06/03/20
頭はピッコピコよ♪(by shima-chang)
ってことで皆様お元気ですか?
そんなこんなで実は先日「すかんち」の復活LIVEに行ってまいりました(^^)v
あのローリーがやってたバンドでね、10年前に解散したんだけど
今回復活してくれましてん!
HPで先行発売があったらしいんだけどさ、あたし全然知らなくて(T_T)
ミミカジルスタッフのAyachangがローリー大好きっ子の亮の分は
チケット取ってくれたんだけどさあたしの分は無いわけですよ(怒)
だれが亮にすかんちを教えたと思っているわけだね!けしからん!!
しかしながら一般発売もすっかり忘れてしまいチケット難民に・・・
とりあえず高校時代、一緒にすかんちのコピーバンドをやった友達を誘って
「チケットください」って書いた段ボールをもって
AX前でスタンバイしてる予定だったんだけどね
このことをmixiの日記で書いたら女神が光臨いたしました!!
チケット1枚あまりましたー!って(T_T)
その後、元NEVERFEARのO.K.Zからも急な出張でいけなくなった!って
連絡が入りまして・・・友達と参戦決定!!!!
mixi万歳!!!!
そんなこんなでまずは17日、ミミカジルで打ち合わせの後行ってまいりました!
Tシャツとか真剣欲しかったんだけどすでにMは売り切れ!ちくしょー!
そしてドクター田中側の前のドアから入りまして・・・わくわく♪
なんか、LIVE前のあの感覚ってなんつったらいいのか分からないけど最高やね
w
そして始まりましたよ!!
その瞬間あたしはぐわーっと人に押されて
気がつけば前から10列くらいにいましたwわぉ☆
もうね、1曲目の恋のTKOからわたくし不覚ながらも泣いてしまいましたw
いろんな思い出が走馬灯のように・・・(T_T)
それにしても10年振りの復活だよ?
メンバーもお客もテンションもっと上げろよ!w
ローリーとか昔はもっとハイテンションだったのにー(T_T)
お客さんも一緒に歌ったりしないのね・・・
なんかちょっと寂しかったなぁ
だけど懐かしい曲達に糞上がりでした(^^)v
ほとんどの歌一緒に歌えたしね☆すかんちやっぱりいいっす!w
でもね、あたしの周りになかなか興味深いお客さんが多くてさw
・・・その2に続く!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3845|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/03/20
やっぱり10年前にすかんちのファンだったわけですから・・・
ま、結構な年ですよねw
もちろんあたしを含めてね(T_T)
とりあえず、平均年齢が高い高いw
それとね、久しぶりのLIVEなんだろうね
すごいお洒落してきてるわけですよ
・・・泣かすやん!
もうお母さんになっているであろう人もお洒落して
家事の為に短くした爪に久しぶりにマニキュア塗ってるわけですよ!
・・・泣かすやん!
あと男の人も多かった!!
前の人がサラリーマンで背広で拳をあげてるわけですよ!
・・・泣かすやん!
とまぁ泣かす感じの雰囲気の中、1人のお姉さんは
ローリーがこっちの方を見るたびに両手でキャーって手を振ります
それがローリーの超絶ギターソロの時でも彼女には関係ありません
これは勘弁して欲しかったですね
あとあたしの隣のお姉さんが無駄にセクシーw
これも勘弁なんですが、さらにローリーがこっちの方を向くと投げKISSするわけです
ま、それでも驚きだったんですが
その度に「ちゅぱ☆ちゅぱ☆」とリアルな音が隣から聞こえてきます
「ちゅぱ☆ちゅぱ☆」・・・投げKISSもうえぇてーー!!!
あとはアンコールのコールにあわせて「物足りない!物足りない!!」とか
「もっとやれ!もっとやれ!」とか叫んでたお兄さんw
誰も真似しないからあきらめて・・・(T_T)
と、いろんな意味で楽しめたLIVEでございました
とりあえず恋のTKOと恋するマリールーと恋の1.000.000$マンは泣きました
ローリーも言ってたけどすかんちはいい曲が多いわー
shima-changもかわい&かっこいいし
ドクターはあのハイトーンボイスが弱くなってたのは非常に残念でしたが
完全に藤井隆だったのがツボでしたw
小川文明さんはさすが!!って感じだったしポンプはおっさんでしたw
そして実は本日19日、egg-manで追加公演があったのですが
それにも亮と2人で行ってきました!よ、仲良し姉弟☆w
AXではやらなかった曲もやったし、やっぱりお客さんが近いからか
メンバーもAXよりテンション高かった気がします
でもやっぱりメンバーもお客さんも
もっともっとあげあげでいって欲しかったなぁというのが本音です
これから何十年後、たとえばホルモンが同じ様な状況になった時
今と変わらず、というか今以上にかませるLIVEをしたい!!
というかしてやる!!って強く思いました
その時あなたが参戦してくれるのであれば
何歳であれ、ママであれ、パパであれ、子連れであっても
今と変わらず、いや、今以上に楽しんでください
ロケンロー!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3846|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/03/16
昼くらいに起きて亮としみゆうとこしーと横浜へ向かいます
潮干狩りだぉ☆
潮干狩りってゴールデンウィークにやってるイメージない?
取れないと思ったらくりのおかんがどっさり取ってきたそうでw
そんなこんなでくりんちの近くで潮干狩りじゃーい!
途中、腹ヘリだったのでラーメン食べちゃいました
花月
個人的に結構好き♪
でも今個人的にすげー好きなのは橋本駅をちょっといった所にある
おがわやって店です。にんにくを絞るのがいいのです
そしてみんなでにんにく臭くなりつつくりんちへゴー
くりんちにつくと美花とりへこちゃんも来ててくりとしゃぶしゃぶ食べてましたw
そしていざ海岸へ
潮干狩りって潮がひいてないと取れないわけじゃん
ところで今日の引き潮って何時くらいなの?
満ちてたら終わりだよー!!
なんていいつつ海岸につくとばっちり引いてました(^^)vやぴー
100円ショップでかった熊手とスコップとバケツでザクザクとりますよー
あ、今年初海だわ♪
ギャル陣はキャーキャーいっていわゆる「バカ貝」ばっかり取りますw
あたしはま2006年貝取りクイーンの名を欲しいままに
ザックザック取りました(^^)v
亮とくりとあたしの頑張りで、結構な量がとれましたぜ!
ってゆうか途中から寒くて寒くてくしゃみも出るし悲惨!!
帰りの車でも寒い寒いって言ってまして
くりんちについたら即効で風呂はいる!!ってことになって
だったらスーパー銭湯にみんなで行こう!!って事になったのですが
結局南極寒がってたのはあたしだけでそのままくりんちへ
あたしがお風呂入ってる間にみんなは買出しです
さぁ、あさりパーティーよ♪
とりあえず見よう見真似であさりの酒蒸し?バター焼き??
作ったけどめちゃ美味やー!!
あたしはここで満足してしまいましたw
その後呑みながら色んなものを食べます
関係ないけど岩下の新生姜ってあるじゃん
あれがまじで好きなんです
いくらでも食べれます。だからむしろ危険ですw
くりがボンゴレをつくってくれたよー(味が薄かったけどw)
呑めや食えやで楽しかったなぁ
でもなんだかあたくし喉が痛い・・・
酔っ払ってると思ってたら普通に熱だぞ?w
風邪ひいたー(T_T)
潮干狩りで風邪ひくとか悲惨!子供かよw
そんなこんなでくりのベッドを借りて寝てました
みんながボーリング行ってる間、1人で寝てました・・・
ちなみにくりがくれた栗田家の風邪薬、よく見たら
咳止めだったぉ☆
そして明日は大阪にいくのでしみゆうとりへこちゃんと
くり邸にお泊りしました
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3847|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/03/13
あ、どうも。
ここんとこ最近1日1回はこんな人間は死ねばいいと鬱になっておりますが
死ぬ勇気もなくさらに鬱です☆
ご機嫌いかが?ナヲ@体重ふえまくりです
日記を書くのって実は結構MPがかかるので大変なのです
ってかすぐメガンテ言ってくるくせにMPが足りない!ってなるのってなんて敵だっけ?
あ、そういえば世の中ではポーションなる飲料が発売されてるようですが
FFを一切やったことが無いわたくしにとってはまったく興味がわきません
しかしながらいろんなとこでみんなポーションポーションいってるので
すかんちの恋のマジックポーション好きとしては飲んでみなくては!ということで
飲んでみました
あたし嫌いじゃないです結構飲めますwでも高いからもう飲みませんw
そんなわけで元気をだしてINDEPENDENCE-D振り返ってみます!
驚愕の朝7:30入りってことで前日から木場にお泊りです
そうそう、前日はZEPPでエルレのファイナルがあったのでホルモン全員で遊びにいきました
2階席で見てたんだけど開演前から1階席でどうやって見えたのか
うちらに向けて一生懸命ホルモンタオルを掲げ、メタルポーズをしてくる子達がいたので
あまりのかわいさにメンバーでウェーブをしましたところ
歓声が上がり、何事かと1階席のほとんどの人が2階席を見上げてきましたので
あまりの気まずさにうちらも、誰〜?みたいな感じでキョロキョロしておきました
LIVEすごかったなぁ
オープイングがかっこよすぎて泣きそうでした
やっぱり照明さんがいると違うねぇ
照明で萎えちゃう時あるもんね
ホルモンでも照明さんいてくれたら熱いんだけどなー
そんでLIVE後に会場打ち上げで軽くメンバーに挨拶してホテルへ帰ってきました
あ、会場出たとき興奮冷めやらぬお客さんたちが円陣組んで
エルレの歌とか歌ってたよw超かわいい☆
そしてホテルへ帰ってきて朝7:10にロビー集合です
修学旅行かよw
コーストに着いたらニエ君もすでに来てました。早くてごめんよ
石川さんはバイクで登場!バイク超かっけー!
あたしもせっかく中免もってんだからバイク乗ろうかなー
そしてリハ
INDEPENDENCE-Dは3日間のイベントでうちらは2日目なんだけど
昨日はクラブ系だったらしくオールナイトだったからきっとスタッフさんは寝てないよね
ホント、色々な人の支えがあってイベントは出来るわけです
ありがたいですね
リハは時間も少なかったのでさくっと終了
さて、ここからが今日の勝負ですw
出番は夜の19:30だからね、俗に言う12時間待ちですかw
その2に続く!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3848|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/03/13
今日の亮君にも書いてたけど上ちゃんはDSで「どうぶつの森」ですw
あたしは最近DSの「脳のトレーニング」を買ったので毎日ちゃんとやってます(^^)v
やべ、今日の分やってないや!ちょっとやってきます
・・・
はい、今日は脳年齢28歳でした
トレーニングが終わったら朝早すぎてさすがに眠いので楽屋のソファでzzz
気がついたらおなじ楽屋のTEN FOOT POLEがいて
うぉ!ガイジン!!ってびっくりしましたw
今日のイベントはフェス的な感じでいくつかステージがあるのね
出演バンドもいっぱいです
久しぶりにG4Nにもあえて楽しかったなぁ
やっぱりあの人達好きだわ〜。面白すぎる!w
なんか気がついたら大阪の友達ってすごい多くて
下手したら東京の友達より多いんじゃないかなって
なんか大阪弁落ち着くし、子供に大阪弁喋らせたいし
結婚するなら大阪の人かなーとも思うけど実家が近い方がいいなぁとも思うし
ってかその前に彼氏もいないのに何妄想してんだ、黙れデブ!w
G4Nは本当に久しぶりにLIVEみたけどよかったなぁ
マッキンがちょこちょこ袖のあたしを見てくるのでうっといけどかわいいですw
あと超久しぶりに同じ八王子のヤングパワーwTOTALFATも見た
ガチンコの第1回にも出てもらってるからね。あの頃は高校生だったなぁ
あの頃から演奏力はずば抜けてた
気がついたらメンバーが変わっててへんなホットパンツの子が入ってて
興味深いキャラでしたw
外のステージにもLIVEを見に行きましたがあまりの寒さに途中でリタイヤしてしまいました
そんなこんなでウロウロしてるともうLIVEの時間です
うちらがやらせてもらうステージはメインステージで日本人はうちらだけなのよ
ビビり入りますw
その3に続くのだ
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3849|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/03/13
でもすっげー楽しかった☆
気がついたら横でめっちゃ外人さんが見ててしかも糞上がりでw
上がりすぎた人がステージのあたしの横まできて写真撮られましたw
お客さんも半分以上は「どんなもんや」ち腕組みしてみてる人だし
こういうのって上がります!!
それに腹ペコ諸君もかなりの人数来てくれてたしね!
楽しかったっす!!ありがと☆
終わったからがこれまたすごかったw
とりあえず外人さん達が超興奮して話しかけてくれるんだけど
何言ってるかまじ分かりませんw
とりあえずファンタスティック!!とかオーマイガ!とかは分かったので
ほめてくれてたんだと思います
殺す!!とか言われてたら悲惨w
サムやがねっちが色々通訳してくれたんだけど
とりあえずみんな「アメリカでLIVEするべきだ!」とか「CDおくれやす」とか
とにかく嘘みたいに絶賛してくれたよー(^^)v
がねっち(ミミカジル創立者)がLIVE後楽屋まで来る途中に
前を歩いてた外人さん達が話してるのを聞いてたらしいんだけど
「半端ねー!アメリカで賞をやるべきだ」とか言ってたんだって
ほんとかよw
でもまじで嬉しかった
CDもあげたけどくっそ喜んでくれたし
アメリカ行きたいねぇ
MCを英語で喋れるようにならないと駄目だね、きっと
レッツ駅前留学かw
LIVE後はG4NとTOTALFATと一緒にご飯を食べて帰りますー
とりあえずファミレスなのにマッキンとかわじんは酔いすぎですw
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3850|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/03/03
残念ながら雨でございます・・・
でも昨日のまんまで機材搬入しないですむから楽だわさ☆
だわさって言葉、実際本気で使ってる人みたことないな
つか、矢口真里の「おいら」に違和感を覚えるのはあたしだけですか?
いぶつかーんぬ←発音レベル7(by ZAZENBOYS)
というわけでスタジオへ
昨日のデブ達の汗・・・否、背脂はきちんと処理されておりますのでご安心をw
そしてリハです
昨日はドタバタでちょっとしか出来なかったけど
今日は時間があるから結構やれたからよかった
スタジオだってこと忘れてんじゃないかってくらい必死でしたw
そしてOPENまでクロークの代わりに借りてたスタジオで待ちます
すっぴんさん達がタンポンもって次々やってきますよー
ちょっとビデオまわしてみたりして
普段ならみんなカメラに対してノリノリなんだろうけど
そっと目線をそらしてみたりwかわいいじゃないの
でもね、知ってる顔とかでその人似の人か?みたいな感じはあったけどw
ほとんどの人がすっぴんでいいじゃない!!って感じだったよー
ミミカジルのAyachangとさっちゃんも今日はすっぴんで参戦ですが
その2人も全然OK!!
化粧ってもしかして自己満足なのでは・・とすら思えてきました
ちなみにミミカジルブログに「ナヲちゃんはいつもナチュラルメイクだし」って書いてあったけど
ここ最近はサボってお化粧してませんw
ネチュラルメイクに見えてたのは本物のナチュラルでした
そういえば地獄絵図終わってからもらったメールで
「眉が綺麗でアートメイク(タトゥー)してるのかと思った」といわれましたが自前ですw
本当は普段ノーメイクのしみゆうと菅原ちゃんをフルメイクしようと思ってたのですが
時間が無く断念!
でも菅原ちゃんは肌が綺麗過ぎて陶器の様なので化粧しない方がいいね
そうそう、ネタバレになってしまうのでデブ編には書かなかったけど
LIVEが始まるまで、TVで2年位前に放送した「AX」のベタツキを流しました
ホルモンが4週に渡って自己満足にこだわり色々なことをやるコーナーです
今振り返って観ると面白さと悲惨さが同居しており
うれしはずかし朝帰りでございます
そしてLIVEが始まります
本当は弟の純がもってたリュック型のラジカセで登場したかったんだけど
昨日スタート前に急に壊れてしまって断念!
今日はラジカセをスラム街の黒人のようにクールに肩にしょって登場しましたw
その2に続く
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3851|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/03/03
ちなみに今日は「ぶりっこ禁止」に「色つきリップ及びビューラー禁止」です
いろんなトコにはっておきましたがそのうちの1つに
「反戦」という非常にメッセージ性の高いものもありましたw
スタジオに入ってまず歓声が黄色い事に驚きました
キャーキャー禁止にすればよかったと思ったけどそうすると
うちのメンバーにもキャーキャー言う人がいるのでやめておきましたw
そして怒涛の頭から5曲ぶっ続けw
セットリストはミミカジルブログにのってるから見てみてね☆
とりあえず感じたことは昨日のデブに比べてメス豚ちゃん達は
歌詞をほとんど覚えている!
だからみんな一緒に歌ってくれるのよ
古い曲も知ってる率が高かったなぁ
あとね振りが好きな様ですw大体みんな同じ様な動きをします
それとなによりも感じたのはデブよりスタミナがある!!
ぶっちゃけ今日の方がすぐスタミナ切れると思ったんだけどね
デブ達は頭の5曲ですでに死んでたけどメス豚ちゃん達は
最後までジャンプしてたもんね
男って100%でぐわーってなるけど
女は後先考えて60%くらいで最後まで楽しむのかもね
ま、結局男女ってよりは人によるだろうけど
あとね臭いがちがったw
昨日は部室の臭いだったけど今日はシャンプーのいい匂いでした☆
マユゲはね、なかったですねーw
それに顔真っ赤にしてるからさらにマユゲは見えませんでしたw
でもね、ガガガの前ちゃんが言ってたけど
あたしもそういう子の方がかわいいと思うわ
みんないい顔してたよー☆
今日は化粧落ちる心配もないし、痴漢の心配もないしね
ホルモンファンの中にはまさかいないとも思うけど、痴漢まじファック!!
客席のメス豚達を触るんならステージのあたしを触れっつーの
あ、最後の最後で水を撒いちゃった子がいたのが残念だったな
多分本人はあがっちゃっんだとは思うんだけどね
機材にかかったら間違いなく壊れます
LIVE出来ません!絶対やめましょう!!
いやぁ、楽しかった
またこういうお馬鹿なイベントやりたいなぁ
手間もお金も相当かかるからスタッフは大変だけどw
思えばホルモン初ワンマンだったんだなぁ
来れなかった人本当に残念だったけど
また考えるからいい子で待っててね☆
あ、っていうかガリガリ君大会にむけてダイエットしなくちゃw
そして知り合いのお好み焼き屋さんでチームホルモンで打ち上げをして
一旦家に帰りましたが菅原ちゃんに渡すものがあったので
荷物をもって八王子へ
その流れで菅原ちゃんとしみゆうと3人でなぜかカラオケに行きましたw
今度ホルモンカラオケ大会もやりたいねw
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3852|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/02/26
ついにこの日がやってまいりました
イベント「地獄絵図」
不安と緊張と興奮と・・・不安wと・・不安w
本当に生きて帰ってこれるのか保障はありませんからね!
大丈夫かなぁ(T_T)
そして今日の戦場、いつものスタジオへ向かいます
機材搬入してると「第一村人」ならぬ「第一デブ」発見!!来るの早えーよw
スタジオなのでPAはないんですが
なんとか出せる範囲での最高の音を出してもらうため
郡山から菅原ちゃんに来てもらいました。ありがとう!!
みんなでキャピキャピしながら準備です
なにしろ初めのことなので大変!!
LIVEHOUSEと違ってホールがないから待ってもらうところが無いんだよね
それにコインロッカーもないし、受付もないからねw
別でスタジオを押さえてクロークと受付(体重測定)をします
スタジオのスタッフとも話してたんだけど、1人80kgと計算しても
80人で6.4tですよw
その重さが一気にジャノンプしたらまじやばいよね・・・
死ぬときはみんな一緒だ!!ってw
ドタバタ準備してリハもどきをして開場です
ちなみにミミカジルブログにもありましたがデブのみんながまじいい子!!
ちゃんと受付時間前に集まってくれたんだけど、開場近くにたまれないし
スタジオの周辺をグルグルまわるデブ達w・・・プライスレス!!
そしてきちんと整列するデブ達・・・泣きそうになりました(T_T)
まじいいデブ!!w
でもデブデブ言ってるけど、思ってたよりみんなデブじゃ無かったよ
がっちり系とかだったね
だれよりもあたしがデブの癖にデブとか連呼してごめんよ
受付してスタジオへ誘導している間ホルモンちゃんは車で待機です
待ってる間ダイスケは2回ほど御屁あそばれまして
それがたくわん系でまじくっせー!!!!(怒)
犠牲者のあたしと菅原ちゃんは殺意を覚えました
すべてのデブがスタジオ入りしたところで連絡が入り一旦クロークへ
ちょっとした機材のトラブルなんかがありドタバタしながらもスタジオへ
中ではビデオをみながらくつろぐデブ達w
前の方の子はちゃんと体育すわりしてたらしい!!
空気の読めるええデブや!!育ちがいい!!
そしてSE・・・いざ地獄への入場です!!
その2へ続く!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3853|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/02/26
そして「うぉおおぉおお」という地鳴りのような歓声
やっぱり男の歓声っていいね!
本当はここまでスムーズにはじめられると思わなかったんだけど
いつものLIVEと同じ様にはじめられました
曲順と流れは・・・まだ内緒です!!
だって明日のすっぴんメス豚ちゃん達にも衝撃与えたいしね☆
とりあえず飛ばしましたw飛ばしまくりましたw
デブ達も相当アグレッシブです
ってか完全理想系のグルーヴを出してきやがりましたw
さすがです!
まじで気持ちよかった!!見てて3倍くらい上がったもん!!
これだよ、これなんだよ!!ってメンバー全員が感じてました
でもねデブだけにスタミナ切れが早いw
最初はよかったんだけどすぐ疲れが出てましたね
つかあれだけの状況なら持った方だと思うけどねw
熱気で客席見えなかったしw
それにしても来てた人は分かると思うけど「Gジャン」はすごかったねw
あれだけの地獄絵図で最前でGジャン着てるんだよ?w
信じられないよ!
しかもラストでそのGジャンを上ちゃんが着たんだけど
Gジャンの下・・・長袖かよ!!w
駄目だよ、Gジャン君!!ちゃんと張り紙みた??
今日のLIVEは「ダイエット禁止」だよw
ちなみに途中で水分補給ということでデブちゃん達の大好物
コカコーラを回しましたw
余計喉かわくっつーのw
でもちゃんと仲良く回すデブちゃん達wかわいかった☆
いやぁ、とにかくアットホームで楽しかったなぁ
不安になりすぎてたのかもしれないけど
予想してたほど辛くなかったし
デブちゃん達も大丈夫だったかしら?
最後は麺カタならぬ「上原太、デブちゃうやん!」で〆まして
床も抜けずに無事終了しました
LIVE後、いつもはダイブとか出来ないデブちゃん達も
デブに支えてもらえば安心!!ってことで
まずは今日のMVP「Gジャン」からダイブ!
続いて今日のMAX君「140kg」の通称「カキ氷君」もダイブ!
そして今日の一番の遠征君「札幌君」もダイブ!
飛べないデブはタダのデブだ!!
今日のこのデブの祭典、あそこに集まったデブちゃん達は
みな同じハンディを背負った家族です
Family of DEBU・・・略してFODですw
FODTシャツを5Lサイズで作りたいですw
本当に楽しかったなぁ。ってかデブツアーしたいw
終わってホルモンヤングチームのみんなで万豚記でディナー
うちらもやっぱりFODでした(^^)v
明日はメス豚ちゃんの番だね☆
体力つけてデブに負けないように思いっきり暴れてくれたまえよ!!
メス豚代表より
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3854|
|
|comments (x)|trackback (x)|