03/08/06
レコーディングの最後の大仕上げって感じかな?
今回はアンドリュー先生の紹介で初めてビクターに入りました。
通称タッキーという巨匠にやってもらったわけですが、
アンドリュー先生→タッキー先生ってゆう流れは最強らしい(笑)
今までのは全部売れてきたよって(笑)
プレッシャー入ります(笑)
でも自分でも今回はとても良いものが出来たと思ってる。
みんなで作った感じがすごいするしね。
だから今回の「延髄突き割る」はホルモンだけの作品じゃなくて
アンドリュー&タッキーやアシスタントのうどんちゃんやずっとレコーディングに付き合ってくれたミミカジルのあやちゃん、
などなどみんなの作品でもあるわけですよ。
だから売れなきゃ困ります(笑)
そこんとこよろしく!
そうそう!タッキー大先生はなんと八王子の出身だったのです。
それもあって??(笑)すべての作業が終わったあと、ビクターの近くのお店で乾杯しました。
飲む人は飲んで、みんな食うだけ食って。
さ、帰ろうかってなったらタッキー大先生が
「ここはオレのツケで」
きゃー!!!かっこい!!(笑)
ツケとか言ってみたい。。。。
っていうか、ホルモン側で払わなきゃいけなかったのに、すいませんでした。
延髄がうれたらホルモンでパーティしましょう(笑)
その日を夢見て。。。
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4695|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/08/05
きょうで八王子祭りは最終日です。
なので昨日これなかった野呂家と一緒に行ってきました。
ってゆうか、暑過ぎ!
これじゃあ、まるで夏じゃねぇか!(笑)
DB(デーブー)だから汗かきまくりデスヨ。ちくしょう!
野呂家の子供たちは神輿にビビってた(笑)
ちゃんというと神輿にってゆうか、その中で踊ってるヒョットコに(笑)
野呂旦那が妻子をおいてスケボーに出かけた後私たちは祭りで買ったたこ焼が非常にまずかったので、
怒りに震え口直しに花団のじゅんじゅんがバイトしているたこ焼屋に行きました。
美味しいたこ焼を持ってデパートの屋上へ。
子供達を子供ランドに放牧し、美味しくいただきました。イエス!
その後、子供達と100円のバッテリーカーに乗って大はしゃぎ(笑)
祭りの後は野呂嫁の実家で夕飯をご馳走に。
こんなに暑い日はキムチ鍋!最高だね☆
しかし!!野呂嫁の実父は言い放った。。。。
キムチ鍋は御飯のおかずにはならねぇ!!!
ウソ!!!マジっすか?!
キムチ鍋なんて最高のおかずじゃないですか!
そしてお母さんが出してくれたのは「お刺身」!!
しかし!!またお父さんは言い放った。。。
刺身なんかおかずになるか!!
なんというワガママな父。。。
しかし、ワガママなのは父だけではなかった。。。。
野呂嫁の実家の青木一家はそんな父の発言にみんなうなづいていた!!!
人生いろいろ、味覚は人それぞれ。
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4696|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/08/03
昨日と今日そして明日の3日間、八王子まつりが開催されている。
行って来た!
みんなでワイワイ行きたかったけど、みんなバイトとかで本日の参加者2名(笑)
ダイスケとあたしだけでした(笑)さみしい、、、。
ってゆうか、
人大杉
参った。歩けやしねぇ!(`ε´)
まるで祭りじゃねぇか!
出店も閉まりかけで人ごみの中イカ焼とじゃがバタだけなんとか購入。
それを道端でつつましく食べました(笑)
お茶を買いに近くの自販機に行ったら、あ!ここは!!
お好み焼き「夕焼け」
そうなんです。前にガチンコの次の日にMUSHA*KUSHAの梅ちゃん、星君、ダイスケ、さっちゃんで食べに行った、夕焼けです。
ここはMUSHA*KUSHAのお客さんのこしさんの実家なのです。
すぐさまこしさんに電話、ダイスケとお邪魔しました。
そしたら、ガチンコの次の日に行った時に会った子供たちが!!
前にその子達は「モンチッチ」のじゃんけんをやってて、
それをみんなで教えてもらって仲良くなったのです。
「モンチッチ」じゃんけんはすごい歌で始まります(笑)
「せっせせーのよいよいよい」(アルプス一万尺みたいなやつね)
♪あーの子のこのこ、かわいくないな!電信柱のモンチッチ!!♪
♪あ、モン!モン!モンチッチ!♪(モンチッチ!でジャンケン)
♪あんたちょっと馬鹿ね!♪(ジャンケンで勝った方が負けた方を指さして
)
♪あんたよりマシよ!♪(負けたほうが勝った方に言いかえす)
ひどい!!!!(笑)
子供がやる健全な遊びではない!!(笑)
まずいきなり
「あの子、かわいくないな!」
だからね(笑)すごいよ。
その子達もうちらの事覚えててくれてて今日も楽しく遊びました。
その後、ダイスケがトイレを借りに花団じゅんじゅんのバイト先「COCO壱番屋」へ(笑)
なんとなく3人とも薄笑いで店を出た後、店からタッタッターと走ってくる音が。
「お客様!お客様!」
あ、じゅんじゅんだ。
「明日をお忘れです!」
八王子がまた好きになりました(笑)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4697|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/08/02
今更ながら、少林サッカー(笑)
亮がDVDを借りてきたのでお母さんと亮とあたしの親子三人で仲良く
「プレステ2」で
見ました。面白かった!!!
日本全然負けてるし!中国恐るべし。
まだ見てない人は見てください。香港映画ってあんなに進んでるんだねぇ。って感じよ。
ま、あたしもかなり今更だけどね(笑)
だって映画館で見たのなんて一番最新で
「もののけ姫」
だからね(笑)かなりのつわものですよ。
でもこの夏はさっちゃんと「踊る大捜査線」見に行くんだぃ!
さっちゃん本当に一緒に見に行ってくれるのかしら?ちょっと心配。。。。
ところでうちのママンは映画とか結構好きでレンタルしてきてはよく見てるんだけど
何を見てるんだか、内容を全然把握してない事が多いです。
一度「インディペンデンスデイ」を借りてきた時
全部見終わって、感想の一言。。。。
「面白かったねぇ。 それで、インディペンデンスデイってどういう意味なの?」
おい、あんた!一体何を見てた!!!(笑)
わが母親ながらなかなかやるなと思いました。
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4698|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/08/01
クッソ寝た。
脳が溶けるかと思った(笑)
気がつくと7月も終わりか。
今年クソ早ぇ。
女の子がクソクソ言うもんじゃないので、クソは控えさせていただきます。
マキシシングルのレコーディングが終わって早くもアルバムのレコーディングの日程が決まりました。
不安も多いけど、今は楽しみだな。次はこうやってやろう!とかさ。
亮君頑張っていい曲作ってくださいね!(笑)
そうなんです。今月は亮君作曲月間であまりLIVEが入ってません。
とはいっても8本も入ってるけど(笑)
働くわ〜(笑)って仕事じゃないからね。はやくバイトから開放されたいです。
「延髄突き割る」売れてくれないと困ります(笑)
みなさん夜露死苦!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4699|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/08/01
朝の7:00。遂に終わった。
今回のレコーディングはかなり生みの苦しみを味わった。
大ちゃんも「茶畑さん」のせいでかなり苦戦したしね(笑)
でもアンドリューのおかげでとっても雰囲気は良かった!ありがとう!さすがです!
それに今回全曲コーラス参加だしね(笑)エンジニアなのに(笑)
大変だったけどその分みんなで作り上げた感が大きかった。
あたしはプレイ的に色々と勉強にもなったし、おまけもいいし(笑)
とても作品になったと思います。お楽しみに♪うぃ♪
帰ってきたらほぼ10:00でした。もちろんバタンキュゥってやつです。
ちなみに本日の「半端ねぇ」回数は約68回でした。
半端ねぇ!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4700|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/07/30
朝、レコーディングから帰ってきて、くりから借りた「ガンツ」って漫画にクソはまって9巻まで読んでたら10時くらいになってた(笑)
そっから起きたら夕方まで爆睡させていただきました。
そして今日はこの間久々に連絡をとった高校時代の友達がお誕生日だったのでさっちゃんちのときめき御殿でパーティーを催しました。
7月は誕生日の人が多い!!
それはあたしの周りに多いだけなのか、統計的に見て7月に出生率が高いのか。
誰か調べてみてください(笑)
誕生日の彼女にはかれこれ7年くらいぶりにあったから最初はちょっと緊張したけど(笑)昔のまんまで楽しかった♪
みんな高校時代から気持ちは何も変わってなかったな。まだまだキャピキャピですよ(笑)
枯れてなんかいないんだぃ!
そしてなぜか「北の国から」をまた第一回から上映しました。
最高。
またはまってきました。なんだかんだ言っていっつも1話から5話くらいまでしか見れないから今度こそ進ませます(笑)
そして24時を過ぎて29日はSHACHIのスベさんのお誕生日でした。
おめでとう!
しょうがないので(笑)1時過ぎに電話してやりました(笑)
どうやらHIDETA君の時と違って人気がないようです(笑)
でも心配しないでね!
HIDETA君のプレゼントと一緒にスベ君のプレゼントも送ったからね!
ちゃんとホルモンとWさちこの愛情も入れておきました。
明日、高知でたくさん祝ってもらえるといいね(笑)おめでとう!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4702|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/07/30
さて、遂にレコーディングです。
今回は今までとはガラっと変わって楽器はおなじみのLIVEHOUSEのACBで録ります。
そしてエンジニアは我等の「アンドリュー」大先生です。
知らない人の為に言うとFUCK YOU HEROESのDrであり、ACBのPAさんでもあり、TIGHT RECORDSのオーナーでもあります。
そしてたくさんのバンドのエンジニアもやっているわけです。
おなじみ「半端ねぇ」のネイティブスピーカーです(笑)
クッソ忙しい中ありがとう!よろしく!
ギターアンプをレンタルするのに業者に借りに行ったんだけど、ACBはLIVEが終わってからで夜中スタートなのでそれまで
下北のくり君のお家に亮君と2人でお邪魔しました。
そこで久々にプレステで「いただきストリート」をやりました。
クッソ燃えた(笑)
あれはかなり面白いです。モノポリーみたいな感じのゲームなの。すげー面白いからやってみて。
でも1人じゃつまらないし、コンピューターとばっかり対戦してもつまらないのよ。
しかもなかなかこのゲーム出来る人が少ないんだって。くり君は完璧でした(笑)
また「いたスト」やりにくりんちに遊びに行きたいと思います。よろしく。
そして残りの2人とミミカジルスタッフあやちゃんも合流し、景気付けに夕飯をご馳走になりました。
メニューは15分以上ウロウロして、迷って迷って結局じゃんけんで(笑)
上ちゃんと亮君ご希望のとんかつです。
あたしは全然揚げ物の気分じゃなかったけど、じゃんけんに負けたし、「とんかつ」で「レコーディングに勝つ!」ってことで!(今思いついただけだけどね)
そしていざレコーディング!ACBはスタジオではないので色々と限界はあったけど、ヘッドフォンをしないし、いつものLIVE感覚で録音できたのがすごく良かったな。
今日の「半端ねぇ」回数は約53回でしょうか(笑)
上ちゃんが生で聞けて喜んでました。よかったね。
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4703|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/07/30
やべ。また全然書いてなかったよね(笑)
ちなみに密かに書いていなかった分も更新してありますので気が向いた人は「←前日」で戻って見てくださいね☆
えーっと、今日はレコーディングの2日目で歌入れの日でした。
なので気合入れの気持ちも込めてみんなでF*Y*HTシャツで挑みました(笑)
コーラス隊でソーリーが全員で来てくれた。下北在住くり君&グリングリンゆうこちゃんも来てくれました。
歌入れは下北のスタジオだったんだけど、町をウロウロしたら色々な人にあいました。
屋根裏では藍坊主のイベントで、ベースメントバーではPINKLOOP、QUEではFULL MONTY。
平日なのにすごいメンツだこと(笑)
そして、結構煮詰まってきた夜中の2時半。PINKLOOPもLIVE後で疲れているところコーラス参加してくれました。ありがとう!
そして今、朝の7:20先ほど家に帰ってきました。
まだ全部録り終えてません(笑)ダイスケパートに至ってはノータッチです(泣)
しかもアンドリュー先生はきっと寝ずの作業になっています。
すいません!!そしてありがとう!!
本日の「半端ねぇ」回数は約38回位だったでしょうか(笑)
レコーディングは3曲のくせにかなり時間を使っていますが、その分良いものを作るので期待しててください!
この後5時間後にはまた下北に向けて旅立ちます(笑)明日?今日?は最終日!がんばるぞ!
お休みなさい!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4701|
|
|comments (x)|trackback (x)|
03/07/27
今日はお仕事もなく「お休み」って感じの1日。
ほとんどゴロゴロと寝てました。
本当は立川の昭和記念公園花火大会に行きたかったの。
でも一緒に行ってくれる人がいないんだよーーーーーー(号泣)
切なかったっす。
さっちゃんはサンボとオナマシの2マンに行っちゃったし、
野呂嫁と岩んちょと野呂嫁の友達のきょうこも一緒に2マン行っちゃったし、
花団はバイトだし、かずは休みだったけどこれまた2マンですよ。
あたしも行きたかったけど、明日からレコーディングだから練習が入ってるの。
こんな日に2マンやるんじゃねぇよー!!(笑)
他の友達は福生のお祭りに行くとか、学校の盆踊りがあるとかで行けないし、
ダイスケは仕事だし、亮は出かけてていないし、上ちゃん&若さっちゃんはきっと2人で見に行ってるだろうしなぁ。
せ、せつない、、、(泣)
結局、子供とお留守番だった野呂旦那とあんず(2)と一緒に野呂家で「呪怨」みてました(笑)
怖いし!
超ピリピリシーンなのにあんずが「おっかいのまたくるね」ってうるさかった。
でもかわいいから許す(笑)
そして今日はキャピキャピ計画が遠く愛媛の伊予西条で行われました。
そうなんです!24時を過ぎまして、今日27日はSHACHIのHIDETA君のお誕生日〜♪
おめでとう!!
HIDETA君を祝うためにWさっちゃんと色々と計画を練り、
プレゼントと色紙を送っていたのであります!エヘヘ♪
ホルモンとWさちこからの愛情たっぷりプレゼントは「オリジナルアート付ZIPPO」でございます。
かなりイカしてると思いますよ。気に入ってくれると良いんだけど、、、。
練習終わって1時過ぎに電話したらすごい喜んでくれてた!
ヤタ!だーいせーこー☆
人が喜ぶ姿を見るのって大好き♪(今回は直接見たわけじゃないけどね)
こっちまで嬉しくなるもんね。
特にHIDETA君の笑顔は周りの人を温かくする何かを持ってる。
お誕生日おめでとう!あなたは太陽の人です。
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4704|
|
|comments (x)|trackback (x)|