山形酒田 MUSICFACTORY 46犯目その1

10:30にロビー集合して秋田駅へ
楽器屋さんが昨日お休みだったので開店と同時に楽器屋さんへ
買い物したらコンビニよって酒田に出発です
途中あまりの暑さに目が覚めました。そろそろデブには辛い時期ですな(笑)

酒田は前にlocoと一緒に来た以来かな
前に来た時はOPEN当初で音も結構悲惨で(笑)
でも久し振りにきたら音もよくなってたパワーアップしてた!
ゆうじ君頑張ったね!

リハ後いったんホテルにチェックインしてご飯でも食べようかと思ったら
財布の入ったカバンをLIVEHOUSEに忘れてて戻り・・(涙)
しみゆうと菅原ちゃんとりょっくんと4人でご飯を食べに出かけました
途中「回転寿司とファーストフード」って怪しいお店を発見!!
店内が全然見えない作りとこのネーミングかなりやばいでしょ?!
でもここはひとつ冒険してみるか!!って
嫌がるしみゆうと菅原ちゃんを連れて中に入ってみました(笑)
もちろん客はゼロ!薄暗い店内にいきなり片付けられていない食器・・・
回転するところはあったけど皿はもちろん廻ってません
しかもファーストフードの方はうどんと牛丼とか(笑)
両方とも700円オーバーです(高!)
寿司も普通以上に値段高いし(笑)
これは怪しすぎる!!テンション上がってきた!!
ちなみに店主はかなり小汚いおっさん(推定45歳)1人で怪しさ倍増です(笑)
ここはひとつカマかけてみるか・・・
亮「今日活きのいいおすすめあります?」
オヤジ「そこに書いてあるのがお勧め!」
壁には薄汚れた紙に「エンガワ400円」「米沢牛1200円」とか書いてあります
・・・いやいや、売りたいものじゃなくて今日仕入れたものを聞いたんだけど・・
ナヲ「そうじゃなくて今日の仕入れでよかったやつなんですけど」

オヤジ「どうせ金ないんだろ?」

・・・はい、切れました(笑)
ナヲ「金ならあるけど、美味いもんしか喰いたくないの!!」
しかもオヤジ注文票を渡して自分達で書けと!!
え?頼んで一皿ずつ握ってくれないの??って聞いたら

オヤジ「そっちの方が楽だから」

・・・もういいです。帰ります(怒)
まじ、まるでドリフの「もしもシリーズ」に出てくるようなお店だったよ(笑)
久し振りにあんな店入ったわ!びっくりするわ!!
いやぁ冒険って恐ろしいですね(笑)

あ、すでに文字数オーバーしちゃった(笑)その2へ続く・・・

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4085|
|comments (x)|trackback (x)|

山形酒田 MUSICFACTORY 46犯目その2

その店出てからも4人で怒り→笑い→怒り→笑い・・・
そこから他のお店も何軒か見たけどもう怖くて入れなかったもん(笑)
なのでとりあえずダイエーに行くことにしました
こんなことならダイエーのたこ焼きとかそういうの売ってる所の
ラーメンとかの方がまだ安心できる(笑)
ダイエーに来たら手打ち麺の蕎麦屋さんがあったのでそこにしました
そしたらそこはあたりで安くて美味しかった!!
やっと生きてる実感が沸きました(笑)
危なく酒田の印象が最悪になる所だったけどこの蕎麦屋さんに助けられたわw

LIVEは地元バンドに続いてピンクリ
初めて山形に来たって言ってたけど人気者でした
稲葉ちゃんのコーラスも今日はバッチリ決まってよかったな
SABOTENのときも客席は大騒ぎだったね
なぜか百獣の王のラスト、無音のブレイクのところでキヨシがいきなり
「しみゆう!!」って言ったのにはビビったけど笑っちゃいました(笑)
つーか、心箱まじいい!!!!
そしてホルモン
ここはLIVE中の温度的にそこまで熱いイメージがなかったんだけど
照明が近いからか前の3人は相当やばかったみたいです
ってかお客さんも大丈夫だった??なんにんかかなりグッキーな人いたけど・・・
でもそれだけ酒田はいつでも全力でぶつかってきてくれるんだよね
まじ熱い土地です。すげー楽しかったよ、ありがとう!!

搬出が終わったらLIVEHOUSEのホールでかるく乾杯
MUSICFACTORYのゆうじ君から昨日誕生日だったキヨシにケーキのプレゼント♪
おめでとう☆
ちゃんとケーキを食べようってことで、顔面ケーキは無しで(笑)
みんなで箸で上手にケーキを食べました
美味しかった〜

ホテルに戻ってみんなはガストにご飯を食べにいきましたが
ここ何日かで確実に太ったあたしはDエットレースの追い上げでご飯は我慢!!!
それに新潟終わってからのOFFで確実にまた太るし(涙)
プールとか行こうかしら・・・
あ、でもスロットダイエットっていうのも考えたんだけど(笑)
駄目?(笑)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4086|
|comments (x)|trackback (x)|

盛岡CLUB CHANGE 44犯目

ロビー集合して出発前にみんなでコンビニ
最近はみんな健康に気を使って「野菜1日これ一本」とか「1日分の野菜」とか
みんな結構飲んでます。あと黒酢とかもね
なんだか健康ブームです「健康の為なら死ねる!」(笑)

そしていざ盛岡へ。CHANGEは3回目かな?
それにしてもエレベーター無し階段で3階まで搬入搬出はまじ辛い!!
みんな無言というか声が出ません(笑)
ACBも地下3階分階段だから辛いんだよねぇ(涙)
エレベーター考えた人相当偉い!!

今日は東京からミミカジル1000極さんとVAPタナケンさんが来てくれて諸々打合わせ
それにしても盛岡は食べるところがまじで無い!!(怒)
ま、リハ終わってからだから時間的に15時過ぎとかだし
ほとんどのお店は休憩時間なんだけどね
それにしても店が無さ過ぎて歩き疲れました(涙)
最後は近くのテレビ局の食堂へ(笑)
社食だからまじ安くて笑いました(笑)ラーメンとか280円とかだもん(笑)
そして色々打合せをして終わったのが17時過ぎ
そこからあまりの眠気に車に戻って一眠り
ふっと目覚めてやばい!!とダッシュでLIVEHOUSEに戻った時は
丁度ピンクリが始まったところでした

ここって空調のせいか分からないけどまじで死亡級の熱さと湿気なんだよね
今日も結構お客さんが来てくれたのでピンクリじっとみてるだけで汗汗!!
SABOTENの時は1階下の楽屋にいたんだけど天井の揺れが怖かった(笑)
いつ天井が抜けてみんなが落ちてくるか分からないもんね(笑)
それにしても盛岡のみんなは熱い!!
どのバンドもすげー楽しんでくれてるなってのが分かるよ
ま、最近はどこの土地に行ってもそうなんだけど
ホルモンのお客さんって基本的にどのバンドでも純粋に音楽を楽しんでくれるよね
それが無茶苦茶嬉しい!!
ツアーで一緒にいってるバンドはうちらが大好きなバンドだし
みんなにも聞いてもらいたい、観てもらいたいって思って
一緒に廻ってるわけだしね
対バンの人達もホルモンのお客さんはすげー暖かいって言ってくれるし
逆にファンの態度とかでそのバンドの株を下げることもあるしね
その日1日を思いっきり楽しんでくれてるホルモンファンはホルモンの自慢です!

ホルモンのLIVEでは盛岡恒例本番前の「しみゆうコール」も起きてかなり熱かったね
つーかまじで空気も無かったけど、みんなの声がすげー聞こえてきて
むちゃくちゃ上がりました!楽しかった!!ありがとう!!

終わってから何人かサインとかで待っててくれて話したけど
東北をずっと一緒に廻ってくれてる人とか結構いて嬉しかった
そして今日もビデオ反省会しておやすみです

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4090|
|comments (x)|trackback (x)|

秋田でOFF

そろそろ寝ようか、ってしみゆうの部屋を出た時はすでに朝の7:15(笑)
結構語ってたんだねー。しみゆうは途中で寝てたけど(笑)
で、自分の部屋に帰って寝ようと思ってもなんだか全然寝れなくて
結局9時過ぎまで眠れなかったなぁ
疲れてたし、最近寝てないから即寝のはずだったんだけど
色々考えちゃってね

今日はみんなでホテルのランチバイキングを食べようって約束になってて
13時にレストラン集合だったのね
起きたはいいけど、まじ食欲ゼロなんですけど(笑)
でも集合だからいってみるかぁ・・・って行ってみたら
亮と菅原ちゃんとキヨシしかいないし(笑)
そんで、まじで食欲ねぇ!とか思ってたけど実際バイキングで色んな食べ物を
目にしたらドンドンお腹減ってきて、結局バイキング2周しました(笑)
うん、我ながらたくましい♪
結局食べてる間にしみゆう、ヤッソー、サケ、SABOTENのPAの小島君
ゆっきーも(電話で無理やり起こされて)やってきました
ダイスケは電話しても起きず(笑)
そしてお腹一杯になって部屋に戻ってお風呂入って今度は
コインランドリーで大洗濯祭りです
機材車の毛布とかマットレスとかも洗ってさっぱり♪

洗濯が終わったらしみゆうと菅原ちゃんと3人で
キヨシの誕生日プレゼントを買いにお出かけしてホテルに帰ってきて
亮、ダイスケ、しみゆう、菅原ちゃん、キヨシ、サケ、ゆっきー、稲葉ちゃんで
キヨシの誕生日会もかねてご飯を食べに行きました
せっかく秋田に来てるんだから秋田のものを食べようってことで
郷土料理の居酒屋さんできりたんぽとかじゅんさいとか
美味しいもの一杯食べて飲んでしました(あたしは呑めないけど)
そして、お会計\32、480。じゃキヨシ以外の8人で割ろうか・・
なんて言ってたらりょっくんが一言!
いや、ここはジャンケンで決めよう!!
うぉー!!!熱い熱い!!(笑)
でもジャンケン一発で32,000円はまじキツイ!!って全員クッソ真剣!
ってことで誕生日のキヨシを抜かした8名でまじジャンケン!
何度も何度も戦い抜いて最終的に決定戦ダイスケVSピンクリ稲葉(笑)
結果は・・・稲葉さんご馳走様でした!!
帰り道コーヒージャンケンも繰り広げられ、ここはゆっきーの負け(笑)
でも1000円札入れたら「釣り切れ」で買えず、んじゃコンビニだろ!!って
昨日のコンビニへ。ここに来たら昨日のダイスケを思い出します(笑)
見事みんな好きなものカゴに入れてゆっきーお支払い3,200円也(笑)

そしてホテルに帰ってチームホルモンは昨日のビデオを見ながら反省会をして寝ます

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4087|
|comments (x)|trackback (x)|

秋田スウィンドル 45犯目その1

遅刻者無しで予定通り9:30にホテルを出発して秋田へ
リハ時間を多めに取っていてもらったので
かなり余裕のあるリハが出来ました
それに最近菅原ちゃんの手際がいい!だんだん要領がよくなってきたね
この調子でファイナルまでよろしく!!

ここのLIVEHOUSEはすでに3回目だけどまじ最高なんですよ
なにが最高かってホテルの地下にあるから部屋を楽屋代わりに使えるの!
多分楽屋に人がいない率相当高いです(笑)

リハ後は時間があったのでりょっくんと姉弟でランチへ繰り出しました
スウィンドルの店員さんが近くの店はいいのがないって言ってたので
ちょっと歩いて探してみると寿司屋かうなぎ屋しかやってないし(笑)
ここはもちろん寿司!!・・・といきたい所ですがまじ高そうだったので
うなぎにしました(笑)それでも1000円オーバーですよ
でもそこのうなぎ屋さんが寿司もやっててね
お好みで握ってもらうことにしたんだけど
「今日のおすすめはなんですか?」って聞いたら

「おすすめ??・・・いつもと一緒、特に無いね」

・・・(T_T)
お前本当に板前か?!
これには川北姉弟何にも言葉が出ませんでした(涙)
もっとこだわって仕事してくれよ・・・
仕方ないので亮は鯛を1カン、あたしは鮪の赤身を2カン頼んでみました
そしたら出てきた寿司はまるでおにぎりのようにシャリがでかくて
2人で思わず笑ってしまいました(笑)
だって打上げでストンピンのヤスが握ってくれる寿司くらいシャリがあったんだもんw
ヤスに逢いたくなりました(笑)
うな丼も普通でがっくし肩をおとして帰る姉弟でした
ホテルに帰ったらしみゆうと菅原ちゃんが店員さんが美味しくないと
言っていた店にいたらしいんだけど
「安くて美味しかったぉ☆」って(笑)
このときばかりは殺意を覚えました

LIVEは4連チャンラストってことでみんな疲れもたまってたけど
それよりもなによりもLIVE用のズボンとかがまじで臭くて大変でした(笑)
楽屋で出番前にみんなその臭いを嗅いでテンションをあげるという
ちょっとしたM的行動に出ていました(笑)
そのおかげかどうかは分からないけどピンクリは文吾がすごくいい感じだった
ゆっきーに関しては臭いがマイナスに効いたって後から言ってたけど(笑)
SABOTENは前のツアーで秋田に来なかったみたいで
くればよかったなって言ってたね
うちらも今回は47都道府県全部廻るけど初めて行く県もあるしね
それでも場所によっては遠くてこれない人もいるだろうし
なるべくみんなに逢いに行きたいんだけどな

そしてパート2に続く!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4088|
|comments (x)|trackback (x)|

秋田スウィンドル 45犯目その2

ホルモンのLIVEは気持ちは楽しかったけど体が言うことをきかないっていうか
演奏の細かいところで気になるところは結構あったけど
でもお客さんがみんなすごくいい顔してくれてて
やっててすごく楽しかったよ!ありがとう!!
でも秋田の人達ってみんなシャイよね(笑)
すごく上がってるのは見てて分かるんだけど
うぉー!!って声とかが出せないって感じかな?(笑)
そこがすげーかわいかったな

そして今日は秋田のもうひとつのLIVEHOUSEで
ブギーとPANがLIVEやってたんだよね
もっと前に分かってればみんな一緒にやったのにー!!残念!!
そんで打ち上げだけは合流しようぜ!ってことで
こっちの打ち上げにブギPANが遊びに来てくれました
乾杯の時間にはSABOTENのキヨシが誕生日も迎えてみんなでハッピーバースデー♪
とりあえず今日の打ち上げはかなり面白かった!!
普段全然喋らないピンクリのマネージャーの大塚さん(元プロボクサー)に一杯飲ませて
新しい一面を引き出しました(笑)
4連チャンで明日は久し振りのOFFってことで普段飲まない
上ちゃんやヤッソーもテキーラいったし久し振りにヤッソーのTRFもみれたし(笑)

1次会が終わってピンクリが「2次会はキャバクラじゃー!!」とか言ってたので
キャバクラとかいったこと無いしテンション上がって行こう行こう!
なんて言ってたんだけどほとんど閉まってました(まじ早いw)
んでコンビニでお酒とか色んなものを買って(絵日記参照w)近くの公園へ
そこはスケボーのランプとかがあるんだけど、そのランプに登れるかみたいなのが
いきなり始まって、ダッシュして登ってみたりしみゆうだけ登れなかったり(笑)
次は手を使わないで登る!!とか言ってまじ怪我しそうになったり
とりあえず中学生のようにキャピキャピ遊んでたら

警察きました(笑)

すぐ隣にマンションがあったからね。すいませんでした・・・
警察も中学生かなんかだと思ったみたいなんだけど
全員25歳オーバー、みたいな(笑)しかもあたし29とかだし(笑)
三十路手前で危なく補導されるところでした(笑)
結局パトカー4台くらい来ちゃってみんなで「ホント、すいません!!」
「でも最後にしみゆうだけランプ登らせてやってください!
「やれば出来る子なんです!!」とか言って(笑)
んでなんとか登りきれてみんなで退散しました

こんだけ遊んでホテルに戻ってもまだ3:30とかでまだ寂しかったゆっきーが
廊下をウロウロしてたのでしみゆうの部屋で
サケと居残った大PANも呼んで5人で色々語りました

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4089|
|comments (x)|trackback (x)|

青森クォーター 43犯目その1

8:30ロビー集合・・・ですがあたしとりょっくんと菅原ちゃんは7:30集合です
なぜなら函館の朝市に行くからじゃー!!!!おりゃー!!!!
でも菅原さんホテルの目覚ましを7:00にセットしたはいいけど
AMとPM間違えたみたいで寝坊です(笑)
せっかく海鮮丼おごってあげようと思ってたのに(涙)
しかたないので姉弟で朝市へ
まずはお土産を送ります
菅原ちゃんを快くツアーに同行させてくれている郡山#9のみなさんへ
それといつもお世話になっているWEB担当かずみさんへ
(何度もいいますが女性ではありません、奥さんと3人の子持ちですのでねw)
あとお世話になっている八王子の楽器屋さんと川北家へ
ここぞとばかりに送ってみました。喜んでくれるといいな☆

そしてそのお店のおじさんに教えてもらった食堂で三色丼
(川北姉弟はウニ・イクラ・ホタテをチョイスしました)
を食べてホテルへ
ホテルではもうみんな車に荷物を積んでました
そしてフェリー乗り場へ。手続きをして青森へ向かいます
・・・と言いたい所ですが館内放送が・・・

「9:20のフェリーは運休です」

え??・・・・運休???・・・・・何それ??まじかよ!!
どうやら船の車検みたいな法定検査があるらしく
うちらが乗ろうとしてた時間の船だけ運休(T_T)
とりあえず今日イベントしてくれてる地元のピースバリアと
前乗りしてるピンクリに連絡してリハを先に進めてもらうことにして
別のフェリー会社ので一番早く青森に着く便にすることになりました
フェリーでは全員がそろって爆睡(笑)朝早かったもんね
青森に15時過ぎについてすぐ搬入して即リハです!
ここは音的にいつも難しいところで菅原ちゃんもリハに時間かかっちゃったね
その箱によっての箱鳴りってのがあるしやりづらいところもあるしね
でもそのおかげでリハ終わって菅原ちゃんとメンバーで
リハのやり方とか今後に活かせる話も出来たからよかったけど

・・・また文字数オーバーだ・・・その2に続く!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4091|
|comments (x)|trackback (x)|

青森クォーター 43犯目その2

LIVEは地元2バンドに続いて今日から合流のピンクリ
今日は客席で見てたんだけどすげーいいLIVEだった!!
久し振りにKIDSになれたわー。新曲もすげーよかったなぁ
ピンクリ、これからまじきますよ!!聴いたこと無い人は絶対要チェックだから!
音もあたしがいたところではゆっきの声も凄く気持ちよく出てて
ドラムもベースもかなりいい音だったんだけど、終わってからみんなで話してたら
後ろの方ではゆっきーの声が全然聞こえてなかったりしてたらしい・・・
うーん、難しいなぁ
聞く場所によってはまったくといっていいほど音が変わってくるからね
客席で暴れず後ろで見てる人はどこで観たら一番いい音で聞けるか
色々動いてポールポジションを探すのもいいかもね
どこにいても誰でも同じ音を聞けるようなLIVEHOUSEができたらすごいのにな
っていったら横浜ブリッツって壁一面がスピーカーですごいらしいよ

ピンクリ終わったくらいでブギーとPANが楽屋に遊びに来てくれました
明日ここでLIVEみたい。北海道もちょっとすれ違いで廻ってたんだよね
SABOTENのLIVEもすごく気持ちの入ったSABOTENらしいLIVEでよかった!
キヨシの一言一言はいつもすごく心に響くんだよなぁ
ホント、いいツアーを廻らせてもらってます
約1年ぶりの青森でのホルモンLIVE、みんな熱かった!
人もいっぱい来てくれたしね、ありがとう!
横でPANが観てくれてるの久し振りだったし力をもらいました
すげー楽しかった!ありがとう!!

終わってからビデオ反省会したかったんだけど
今日のビデオはちょっとした伝達ミスで録画されてなかったので
この前観れなかった函館のビデオで反省会です

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4092|
|comments (x)|trackback (x)|

函館フライデーナイトクラブ 42犯目

ついに北海道シリーズファイナルです。。。早いなぁ
最後の地にNOHITTERがいないのも寂しい・・・

というわけでゆっくり集合でLIVEHOUSEへ向かいます
リハ後は函館にしかないファーストフード「ラッキーピエロ」にSABOTENと行きましたー
それにしても店内混みすぎ・・・
今日のLIVEのお客さんもいて、その子達がさくっと出てくれたから
座れたけど、食べ終わってて、うちら以外にも他にお客さんが待ってるのに
ずっと喋り続けてたバカ女3人組!!
ノーエアー過ぎてあたしゃむかついたね!!
そりゃ喋っていたいのも分かるけどさ
店内の混み具合とか他の人の事も考えろっつーの!!
ってそういうことにいちいち腹立ててるのっておばさんの証拠よね(笑)
気をつけよっと(笑)
つーかそういえばここのハンバーガーは美味しいけど小さくて2個頼んだ方が
よかったっけなぁ・・って思ってたらそれは宮崎は日田のオレンジキッドだった(笑)
ラッキーピエロのはまじでかくて2個目はまったく手付かずでした(涙)
それにここはカレーが美味いんだった!今度はカレーを食べようっと☆

函館って何回か来てるけどいつもあんまり人がいないイメージなんだよね
けど今日かなりたくさんの人が来てくれたし、しかもすげー熱かった!
これにはスマッシュイーストの五十嵐さんもびっくりしてました(笑)
こういう予想外の出来事はまじで上がる!!
SABOTENもいいLIVEしてくれたしラスト北海道にふさわしく
とにかく思いっきり楽しんでLIVEやりました!!
この前の釧路もそうだったけど、熱さとか酸素とか、かなり過酷な環境で
やってきたんだなぁって実感したよ(笑)
同じ曲数やってても今日はそこまで疲れなかったし
もちろん汗は出るけど空気はすえたしね(今までどんな環境だったんだw)
ま、それにしても汗は凄いけど(笑)

そして明日は早朝のフェリーで北海道とおさらばして本州にもどります
なんと8:30にロビー集合です(涙)
しかも明日の青森から4連ちゃんです・・・
4年位前は14連ちゃんとかやってたんだけどね(笑)
でもどう考えてもあの頃よりLIVEでも動いてるし叫んでるから喉もやばいし
リアルに汗の量も違うしね(笑) ま、何より

年とったし(T_T)

というわけで今日はビデオ反省会は無しでみんな即寝です
ちなみにダイエットレース終盤に差しかかり本気モードのしみゆうに恐怖を覚えたので
ホテルに帰ってきてコンビニでご飯を買っているときにチョコレートを買い与えたら
嬉しそうに食べてくれました(笑)しめしめ♪

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4093|
|comments (x)|trackback (x)|

登別→函館

朝早く起きて朝風呂入ろうと思ったのに起きれなかった〜(涙)
朝食無料なら起きれるのにね(笑)
いつもはTシャツと短パンとかで寝るんだけど久し振りに浴衣で寝たもんだから
思いっきりおケツが出てました(笑)すいません・・・
これじゃしばらく嫁にいけませんな・・・マニアなら別だけど(笑)

そして10時に普通にチェックアウトして一路函館を目指します
途中長万部でちょっとした交流があったりしつつ
夕方前には函館に着きました!
ホテルについて荷物を入れたらNOHITTERゆうたに聞いたお店でボタンを押しますw
しみゆうは洗濯してからきたから遅れてきたんだけど
やっぱりあたしより早くBIG引いてます・・・(涙)
ゆうたに聞いたお店はめちゃくちゃ混んでて座るところも無かったくらい
何箱も積んでる人いたし!あれは15,000枚はいってたから軽く30万円!(驚)
ナヲちゃんも夢追いますよ(笑)
でも途中でまじで負け狂って泣きそうになってました・・・
というよりむしろちょっと泣きました(涙)
でもしみゆうが負けてふてくされて帰ったので
今だ!!と思ってあきらめずに頑張ったらなんとか負けずにすみました。ホッ

夜はいつも函館山とかに行くんだけど今日は雨で天気が悪いからあきらめ
部屋で長万部のカニ飯を食べて寝ますです

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4094|
|comments (x)|trackback (x)|