03/06/24
えー、またもやあたしの忘れ物女王っぷりが発揮されました。
携帯をひとみつんの家に置き去りにしてきてしまった(>_<)
色々な人に迷惑かけました。ごめんなさい。
でもどうせ鳴らない携帯だしぃー、メールもこないしさぁ(`ヘ´)
おほん。さて、久しぶりのペパーです。
揉美山が3日後に自分たちのイベントあるのに出てくれたの!
感動だわっ!ありがとう(;_;)
しかも今日からなつまんが復活!(^^)v
やっぱりなつまんかっこいい!あたしもギター弾きたい。
シオリーナもなつまんが帰ってきて、安心してやってるって感じで、
だっちは相変わらずお馬鹿で(笑)
揉美山復活、おめでとう☆
さて、ホルモンちゃんですが、たくさんの人が来てくれて、
熱く迎えてくれて、一緒に歌ってくれて、本当に嬉しかった。
実は前のメンバーの時だけど、マキシマムザホルモンとして
初めてツアーでやらせてもらったのが、ここペパーだったんだよね。
その時はお客さんなんて芳基(今はザマスミサイルのVo)くらいで(笑)あとは2.3人と対バンの人で。
実はこの日、今ホルモンがSEで使ってるSPACE CONBINEと出会ったんだ。
あれから約5年かな?もうそんなになるかー。歳もとるはずだわ(笑)
そんで今日はたくさんのお客さんの前でやらせてもらって、
友達もたくさん来てくれて、ツアーも終盤で、なんだか感慨深かったな。
みんなありがとう!
打上げはみんなでガスト!だっちにかわいい彼女がいて一安心(笑)
その後加古川へ。
OFFのPANとSABOTENはボーリングしてるらしい!
一緒に遊びたかったー(>_<)
たかし邸で半日ぶりにあたしの手元に戻ってきた携帯ちゃんの電源をいれるが、
留守電なし!
人気ねぇっ!(笑)
でもメールが何通か来てたわ♪
この人達は心の友だわっ!(笑)大事にしよう。
てか、かなり大事なメールが何通かきてた。
こんな日に限ってそうなんだよね(T_T)
すぐに電話してあげれなくてごめん。
そして、夜中まで待っててくれたひとみつん、たかし、PAN、ありがとう!
今後気をつけますm(__)m
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4735|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/06/24
加古川恒例マリモ企画の青春謳歌。
毎回楽しいのよね。大好きなイベントです。
そして今日でまたPAN,SABOTENとしばらくお別れ。
お別れはホント淋しい。わずか3日でも淋しい。
なんかこの2バンドも他人の気がしないっていうか、戦友なんだよね。お互い頑張ろう!
リハ後、PANとマスラヲと加古川に来たら絶対!の場所、
お好み焼「はよし」へ!
今日もとっても美味しかった〜☆
マスラヲも喜んでくれたし♪
たかしのお母さん、いつもありがとうございます!
LIVEは1番目からいきなりSABOTEN。これは上がりますよ!
ステージでダイPAN、ダイスケ、ハジメちゃんとあたしで
「アバンチュール」のプリチーポーズやったし♪ダイPANは間違えたけどね(笑)
加古川はいっつも暖かく迎えてくれて本当に嬉しい!
今日は柵代わりのチェーンがなくて、1番前のお客さんは辛そうだったなぁ。
しかも床だけじゃなくてステージもグラグラ揺れるからね、ドッキドキでした。
加古川は住んでる友達もお客さんも、大好きな街です。
だからとっても楽しくやれました。背中のバックドロップや袖のみんなから力をもらった。
ありがとう!
それにしても今日はみんなすんばらしいLIVEをかましてくる!
SABOTENもPANもマスラヲもめっちゃくちゃかっこよかった!
PANは久しぶりにSEに「握れっ!」を使ってくれたし♪
とっても楽しい1日でした。マリモありがとう☆
でも、LIVE後とっても悲しい話を聞いた。
なんて言っていいか分からなかった。
ただただ話を聞いてあげる事しか出来なかった。
自分の無力さにむかついた。
でも、あたしは2人とも大好きだから2人とも幸せになってほしい。
それに、なんか知らないけどあたしは大丈夫な気がすんだよね。
だし、あなたは涙は似合わないから笑ってなさい(笑)
話は変わるけど、人の悪いとこは本人のいないところで言うと陰口になる。
直接本人に伝えてそれが改善できればプラスになるよね。
勇気と誠意と時間が必要だけど。
今度話してみよう。
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4736|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/06/22
なんちゃん企画の大和革命です。
今日からマスラヲも合流〜!「ラッキーです!」
リハ後、PANとガストへ。
なんだかアキバ系(BRPじゃないよー)のカップルが2組、向かいのテーブルに座ってるんだけど
明らかにチューしてますよっ!(@_@;)
しかも2組で競いあうように(笑)
しまいにはおっぱい触りだした!
なんなんですかっ?!もう少し離れた席では普通のカップルが
向いあってじゃなくて、隣同士に座ってる!
これが奈良スタイル?(笑)
こっちのテーブルではPANのスタッフはなちゃんの愛息アラタが
川ちゃんにいじめられて、ビービー泣いてる(笑)
そうです、ここは「ファミリー」レストランですよー!
飯がまずくなるんじゃーっ!(−_−メ)
そしてここでまた事件が!
名古屋の打上げで流行った「人体の神秘」シリーズの再熱。
川ちゃんがうどんを鼻から吸って、口からだした!(笑)
ダイスケも成功したんだけど、思いっきり吸い込んだ川ちゃんは
何故か首を痛め、病院送り(笑)
むちうちコルセットを付けてのLIVEになりました。
ライブは遅い時間なのにたくさん残ってくれて嬉しかった。
横でマスラヲ宇野っちがずっと見ててくれました。
楽しかったです。なんちゃんありがとー☆
今日はホルモン関西スタッフのひとみつんの家に泊めてもらいまつ(こしーの真似)
上ちゃんは加古川恒例越智邸へ。2人ともありがとー☆
あ、追伸。
慣れないパチンコで可愛らしく、3千円負けました。
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4737|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/06/21
長楽を大幅な寝坊でチェックアウト(笑)
でも受付のおばちゃんは愛想がいいから素敵☆
ファンタゼロコースターの部屋、ちゃんと掃除してたよ。
バンドマンの皆さんご安心を。
でも布団は干してなかったけどね(笑)
CD屋さんを挨拶回りしたあとは、名古屋といえば
味噌カツ。ですよね。そうです。
矢場とんです。
久しぶりに食べたけど旨ーーーい♪
お腹イパーイになりました。
そういえば、9月に沖縄あるけど、きっとその時期なら泳げるじゃない。
でも今の体じゃ泳げないじゃない。
今日から断食しようかしら。
そして今日は前にもお世話になった三重のシゲさん邸に泊まらせてもらいます。
シゲさんち、赤ちゃん生まれたんだよ。男の子。
奏太くんっていうの。まだ1ヶ月と20日くらい。
前に来た時はお腹の中だったもんね。すごいね。
とっても元気な男の子だわ。泣くのも全力。
きっと暴れん坊になりますよー(笑)
そして断食を決めたばっかりのあたしに追い討ちをかけるように
シゲさんが用意してくれたのは
BBQ〜♪
ホント、このツアーで何回やったんだろうね。
3日くらい前にもやった気がします。
気のせいですよね?
とりあえず、食べましたよ。
奏太君に負けないように全力で!
断食は明日からにします!(笑)
みんなは食後ビリヤードにいきました。
あたしはビリヤードにいい思い出ないので(笑)
お家でのんびりとメール作業させていただきました。
約4時間ほどかけて(笑)
最近メールが多くて嬉しい限りです。LIVEの感想とかたくさん来て
ツアーに回った甲斐があったってもんです。
ありがとう。
あさて、明日から奈良、加古川、岡山、静岡。
東京に帰って高円寺、ファイナルの八王子。
今思えばあっという間のツアーだったなぁ。
今までのツアーで一番長くて。いろんなところにいって。いろんなもの食べて。
一番充実した楽しいツアーだった。
さぁ、残りも思う存分、やらせていただきます!!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4738|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/06/20
えーっと、携帯が料金未払いで止まりましたー。
せつなーい(笑)
でも頑張って払いました。
さぁ、また一歩、歩き出していこう。
郡山から名古屋まで、ダイスケと上ちゃんの運転。
あたしは寝ぼけながらも暑さで何回か起きたけど
その時は2人ともSHACHIかMUSHA*KUSHA聴いてたな(笑)
昼過ぎにバンド界では有名なホテル長楽に到着。
ここは大部屋で雑魚寝なんだけど、4人で1泊\6,000也(安)
隣の部屋にもバンドっぽい人がいて話をするとファンタゼロコースターでした。
なんだか人数多かったから誰が誰だかわからないけど(笑)
お風呂入ってすっきりしたらリハでございます。
それがさ、なーんだか変なんだよね。
いないはずのみんなの声とか幻がみえる(笑)
梅ちゃんが「あのー、まっとんさん、曲順なんですけどね」って
声が聞こえたり、スベ君がウロウロしてたり、とかね。
あたし以外のみんなも見えてたらしい(笑)
今日は久しぶりにPANとSABOTENと再会。
逢わない間にどれだけの事をやってきたか、見せなきゃね。
だからめっちゃ緊張したよ(笑)
みんなからもらった熱いメッセージつきの愛情手拭いを
後ろにバックドロップとして掲げさせてもらったよ。
SHACHIとMUSHA*KUSHAの缶バッチでとめてね。
背中からみんなのパワーがビッシビシ伝わってきました。
不思議なくらい力が出たし、すっごく楽しかった。
名古屋のお客さんもとっても暖かかった。
ありがとう!
久しぶりにみたPANもSABOTENも素晴らしいLIVEをかましてくれた。
みんな戦ってる。戦友だね。
こうやって各地で戦友たちが戦っていると思うとうれしくてワクワクするね。
打ち上げでは人体の神秘に迫りました。
鼻も口も目もつながっているんだよー☆(笑)
さぁ、ツアーも残りわずか、フルスロットルでいきましょう!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4739|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/06/19
ついにこの日が来てしまった。
SHACHI、MUSHA*KUSHAとのお別れの日。
もちろんしばらくのお別れなんだけど
寂しくて、悲しくて、もうSHACHIのリハの時から涙が出てきた。
そんで今日からNEWアイテムのホルモンタオルが来たんだけど
荷物にかかっているものを手にとって見ると、ん?手拭い?
もう一度よーく見ると「WE LOVE MAXIMUM THE HORMONE」
その下には「SHACHI&MUSHA*KUSHA」
なんですかこれは!!
横で見ていたまっとんさんとしげちゃんを見るとニコニコ笑ってる。
そこからはもうポロポロと涙が止まらなかった。
ホルモンには内緒でSHACHIとMUSHA*KUSHAで作ってくれたんだって。
しかもこのツアー回る前から計画してたって。
声が出ないくらい嬉しかった(涙)本当にありがとう!
LIVEは泣かない様に一生懸命になりすぎて演奏はむちゃくちゃだった。
でもやっぱり涙は止められなくて、ってゆうか止まんねぇの(笑)
横でまっとんさんと星くん、しげちゃんもニコニコ見ててくれた。
客席にはど真ん中にヒデタ君が両手を上げてくれてる。
すべ君も見える。エイコちゃんもばっちりみえたよ。
あたしの後ろにはあの「愛情手拭い」を掲げさせてもらった。
最高の力になった。
MUSHA*KUSHAの時も、もちろん泣いちゃった。
LIVE中笑っちゃいけないMUSHA*KUSHAでまっとんさんが笑ってくれた。
星君とも何回も目が合った。
「アイナイッテ〜」が始まる前、しげちゃんがあたしに拳を突き出してくれた。
池田君がギターを銃の様に構えてこっちに向けてくれた。
梅ちゃんがダンス中に麺カタをやってくれて反り過ぎてブリッジになってた(笑)
ついにSHACHIで終わっちゃうよ。
SEが流れてみんなで3人をステージに見送る。
・・・・・・??あれ?この曲は!!
「握れっっ!」だ!
またこの人たちがやってくれました。嬉しすぎる。
それまで泣いてばっかりだったのが、SHACHIのLIVEで一気に元気になった。
やっぱりあの人たちはすごい。
でもあの曲が始まった途端、また涙が止まらなくなった。
「NEVER END」
本当に胸に響いた。ありがとう。
でもまたアンコールで客席のMUSHA*KUSHAとも目が合って
踊って笑って、最高のステージだった。
終わったあとはみんな笑顔だった。
次は2ヵ月後に逢おう。
それまではお互いの魂を近くに感じながら、各地で戦っていこう。
TAKEしゃん、ヒデタ君、スベ君、エイコちゃん。
梅ちゃん、池田君、星君、しげちゃん、まっとんさん。
あなた達に出会えた事、一生の誇りです。
みんな大好きだー!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4740|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/06/18
初めてその3までいきました(笑)
ここから読んだ人、途中なので「←前日」でその2も見てねん。
さて、MUSHA*KUSHAの時にはなんと、リハでやったコピーバンドの蟲役者の子も
「アイナイッテイエソウ」で本物と共演!梅ちゃんとのコラボレートダンスが最高でした。
本番中横で隠れながらステージを見ている彼はずーっと曲に合わせて
自分なりの振り付けをしながら、時々興奮を抑える様に深呼吸していました。
そしてちょっぴり震えながらステージに走って出て行った彼を見たとき
ナヲお母さん、本日2回目の感涙入ります(笑)
後で聞いたら後ろでヒデタ君も泣いてたらしい。ホント感動的でした。
星君が横で見てるうちらのほうを見て「うぉぉぉー!!」って叫んだときなんて
鳥肌たったよ。めちゃくちゃかっこよかった。
SHACHIの時はまたまたビデオ監督やりました。
でもみんなの熱気ですぐレンズが曇っちゃうの。だからとっても大変だった。
SHACHIが始まる前にまっとんさんとダイスケと亮が
「アンコールでねぇ。。。言えないけど、撮りがいあると思うよ。フフフ」
と意味深な事を言ってきたからアンコールを
ちゃんと撮れるように、って緊張しちゃった。
そしたらアンコールで奴がきました(笑)
お客さんの後ろのほうからかるーくダイブしてくる奴が!なんじゃありゃ!
え?シャチ??(笑)
プールとか海でよく見るシャチ型のボート??
実はボストンクラブ近くのサンクスでまっとんさんとしげちゃんと亮と星君で
こっそり買ってきたらしい。なんて素敵なこと!
客席をダイブして泳ぐ彼はとっても勝ち誇った顔をしてました。
そして、上がりっぱなしのお客さんからは2回目のアンコールまで飛び出しました。
本当に熱い!感動!の素晴らしいイベントでした。
今日のステージを支えてくれたMUSIC FACTRYゆうじ君、いつも本当にありがとう!
そんでLIVE終わって、みんなで片付けて、汗だくで気持ち悪いから
みんなでお風呂に行ってきれいになってから打ち上げじゃー!
と近くのスーパー銭湯に行きました。ま、所詮あたしは1人なんだけど(涙)
更衣室に入ったら「あ、マキシマムザホルモン!」って言われてびっくり!!
お客さんで来てた女の子が入ってました(笑)
なんだろう、非常にハズカジカッタデス・・・
打ち上げでは満腹になるまで食に走り、MUSHA*KUSHAと一緒に
ゆうじ君のお家にお世話になりました。
どうでもいいけど酒田市役所に獅子舞の顔だけおいてあるの。
超でかいのが1個とでかい奴が5個くらい、ずらーっと。。
超怖ぇ!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4742|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/06/18
11時過ぎにSHACHIもゆうじ君宅へ合流。
寝ているみんなはそのままに、あたしとタケしゃんとゆうじ君と地元の子達で
買出しに行きました。何の買い出しって?
感のするどいあなたはもう気付いたかしら?
そう!今日もバーベキューなのだー!!えへへ。
でも残念ながら今日は雨。。。しかしながら屋根付きの所があるのでそこでBBQ強制執行です!(笑)
大量の肉を買ってタケしゃんチームは火をおこしに、ナヲちゃんチームは
ゆうじ君宅で野菜を切って、みんなを起こし、集合場所へ。
着いたころにはもう雨はやんでて、暑くもないし絶好のBBQ日和だぜっ!
海の近くに多目的広場ってのがあってそこで焼くんだけど、
隣には芝のサッカー場まであんの。すごいよね。
でも人は全然居ませんでした(笑)
そう!書き忘れてたんだけど、昨日酒田の地元の子に
「はえぬき30kg」もらったんだ!
前に来たとき、うちらがみずぼらしく自炊をしていると
実家が農家だから今度来たときはお米を持ってくるね、
なんて言ってくれたすばらしい子がいて
昨日本当にもってきてくれたの!ありがとう!!
なので、今日はおなべを買ってそのお米を炊きました。
すごいおいしかった!ありがとね☆
その後みんなはサッカー(本気)やってました。
残った人でお片付け(淋)
みんながサッカーから帰ってきた後はさくらんぼを食べ、
非常にまったりとほのぼのとすごしました。
そしてお世話になった酒田っ子達とお別れをして、みんなで郡山へ。
今日はみんなで泊まるのも最後ってことで全員同じホテルにお泊りです。
チェックインしたら、ラーメン派とガスト派に別れてご飯食べて、
みんなで駅前の漫画喫茶へ!
あのね、このツアーが始まる前から絶対カラオケ行こうねって約束してたの。
みんなでSHACHI歌おうって。本人にも歌ってもらおうって。
ここの漫画喫茶にはカラオケもビリヤードも卓球もあるんだ。
でもみんなずーっっとビリヤードばっかりやってる。
一段落するまでPCで昨日の日記書いてた。
亮はカラオケになったらメールで呼んでってホテルに帰っちゃった。
まだやってる。
ずっと待ってるけどみんなずっとビリヤード。。。
邪魔しないでずっと良い子で待ってたのに。。。
約束したのに。。。
本当に楽しみにしてたのに。。。
もう朝の4:30になっちゃった。。。
きっとカラオケの事なんて忘れてる。
みんなは楽しそうだもん。
どうせみんなホントは行きたくなかったんだ。
もういいや。帰って寝よう。。。
あーぁ、明日でお別れかー。
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4741|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/06/18
昨日は他力本願で寝てしまったため(まっとんさんごめんなさい)
きちんと書き直します。ちょっと長くなりますよー(笑)
酒田でやらせてもらうのは2回目だね。
前の日記にも書いたけど、ここはLIVEHOUSEじゃないのよ、
なんだろうバーってゆうかクラブってゆうかそういうとこ(笑)
ステージはもちろんないから、地元の人たちが前日から
ビールケースとベニア板でステージを作ってくれて
機材もセッティングしてくれてるの。
ホント感謝。
普段当たり前のようにLIVEをしてると忘れがちなことが
ここにくると思い出させてもらえるんだよね。
PA(音響)さんも、もちろんいないから今日のPAはタケしゃんです(笑)
酒田にはMUSHA*KUSHAのコピーバンドがいるの。
本当は今日一緒に出れるはずだったんだけど、
ギターの子が仕事でどうしても出れなくなっちゃって
でも一生懸命練習したからってリハの時間に
ギターなしだけど見せてくれることになったのね。
ギターが居ないんだったら本物が居るじゃない!!
ってことでいきなり本物登場!(笑)
蟲役者の子なんてちゃんと「蟲役者」の特攻服まで作ってたよ。
ぶっちゃけ、梅ちゃんのより刺繍に縁取りがしてあって豪華だった(笑)
きちんと梅ちゃんメイクもして、MCも自分の言葉でしっかり話してくれた。
ただ残念だったのはまっとんさんのパートが居なかったことかな。
本当にこの日のために一生懸命練習してきてくれたんだなーって感じで
めちゃくちゃ感動しちゃったよ。
胸の奥がくすぐったい感じと感動でポロポロ泣いちゃった。
子供の学芸会を見る母の気持ちでした。
MUSHA*KUSHA本人たちなんてもっと感動したんだろなぁ。
あたしもホルモンのコピーバンドを見たいなぁ。でもまた泣いちゃうかもね(笑)
LIVEはお客さんいっぱいでさ、ホントクッソ上がりですよ(笑)
ホルモンは2番目だったのにすでにセッティングで汗かくくらい
めちゃくちゃ暑かった!
それでもお客さんはグワーって来てくれるんだよね。
でもね、マナーの悪い人は居ないの。みんな純粋に楽しんでくれてるのが
すごくうれしかった。もうお客さんとバンドのガチンコ勝負(笑)
それに横にまっとんさん、ヒデタ君、星君が見ててくれてて
しかも拳を上げてくれてて、めちゃくちゃパワーもらった。
ありがとう。
酒田はツアーの度に絶対欠かせない場所になった。また絶対くるからね!!
あー、MUSHA*KUSHAとSHACHIの事も書きたいのに文字数が足りない!!
こうなったら!
その3に続く!!(笑)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4743|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/06/17
とにかくリハから感動の涙が流れたほど、最高の感動の夜でした。
ホントにココには書ききれないよ。
だから詳しくはみんなの日記を見てください(笑)
きっとまっとんさんが細かく書いてくれてるから。
あたしも明日タケしゃんか池田君のPC借りて思う存分打ち込みます!
本当に今日は楽しかった!
酒田最高!ありがとう!
おやすみ☆
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4744|
|
|comments (x)|trackback (x)|