やべぇ・・・

やばいです
風邪が非常にやばいです
今年の風邪はなんとかかんとかって毎年いうけど
今年のはやばいです
いっきなりきました

今日は美容院にいって、病院にもいって・・・
なんて思ってたんだけど

今日って祝日でやんの!!

病院やってるわけないし、美容院も混み混みだし・・・
ということで両方をあきらめ
今日は1日家で寝てましたよ(T_T)
昼過ぎにご飯を食べて薬のんでベッドに横になっている間に
熱がぐんぐん上げってまいりました
はい、くそ上がりでございます
あたくし、普段平熱が低くて35度くらいなんだけど
今日は久しぶりに38度までいきました
久しぶりの発熱にテンションもくそ上がりだったわけですが
体は思うように動かず、暑いし、汗っぽいしで
学校を休んだ時に教育テレビをみているあのときの気分でした
うれしいような苦しいような・・・
そして今日は友達といつものお寿司屋さんに行く予定だったのですが
ごめんなさいし、そして4時間スタジオとってたんですが
そちらもキャンセルで寝ております
ごめんなさい!!

夜、お腹がすいたけど(いつだって食欲は旺盛だぉ☆)
どうせ何も食べるものもないんだろうな・・・
でも薬も飲まなくちゃだし、コンビニでも行くか・・・
と弱々しく1階に下りるといつも仕事で夜中までいないはずの
うちのお母様が珍しく台所に立っているではないですか!!
しかもキムチ鍋だー!!
うれしすぎて思わず抱きしめてしまいました
弱ってるときに一番効くのは母の愛情だね!
そしてキムチ鍋を食べて温まって、また寝ます
寝すぎで頭が痛くなってきました・・・
TVも久しぶりに結構見ました
「おかげでした」の「細かすぎて伝わらないものまね」がやばすぎます
早打ち名人とか知らねーし!w

あと前から気になってたんだけど「水曜どうでしょう」って何??
1回見たことある気がするんだけどなぁ・・・

明日には絶対に病院行って注射でもなんでもしてもらって
桜美林には元気にならないと!!

PS;うちのお父さんが仕事場の人にホルモンのDVDを見せたらしいんだけど
その人から「奈緒ちゃんはアンジョリーナジョリーに似てるねぇ」って言われたらしく
よく知らないお父さんは「アンジェリーナジョリー」とだけ書いたメモを持ってましたw
そして今日アンジェリーナジョリーの出てる映画のビデオを借りてきてくれましたw

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3945|
|comments (x)|trackback (x)|

生きています

とりあえず、お久しぶりです
放置しすぎてすいません・・・m(__)m

PCが壊れてしばらく更新できなかったんですが
めでたく退院してきたし、新しいデスクトップも
亮君のお下がりをゲットしたしので
これからはバンバン書けまっせー!乳よせまっせー!
とかウキウキしてたら思いっきり風邪ひいちゃいました(T_T)
昨日起きたらいっきなり喉が死亡してました
桜美林の学園祭に間に合うように絶対治します!!

今日は早起きして拷問にいってきました
脱毛です
そろそろ1年経つなぁ
なかなかのスベスベ具合でむしろ須部(bySHACHI)って感じです☆
ま、完全に自己満だけどね・・・

そして病院にいこうと思ったら思いっきり休みじゃねぇか!!
がっくしきて、スーパーで好きなもの好きなだけ買って
おうちで思い切り食べて寝てやりましたよ
睡眠が一番の薬やねー
そして3時間くらい寝たところでスタジオです
今日は新曲ばっかりやりました
ビデオを使ってみたりしてなかなか実のある練習になりました
あは、ミュージシャンみたい☆

さてと、お風呂に入ってたっぷり寝るかなー
あ、今まで書かなかった分はそのうちどっかで書きます
・・・というより書こうかなとおもいます
いや、書けたらいいなと思いますw

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3946|
|comments (x)|trackback (x)|

名古屋へ

そんなこんなで朝7時すぎくらいに家に帰ってきて
いろいろしてたら9時過ぎとかになっちゃってあわてて寝ました

夜には八王子にもう一度集合して一旦都内に向かって
石川さんと合流、なか卵でご飯を食べていざ名古屋に向かいます
つか松風号ってやっぱりせまい・・・
新しい車がほしいぜー!!
石川さんが昨日ゲネプロに乗ってきてたSAの機材車がまじすごいんだ!
あれほしいw
グランドハイエースですってよ、奥様!
いや、がんばって買うぜ!絶対買うんだかんね!!

名古屋にはいつもどおり上ちゃんの運転で向かいます
が助手席は石川さんです
いつもは寝るしかない松風号が若干の席替えでちょっと新鮮で楽しいです☆
上ちゃんは都内から名古屋までノンストップでずーっと石川さんと話してましたw
石川さんって面白いんだw
機材の話とかもまじ詳しいしね、話しも面白いの
ちなみにあたしがふと目を覚ましたら
助手席で上ちゃんとパンテラを聞きながら必死でヘドバンしてましたw
そして名古屋についたのが24時過ぎだったかな
チェックインしてたらSHACHIのTAKEくんがコンビニから帰ってきましたw
明日はSHACHIとG4Nのツアーファイナルin名古屋だす☆

部屋に入って猿の惑星を見て寝ましたとさ

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3947|
|comments (x)|trackback (x)|

PVとゲネプロ

ついに新曲「What's up, people?!」のPVが出来上がります
今日は最終確認です
中目黒のPV制作会社に集まります(遅刻しちった、ごみん)
いや、相当いい感じです
一緒にCMも作ったんだけど、いいね!wこりゃ気になるわw
早くみんなに見てほしいなー
あと、たくさん流れるようにVAPさん、よろしくです!
リクエストとかしたらみれるのかな??
見れるよね、リクエストだもん!みんなよろしく☆

そして大戸屋でご飯を食べたら八王子RIPSへ
2マンツアーでPAをやってくれる石川さんとゲネプロでございます
RIPSさんにはいつも無理いってやらせてもらってます
ありがとう!頭が上がりません!!

24時過ぎからセッティグをはじめて、音つくりの方向性を話し合いながら
実際に音を出してみます
すげーいい感じ!
みたいですw
というのもあたしはドラムだから自分のたたいてる音を外で聞くのは無理だからねw
他の3人は外に出れるんだけどね
亮はステージ降りて音の迫力にかなりびびったらしいです!
石川さんってSOBUTとかバルザックとかやってる人なんだけど
すごいいい音を出してくれるって噂をいろんな人から聞いてて
今回やってもらうことになったのです
まだゲネプロだけだけど、これからタッグを組んでツアーを回って
どんどんLIVEを重ねていったら今よりどんどんよくなるんだよね!
まじ楽しみだわ〜♪

そして朝5時に作業は終わり、半分寝てるRIPSの店員さんと
石川さん、そしてホルモンで無理やり松風号に乗り込み
閉店2分前の長浜(またか!)になだれ込みましたw
ダイスケの新しい色紙、まだ貼られてなかったなぁ

そして出た結論ですが・・・
長浜は夜より昼間食べたほうが旨い! 以上!
いや、夜でも普通においしいんだけどね
つかこんな朝方に超高カロリーの長浜ラーメンしかも替え玉つき☆
とか食べちゃって、まじでやばいです
今日の朝体重計にのって驚愕して今日から本気でダイエットする!
って決めたくせにまず大戸屋で誰よりも食べちゃったし
長浜も食べちゃったしなぁ・・・
ロッキンポツアーで痩せた分、着実に戻ってきております(涙)
でもまじで年内、あと5kgは痩せますよ!むきー!!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3948|
|comments (x)|trackback (x)|

麺カタこってりの危機?!

某バンドマン邸にお泊りしたホルモン一行でございますが
10時過ぎくらいに菅原ちゃんの目覚ましでわたくしと家主と菅原ちゃん起床
そして菅原ちゃんは郡山へ帰っていきました
じゃーねー・・・と挨拶だけしてわたくしはそのまま二度寝するわけですが
家主はおきてPCに向かいカチャカチャと仕事をしておられました
えらい!
と思い、画面を見たら某サイト用の日記かいてやがったw
仕事じゃねーのかよ!w

そして家主が14時からスタジオということで12:30くらいに
ダイスケとしみゆうを起こして出発です
お世話になりましたー
ちなみにしみゆうは起きてからいろんな人にお詫びの電話をかけてました
でも思ったより凹んでなかったなw

そして小汚い3人で電車に揺られ上ちゃんちの最寄り駅へ
上ちゃんに松風号で迎えに来てもらいました
その後は3人で「麺カタこってり」発祥の店
八王子16号沿い「長浜ラーメン」へ!
ここには替え玉6回以上、合計7玉以上食べると記念に色紙をかけるんです
(ちなみに7玉食べたからといってタダにはなりません。すべててめーPAYです☆)
あと記念に長浜Tシャツももらえますよ♪

ダイスケは相当前ですがここで合計9玉をたいらげておりまして
もちろんその当時の1位で、約2年ほどその記録は破られませんでした!
そして記念のTシャツがトレーナーにグレードアップされてましたw
そんな記念の色紙が残っているわけですが
その記録も相当前の話なので(りょっくんと上ちゃん加入前)
また7玉以上食べて新たに色紙を書こうではないか、と!
ちなみに女性は5玉以上らしいんだけど(未確認情報)
しみゆうは「え?5玉??まじ余裕なんだけどww」といっておりましたので
しみずさんにもぜひチャレンジをば・・・

結果としてはダイスケはんは見事7玉で色紙ゲット!
しみずさん2玉でダウンw
しかし、本人曰く「今日は二日酔いだから・・・」とのことでしたので
ぜひ別日を設けてチャレンジしてもらいましょう!
そしてダイスケの古い色紙を受け取り、新しい色紙を託して店を後にしました
ちなみにいつも麺カタこってりー!とか言ってるくせに
こってりは年齢上つらくなってきましたw
もちろん麺は固めですが最近は「ばりカタ」にしていますw
これからは
「ばりカタ!油は普通で☆」
とかになるかも知れませんねw

おなかいっぱいになった後は2人を送ってオートバックスで松風号のオイル交換です
いつも行ってるオートバックスの店員さん達がTVでホルモンを見たらしく
最近やけにフレンドリーなんですw

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3949|
|comments (x)|trackback (x)|

渋谷 O-WEST その1

入り時関より相当はやく入りまして、まずはメンバー全員でCDでーたの取材です
O-WEST近くの喫茶店でやったんだけど、ウェイトレスのお姉さんが外国の方で
明らかにテープとか回して取材!!って感じなのに全く空気を読まず
「コッコアのカター!ドチラデスカー!」とか入ってくるので面白かったですw
あと写真を撮ったりして機材を入れてリハです
今日は久し振りに菅原ちゃんがPAをしてくれます
すっげー久し振り!!つか太ったねw
あたしも人の事いえないんだけどさ(涙)
最近まじでやばいんだよね・・・本気で頑張ります!

ということで本日はムラマサ☆のツアーファイナルでございます。キャピキャピですw
リハ終わったらマスラヲがスタンバってました!まじ久し振り!上がる!!
リハ終わってからは2マンツアーでPAをしてくれる石川さんが来てくれていたので
色々話をしたり、めっちゃくちゃ緊張してるムラマサ☆をいじって遊んだり
マスラヲと久し振りトークなどをしてる間にスタートです
TOPはマスラヲ
いやぁ久し振りに観たけどやっぱりマスラヲは上がるわー
あの声ホルモンみんなで真似したけどやっぱり駄目だw喉が即効で死にますw

そしてホルモンちゃんです
みんなアグレッシブさんだったねー。ダイブがくることくることw
今日も楽しかったなぁー
ムラマサ☆ファンにも受け入れてもらえるか、、、というよりも
ムラマサ☆ファンを殺せるかが楽しみだったんだけどw
良かったんじゃないかと思っております

最後はムラマサ☆
出番前は本当に緊張しくるっててかわいかったなぁ
若手!!って感じだよね。ってよりなんか子供みてるみたいでさお母さん気分ですよw
上から見てたけど、みんないい顔してたなぁ
お客さんもすげー楽しそうだったし
若いって素敵ですね。ちきしょー!三十路だってまけねーぞ!w
嫌いじゃないでしょ☆

その2につづく!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3950|
|comments (x)|trackback (x)|

渋谷 O-WEST その2

そして雨の中機材を片付けて打ち上げです
パッチワークライフのヨモギダとアカツキ.のエンドウ.も遊びに来てたんだけど
LIVEしてないのに誰よりもノリノリでしたw
みんな結構飲んでいいテンションで1次会が終わり、下北のシェルターから呼び出しも入り
タクシー分乗して下北へ
シャルターではトライアングルの首藤君はじめ九州勢ROOVY
ストンピンのトム、かおりん、ビバッチェの堤、そして下北といえばロストインタイム海北w
なんだかよく分からないうちにみんな呑みまくって気がつくと
しみゆうがトイレに立てこもってましたw
とりあえず悲惨な姿を写メしたんだけど本人のプライバシーの為
絵日記に載せるのは自粛しますw
そしてなんとかトイレからしみずを担ぎ出し、みんなに謝りながら
ゲロまみれのしみゆうとダイスケ、菅原ちゃんとわたくしで
下北に住む某バンドマンの家にとめてもらいました

いきなり誰よりも壊れるしみず・・・w
しみゆうのこういうとこをまじで買ってます
あの場にいたみなさん、この場を借りて謝ります・・・

うちのしみずがおいしくてすいません!!!w

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3951|
|comments (x)|trackback (x)|

肩すかし・・・(涙)

昨日中になんとか帰ってこれたのでゆっくり寝ることが出来ました
ヨッキくんありがとー☆

そんでなんか亮が川北家の近所の多摩美術大学の学園祭が今日あるという情報を
タクシーの運ちゃんからゲットしたらしく
なんか食べにいこーぜー!なんつってこしーと3人で行ってきましたよ!
3人でキャピキャピあるいて、そういえば
「ブルペンキャチャーズドリーム」のジャケを書いてくれた
タケル君はあの当時多摩美の学生さんで
下書きを教室で見せてもらったなぁ、とか
あの中ジャケの写真はここの屋上で撮ったんだよねー、とか
話ながら学校が見えてきたんだけど

・・・・・本当にやってんのか????

完全に人っ気がないんですけどw
でも負けずに進んでみようってことでもう少し進んでみましたが
これは明らかに学校はお休みだねw
一体なんの情報だったんだ!wガセか!?
そんなこんなで結局3人で落ち込みながら川北家に帰ってきました
隣の荒井さんのおばさん(多摩美で働いている)情報によると
確かに昨日は創立70周年かなにかでイベントだったらしく
ユーミンとか竹中直人とかきてたらしいのよ
なんだ、昨日だったのか!残念!!

でも腹ペコKIDSになってしまった3人は近所のスーパーで食料を買い込み
川北家でご飯にしましたw
今度はちゃんと調べてから行きます

ご飯を食べたら近所でフラフラあそんでおりました
あとは特に特筆事項はございません

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3952|
|comments (x)|trackback (x)|

高崎ROCKフェスティバル その1

驚愕の朝6:45集合w なんですかこれからゲートボールですか?
つかラジオ体操って何時からだった?その前に今でもやってるのかな??
ということで7時には今日のLIVE会場であるもてなし広場に着きましたー

ってかやっぱりの雨模様でございます
うちらが野外でやるとまじ雨だわ。。。雨バンドですいません(涙)
会場は既にスタッフさんが何十人も忙しそうに働いております
昨日も朝からステージの設営をしたりね
1年を通してこの日の為に動いてきてくれたんだよね
こういうイベントに出る度に、LIVEって本当にたくさんの人が支えてくれるから
できてるんだよなぁって実感する

そしてリハをさせてもらいますです
ちなみにこの場所はもてなし広場っていう大きな公園みたいなところなんだけど
ステージ、スピーカーの向かい側には「高崎医療センター」がありますけどw
大丈夫なの??
んでも朝の7:30くらいから音出しが始まって、8時からはがんがんにリハです
近所の人の理解も無ければできないイベントだよね
そしてリハ終わってとりあえず一旦ホテルに戻ってもう一眠りw

12時チェックアウトだったのでギリギリまで寝てチェックアウト
そしてお腹が減ったのでフロントで一緒になったりょっくんと
ご飯を食べようってことになったのね
そんでホテルの4階にお寿司屋さんがあるぞ!って
抜け目ないりょっくんの寿司チェックが入って
エレベーターで上がってみたら、いきなりボーイさんみたいな人が立ってて
「いらっしゃいませ」なんて言われちゃって
雰囲気の気まずさにそそくさと退散w
結局1階のイタリアンを食べました
前にえみちゃんに作ってもらった「ポルチーニ茸のパスタ」があったから
それを姉弟で食べました。美味☆
そして2人でトボトボ歩きながらもてなし広場へ
楽屋についたら、ストンピンがすでに楽器を片付けているではないですか?!
も、もしかして・・・終わったの??
「いま終わったとこだよw」・・・ガーン・・・すいません、飯喰らってました(涙)

次がスタパンだったかな?相変わらずジャンプ高すぎでしたw
あとはいろんなバンド見て面白かったな
友達バンドも多くて楽しかった!!
雨は相変わらず降ったり止んだりって感じだったな
つかお客さん、大丈夫なのかな?
ちゃんとカッパとか着てても絶対ぬれちゃうもんなぁ
風邪ひきませんように・・・

あ、ドミノ88初めて見たけど良かった!
楽器陣がすげー上手かったな
あとコーラスの黒人のお姉さんがかっこよかった!

その2に続く!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3953|
|comments (x)|trackback (x)|

高崎ROCKフェスティバル その2

エルレの時はホント凄まじかったね
そうそう、今日のイベントは「NO DIVE, NO MOSH, NO POI」だったのよ
こういう大きなフェスでは何かがあってからでは遅いでしょ?
ダイブ大歓迎!なんて訳にはいかないです
楽しかったらOK!って空気も嫌いじゃないんだけどさ
自分「だけ」楽しかったらOKってのと勘違いしないでほしいな
1000tooNの野音の時もそうだったけどあれだけの人数が集まるんだから
それなりのルールを決めないとイベントは成り立たないですよ
実際今日のエルレはまともに演奏できたのは3曲くらいであとは中断しちゃったの
人がものすごい押し寄せちゃって、前の方で女の子がつぶされてた
ずっとエルレを楽しみにしてた子達が押されて具合悪くなっちゃって
エルレが始まる前からリタイヤしちゃったり・・・
後ろから見てた人は「いちいち中断してんじゃねーよ」なんて思ったかもしれないけど
本当にやばかったんだ
それをステージからきちんと見れてた細美さんはすごいと思う

普段のLIVEHOUSEにはないあの開放感
だからこそ、普段のLIVEHOUSEにはないルールがあるんだよね
これをきっかけにみんな考えてくれたらいいな・・・
こういうフェスは本当にみんなで作り上げるものだから

エルレで雨も止んで、よっしゃー!って思ってたらホルモンのセッティングでドバー・・・(涙)
やはり雨バンドは健在でした・・・
機材とかも心配だったけどなんとか大丈夫でLIVEできました
ホルモンの時は中断もしなくて大丈夫だったよ!よかった!
雨ですべって大変だったけど久し振りのLIVEは本当に楽しかったなー!
みんなもいい顔してたし。上ちゃんはすべってこけてたけどw
袖でみんなが見守ってくれてるのも嬉しかった!
あの人数の麺カタは圧巻だったよ!w
そして向かいの「高崎医療センタ-」の人が窓越しにやってくれてたのにも相当上がりましたw

トリは地元、G-FREAKFACTORY
本当に涙が止まらなかった
茂木さんが発する言葉一つ一つに重みがありすぎた
このイベントが群馬の人にとってものすごく大事なものなんだってすごく伝わったから
本当にこのイベントに出れてよかった
心の底からそう思えました
そして群馬の人たちがとてもうらやましかった

その3へ続く!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3954|
|comments (x)|trackback (x)|