね
絶対に16時とかに帰ってくるの無理だからせめて17時にしてください
って言ったのに向こうの都合でダメだったのさ
で、もちろん間に合うはずもなくまた歯医者の予約は延期です
午前中はダメで午後の16時までの4時間だけで
ちょうど1週間後にまた来れる日を予約しないとこの治療終わりません
っていつになることやら・・・(涙)
家に帰ってきたのはやっぱり17時過ぎ
亮君と家の近くに出来た新しい回転すし屋でキャピキャピすしを食べたら
ダイスケが車に携帯を忘れたのでそれを渡しに八王子へ
八王子まで来たら、やっぱり行くでしょ?
しみゆうはもうすでに着席済み(笑)
そうですスロットですよ!
またここで詳しく書いても仕方ないんですが
しみゆうの隣の銭形のとっつあんは全然頼りにならず
1万負けてやけくそで別のお店のケンシロウに逢いに行ったら
ケンシロウちゃんったら攻撃するわラオウにやられても立つわ立つわで
超かっこいい!!
結局白オーラで15連で久しぶりに勝ちました!!
やっぱりおっさんより若者だわ☆
負けたしみゆうを横目に連ちゃん、超気持ちよかったぉ☆
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4192|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/02/01
昼過ぎまで爆睡塾塾長してJUNKBOXへ出発
つーか雪がチラホラ舞ってますよ
むっちゃくっちゃ寒いんですけど!!
SABOTENは高崎から新潟へ向かってますが
雪でなんだか遅刻しているそうです
リハしているところにSABOTEN登場
チェーンが途中で切れ狂ったらしい。無事到着してよかった!!
そしてリハ後はみんなで新潟恒例のカツ丼の店へ
ダイスケの絵日記で何度か紹介されてるけど
2段重ねだったりして、しかも美味☆
2段重ねにするとちょっと高いけどね
でも久しぶりに食べたらやっぱり美味しかったわー♪
チームSABOTENにも大好評でした!
そしてJUNKへもどる前に薬局で買い物したら
隣のミスドからいい匂いが・・・(笑)
気がつくとポンデ黒糖買ってました
しかも2つも!!(笑)
さっきカツ丼食べたばかりなのにね!あは☆
楽屋に戻ってパクパク食べてたら本気でみんなに呆れられました
いいもん!夜ご飯我慢するもん!!
そしてLIVE
1バンド目のギャルバンはみんなキャミソールでした(笑)
ベースの子おっぱいおっきかったなぁ
でもガムテ貼ってあるからっておっぱい出したときはちょっと引きました
あれだけでかかったら見せたくもなるわな
そして久しぶりのNiCRUSH
アニキの笑顔とハモリ、素敵でした。マックのバイト頑張って(笑)
地元バンドをはさんでホルモンです
前回番狂わせツアーでは新潟来れなかったし、お客さんも
熱く迎えてくれたし、すげー楽しかったのに
一番最後の握れっ!で思いっきり間違えちゃいました(涙)
すいません・・・
そしてSABOTEN
今日のSABOTENはハッピー系でした
そして百獣の王のサケはまさにキングでした
相当かっこよかった!!
あまりのかっこよさに袖で見ていたダイスケと目が合って
2人で拳をあげてしまいました(笑)
搬出が終わってホテルにいったん戻り
打ち上げ組は打ち上げへ
ご飯組はホテルの前のモスでご飯してましたが
カツ丼とポンデ黒糖2個を平らげたナヲちゃんは
公約どおり夜ご飯抜きで早々に床につくのでありました・・・
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4193|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/02/01
なぜか打ち上げまでもちゃっかしく出席
しかも朝まで(笑)
朝になってみんなラーメン食べに行ったけど
あたしはダイエットレースなので我慢です
食べ終わったダイスケとたっちゃんを乗せて三鷹経由で八王子へ
ダイスケを送って家に着く頃には朝の7:30でした(笑)
つーか家の近くでスリップしたし!!
超こわかったよぅ!!(涙)
幸い誰にもどこにもぶつからなかったから大丈夫だったんだけどね
いやぁ、こわかったー
そして寝たかったけど今日は脱毛の日です☆
というよりはっきり言って罰ゲームというかもういわば拷問だけどね(笑)
居間のコタツでウトウトしたらすぐ出発
2ヶ月ぶりの拷問に耐えたらいったん家に戻って
ツアーの準備をしてスタジオです
つーか早く新曲たちも練習しないとツアーが怖い・・・
でもいろんなことが明らかに時間が無さ過ぎるよなぁ
LIVEが多いのが最大の問題だろうけどLIVEなくしたりはしたくないしね
ということでスタジオが終わったら新潟へ向けて出発です
さすがにほとんど寝てなかったから車に乗ったら即爆睡でした
途中雪が凄かったみたいだけど気がついたら新潟でした
上ちゃんお疲れ様!ありがとう!!
つーか新潟寒っっっ!!(涙)
ホテルについてまた即寝です・・・zzz
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4194|
|
|comments (x)|trackback (x)|