笑って泣いてときめいて(笑)

今日はめっちゃ仕事行きたくなかったけど頑張っていってきました。
そしたらなんかいやーな感じの客ばっかりかかってきて
やっぱり自分が嫌な気持ちでやってると不思議と嫌な客を呼び寄せるんだなーと痛感しました。
これからは楽しく電話を取ろうと思います(笑)

勤務後はWさちこがときめき御殿にいるというので2日連続で御殿へ。
そしたら今日は夕飯抜くって決めてたのに、ばっちり用意されていました。

だからばっちり食べました(涙)

やっぱりあたしは痩せられない運命にあるようです(笑)
そのあと3人でテレビ見てホリケンに涙流しながら馬鹿笑いして
秘密のプロジェクトの為にドンキホーテに行ってきました。やっぱり夢のワンダーランドだったわ♪
いるだけでワクワクするもんね。ま、目的がワクワクする内容だかね☆

御殿に帰ってきてからは若さっちゃんの髪の毛を
ビューティー朝倉(古サチコ)が「てめぇんちカラー」してあげたり、
プロジェクトをすすめたり、密かにキャピキャピでした。
こりゃいいや。やっぱり若いのが1人いると違うわ(笑)

そういえば昨日御殿で見てた火サスでボロボロと泣いてしまった。
あたしはもともと涙腺がカナーリゆるいんだけどね。
だって、津川さんがさー、、、(号泣)あのやろー、泣かすぜ!
あ、どうでもいいけど津川さんの若い頃って桑田圭祐そっくりよね(笑)
桑田圭祐ももっと年取ったら津川さんみたいに悪役面になっちゃうのかなー。
やだなー。
幼稚園の時、子供ながらに桑田圭祐とルパンの2人だったら
嫁にいってもいいって思ってたんだよね。
「いってもいい」ってところがずうずうしい(笑)
そんでもう少し大人になって(っつても小学生くらい)ルパンから「冴羽撩」(笑)もちろんシティーハンターね。
あとなんだったっけなぁ、歴代王子。
もちろん光GENJIとかも好きだったよ。あたしはね大沢幹生派だったね。
今となっては相当恥ずかしいけどね(笑)
あのころみんなかぁくんだったからさ、誰も好きじゃないミッキー派になったわけ。
あ、その前に巨人の中畑清っていうのもありました(笑)
巨人帽かぶって小学校行ってたもん。でも下敷きは原辰徳とクロマティー(笑)
中畑はもったいないから使わないの!
中学に行ってからはとんねるずのノリさんでしたね。
高校では民生一色だったね。
こうやって勝手にキャピキャピしてるときが一番楽しいね。
妄想がリアルになると色々と大変な事も嫌な事もあるからねぇ。。。

あ、やべ。いつのまにか目覚ましテレビやってんじゃん!寝なきゃ(笑)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4715|
|comments (x)|trackback (x)|

やっぱりときめき御殿は最高です。

今日は修理をお願いしてたペダルが直ったので立川の楽器屋さんへ行ってきました。
すぐ壊れて(ま、あたしが破壊してるんだけどw)
しかも修理代もバカ高いdwの奴ですが、やっぱりこいつが一番気が合います。
新人のパール君も頑張ってくれてるんだけどね(笑)

そして夜はまたまたときめき御殿ことホルモンスタッフのさっちゃん邸へ。
またご馳走になってしまいました。
しかも今夜はデザートまでもが豪華でした(笑)
また太らせようとしてるな!
ちくしょう!罠にがっつりはまってしまった!(笑)

実はさっちゃんとあたしは高校(伝統ある?女子高)の先輩後輩だったんだけど
そのときの友達で今も時々LIVEに遊びに来てくれている
「いわんちょ」という友達がいます。
彼女はすでにおばあちゃんの域に達しており、今彼女が夢中になっているのが

織物とグッチ裕三。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
料理も上手で歌も上手くて、さらにギャグセンスもある彼が大好物のようです。
好みのタイプが「グッチ裕三」っていう人に初めて出会いました。
主婦かっ!(笑)
織物も相当はまっていて、いつかは家に「はたおり機」を置いて
客人がきたらその人に織物を織ってプレゼントしたりする生活がしたいそうです。

いわんちょの話からもう1人の友達の話になり、突然実家に電話してみました。
あたしとその子は高校時代はまるで付き合っているかのように毎日電話していたので
実家の番号も指が勝手に覚えていてちょっと感動しました。
4年ぶりくらいに話をしたわけだけど、

なんも変わってねぇ!(笑)

ってゆうかむしろパワーアップしてる!
まるでキリコのように喋り捲る彼女は小一時間ほど1人でマシンガントークでした(笑)
本当に高校時代に戻ったみたいに馬鹿笑いしました。
夜中の1:30に超迷惑だから!(笑)
ホント楽しかった♪うぃ♪

あ、ちなみに日にち変わって16日はホルモンのLIVEに呼んでもないのによく来てくれる
「お騒がせばばぁ」こと神谷さんの誕生日だったので
さっちゃんとボランティアで電話をしてあげました(笑)
このおばちゃんも小一時間ほど1人でマシンガントークでしたね(笑)
還暦おめでとう。また歳を刻んでしまったね。
いつまでもみんなに愛されるばばぁでいてください(笑)
ばばぁ FOREVER♪

そのあと、秘密のキャピキャピミーティングが行われました。
上手くいくと相当喜んでもらそうな感じです。わーい♪
人を驚かせたり、喜ばせたりするの大好き☆
楽しくなってきた!!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4716|
|comments (x)|trackback (x)|

医者

朝方5時ごろかな?八王子について、とりあえず爆睡しました。
起きたら昼の2時過ぎでそっからお風呂に入って病院へ。
なんかね、ギブスをはずして当て木をしてくれた方の病院にいったんだけどさ、
当て木をしてくれた時に湿布を貰ったの、んで自分で交換しなさいって言われたわけよ。
だからもちろん当て木をはずして湿布を貼るんだと思ってさ、
ま、湿布は貼らなかったんだけどね(笑)当て木をはずしてお風呂とか入ってたのね。
そんで今日もお風呂入るときもちろんはずして入ったんだけど
どうせ今日はレントゲン撮るだろうし、つけないでいいや!
と思ってそのままつけないでいったら、怒られた。
「そんなんじゃ曲がっちゃうよ! ってゆうか曲がってるよ!ほら!」
って言われたわけ。
「じゃあ直すから、ちょっと痛いよ!」って思いっきり骨折部分を
グイー!!!って押すんだよ。

いたーーーーーい!!!!!!!!

泣きそうになったわよ(涙)
そんでレントゲンはまた今度って言って終わったんだけど、
お金払ったらさ、5千円以上するの!
なんでだ!って思って詳細見たら

「手術料」

って!まじすか!?
押して直してくれたって言っても超適当だった気が。。。(笑)
あたしも医者になればよかった。ボロ儲けだぜ。
今更無理か。。。

あ。医者の嫁という手が残ってた!えへへ。。。

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4717|
|comments (x)|trackback (x)|

長野JUNKBOX

起きたらとしおさんちだし(笑)
朝からとしおさんテンション高いし(笑)
でも携帯が寝ながら書いた日記のページ開いたまんまだった!
がーん、、、。
そしてみんなで念願のキトキト寿司へ!!
そういえば何日か前にも寿司を食べたような、、、(笑)

ってゆうか、一生寿司でもいい  みつを

という感じです。
非常に満足しました。途中からとしおさんが雑誌で連載しているコーナーの
取材も受けましたが何喋ったんだか(笑)
あとはとしおさん、うまい事よろしくお願いします!
そして急にお世話になりまして、本当にありがとうございました。
今度はLIVEでお邪魔しますんで(笑)よろしくお願いします。

そして長野到着。
今日はハンサム兄さんも一緒ですよ。
お客さんイパーイで、クソ盛り上がりですな。
しかもホルモンT着てくれてる人が結構いて嬉しかったわ♪
ホルモンは1番目だったけど、SE始まる時からウオオー!ってすごい声。
袖でガガガも一緒に笑ってました。
LIVEもすごく楽しかった。久しぶりのLIVEで3日連チャンLIVE。
やっぱりLIVEっていいなぁってしみじみ思いました。
最近のしみったれた日々がうそのように楽しかった。

ハンサム兄さんも、ガガガも、とっても素晴らしい「灼熱のギグ」(byヒダビシャス)
を見せてくれました。
それと、今日すごく思ったのはJUNKBOXって各地にあるけど、
すごく気持ちのいい人が多いなってこと。
LIVEHOUSEがしっかりしているのとしていないのとではLIVEの気持ちよさも変わってくると思う。
袖で見てるステージのスタッフの人、セキュリティーのスタッフの人も楽しそうに体揺らしながら笑顔で見ててくれてて、
それだけでも全然気持ちは変わってくる。
やっぱりLIVEはバンドとLIVEHOUSEのスタッフ、お客さんで作っていくもんだなぁって思いました。
今日のお客さんもとってもいい顔してましたよ!

軽く打ち上げして、同じく長野はJでLIVEだったヤングマンと合流。一緒に帰りました。
ダイスケさん運転でお迷惑おかけしましてすいませんでしたm(__)m
ガガガとは次は善行までお別れですが、善行ではあのBIG HAND FAMIRYがっ!(笑)
長田行進曲ツアー再びです。打ち上げが怖い。。。。

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4718|
|comments (x)|trackback (x)|

福井 CHOP

福井は人生初上陸〜!
なーんもなかったな(笑)
とは言っても、リハ終わってすぐ物販準備して、始まっちゃったから
CHOPからは一歩も出なかったんだよね(;_;)

今日は神戸スタクラのスタッフの人のバンドも一緒です。
ドラムがかわいらしい女の子でした。
しかもお上手でした。むむむ、にくたらしぃ(笑)

こうやって初めての場所なのにたくさんのお客さんの前でやらせてもらえるっていうこと、本当に感謝しています。
ガガガSPのみんな、ありがと☆

今日はあたしのペダルの機材トラブルがあったの。
この間買ったばっかりなんだけどこの子あんまり言う事聞いてくれないんだわ。
むずかすうぃーです(・_・、)

そして今日は打ち上げは無しで3バンドでガストへ(笑)
しかし佐賀のジョイフルに引き続きガガガはホントにファミレス運が最悪みたいです(笑)

御飯が炊けてないとかで(それがまずありえないからw)さーちゃんとたぁじんは
ハンバーグとかのおかずだけ先にきてたし(笑)
んでみんなが食べ終わった頃に炊き上がってました。

そしてさぁ長野に先回り〜、とあたしの運転で車を走らせていくと
通行止めの表示がっっ!! (*_*)
SAによって調べてみよう!
見事にこの先の通り道じゃなーい!(-_-メ)
まてよ、でも、この辺って、、、。

魚津っ!!(笑)

と言う訳でとしおさんに速攻電話をし、今、としおさんちでーす(^^)v

いきなりですが、お世話になりますm(__)m
明日は入り時間が遅いから念願のキトキトだー(^0^)/やた!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4719|
|comments (x)|trackback (x)|

名古屋アポロシアター

5時入りだったので、昼過ぎに起きてシーバのバイト先のかっぱ寿司に行きました。
社員割引の200円券をめっちゃ持って(笑)
ホントは中トラのメンバーの誰かがちょうどシフトに入ってたらしいんだけど
今日は何故か2時に早上がりしてたみたい。
まさかうちらが来ることを察していたのかっ?!(笑

シーバは店の一番古株で権力を持っているらしく、
やりたい放題(笑
パートのおばちゃんものってきて、寿司ネタ大盛!(笑)いくらとかこぼれてたからね。
デザートのプリンの生クリーム鬼盛!
しかも券のおかげで半額〜(^^)v最高でしたo(^-^)o

さぁライブですよ。ホント久しぶりのライブ!
始まるまでは結構不安だったけど
始まっちゃったらそんなのふっとんだよ。
足も全然痛くなかったね、不思議と。
でも終わってしばらくしてから超ーー痛かった!!(*_*)
ライブ中はテンション上がって痛くなかっただけで
結構無理させてたんだなーって反省しました。
ごめんよ、左足のお姉さん指(:_;)

ガガガはまるでアイドルかのようにキャーキャー言われてましたねぇ。
そう!下駄でダイブしてる人がいたの!死人が出るよ。超危険だからやめてください!

そしてまたシーバ邸にお世話になりました。
今日は「ドクターマリオ大会」
大会といっても亮とあたしの姉弟対決(笑
亮はすげー強いのでハンデをつけて。
白熱の戦いは朝の5時まで続きましたとさ。

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4720|
|comments (x)|trackback (x)|

やた!

今日はミミカジルとの打ち合わせの為、日テレへ。
帰りにダイスケが新しい携帯を買ったのに触発され、
あたくしも機種交換しました!(>_<)やた。
一番新しいやつにしようと思ったけど財布の事情で断念(涙)
J-PHONEも早くポイント制にしてほしいっ!

そして、用意をしていざ出発〜♪
明日から久しぶりのプチツアー☆
ガガガと一緒だしね、楽しみだわ〜♪
、というわけで名古屋到着〜。
車の中ではずーっと新携帯をいじってましたが、最近の携帯はすごいね。
おばちゃんはうまく使いこなせるか不安です。
今日は中トラのしーばの家にお世話になりますm(__)m
みんなはファミコン(初代)に夢中(笑)
あたしもアイスクライマーやってみたけど、全然ダメでした(*_*)
明日は中トラみんなのバイト先「かっぱ寿司」で祭です!
わーい♪

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4721|
|comments (x)|trackback (x)|

枯れ組

昨日の日記書かなかったけど、誰からも
どうしたんですか?とか、何かあったんですか?とか無しね。
って、前にヒダさんが同じ事を書いてましたが
毎日きちんと寝る前に更新し、多くの民が楽しみにしているヒダ閣下の日記とは違い
いつ書くんだか書かねぇんだか、生きてんだか死んでんだか
そんな日記を誰が読んでんだ、って話ですよね。
いいんですよ、所詮枯れ組ですから(`ヘ´)
って、枯れ組ってなんだ?他に誰がいるんだ?(笑)

ま、ひねくれはこれ以上続くと只々ダークになるだけで
数少ない心優しい読者様が引いていくのでこの辺でヤメ!

昨日、8日は久しぶりにホルモン練でした。
なんと隣が花団♪
その隣がDUG OUT♪
八王子万歳!(笑)

そんでみんなにギブスがおかしいと言われ、今日また違う病院に行ってギブス外してきました。
ちなみにヒビ入ってから初日に休んだだけで毎日仕事行ってるんだよ!
えらいでしょ?あたし。
雨ふってるけど松葉杖は傘させないから濡れながらー。
誰も誉めてくれないから自分で誉めるしかないかんね。
ま、いいや。
んで新しくまいてもらったの。かなり楽ちん☆
最初っからこの病院にくるべきだったわ。

さてと、あさってからまたライブだわっ!
早く鬱から脱しなきゃ(笑)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4722|
|comments (x)|trackback (x)|

七夕

笹の葉に願い事の短冊を書くとしたら、今なら何を書くのかしらねぇ。
・・・。
秘密だじょー(・´з`・)エヘヘ
織姫さまと彦星さまは6万光年離れているそうです(ゼット情報)

遠っ!!

しかも毎年雨のイメージだよね。だって梅雨だもんね。
今のところ何年逢えてないんだろう。切ないわ。
空って意地悪ね。
ってゆうか、ホントの事いうと、ゼットからメールがくるまで
七夕ってこと忘れてたっす(笑)
七夕って言うより今日は中学時代の親友の友達の誕生日なんだよね。
毎年誕生日には電話してて、さっきもかけてみたんだけど、

全然つながらねぇ!!!

ロマンチックは見当たらない(笑)

えーっと、あたくしの足を心配してたくさんの人がメールをくれました。
超うれしいし!!(感動)
でも心配かけた皆さんすいませんでした。
ちょっとおてんばが過ぎました。
とりあえず松葉杖がめちゃくちゃ痛いッス。

松葉FUCK`N杖

でもコレが無いともっと痛いの(笑)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4723|
|comments (x)|trackback (x)|

や、やってもーたー・・・・

えー、昨日の事件からお伝えします。
昨日、前のバイト先の八王子の焼き鳥屋に行く前
遅れちゃう遅れちゃう〜と急いで洗面所から出てきた時

「ドン!バキバキ!!」

壁の角っこにおもいっっっっきり足をぶつけあそばされました。
半端じゃなく痛かったんだけど、時間もないし出発!
でも車を降りて歩こうとしても痛くてまともに歩るけない。。。

やばい、、、イッったかも・・・・・・

実は高校生の頃、友達とふざけあってどーんと押され、ソファーの足に
同じくおもいっっっきり、足の小指をぶつけて、ヒビが入ったことがありますの。
でもその時は見る見るうちに小指が腫れ上がったから、
今回は腫れてないし、多分「重症のつき指」とかだろう、とナヲ先生勝手に判断。

しかし、家に帰って靴下を脱いで見ると、こっそり腫れてやがる!(笑)
しかも色変わってるしっ!(笑)
あー、これはやばい、やばいですよー。
ってことで今日昼に起きて、仕事場には今日怪我した事にしてお休みをもらい、病院に行ってきました。

医者「ヒビ、入ってますねぇ」

あ☆やっぱり?(笑)
あれよあれよと言う間に足にはギブスが巻かれ、松葉杖まで出てきました。
医者「とりあえず、歩かないように」
・・・・って、それは無理だろ!(笑)
「先生、あたし、実はバンドやってて、しかもドラムなんですけど・・・」

「ドラム?無理です!」

あ☆やっぱり??(泣笑)
でも不幸中の幸い、怪我したのは左の足なのでドラムには支障ないですね。
危なかった〜。。。
色々な人にご迷惑と心配をおかけしました。ごめんなさいm(__)m
特に引越しの為、車を貸す予定だったくり君、あわただしくてごめんなさい。

その後野呂嫁に車を出してもらい、立川の楽器屋さんに行って
札幌で壊れたペダルを今更修理に出し、新しいペダルも購入!やた!
カードってすごいね。お金なくても買い物できるんだもん☆怖い怖い。。。
てか、歩いちゃ駄目って言われたけどすげー歩いた(笑)
松葉杖ってさ、ずっと歩いてると脇がすっごく痛いのね
そんでデパートに入ったんだけど、言えば車椅子貸してくれるんだわ。
お陰でスイスイ走りまわりましたよ。もうバックもターンもお手の物です。
そして人の優しさと冷たさも知りました。
高いものを売ってるお店お客さんの方が優しい。
安いものを売ってるお店のお客さんは冷たい。
金持ちは心に余裕があるのね。勉強になりました。

そういえば、エイプリールフールについた嘘がこんな形で本当になりました。
人は騙すもんじゃねー!!!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4724|
|comments (x)|trackback (x)|