帰宅そして、、、

とりあえず気がついたら車にいて、横になっては気持ち悪ーっていいながら
車から這いずり出て吐きまくってた(笑)
吐くものが無くなったら車でおとなしく寝てた
そしたら誰にもちゃんと挨拶できずにホルモン号は出発してました(笑)
久しぶりに酔っ払ってすごく楽しかった ツアーが楽しかった証拠だね
そんなこんなで東京に帰ってきました
北海道、東北から一気に東京に帰ってきたら本当に暖かくて春を感じました
そういえばお花見してない・・・(涙)
東京は完全に葉桜になっちゃってるし
東北、北海道はもちろんまだ咲いてなかったし
今年は桜に縁がなかったなぁ 来年はゆっくりお花見したいな

家に着いてからは早速洗濯
そして夜はPVの監督と顔あわせしました
見たことあるPVを撮ってた人だったの 面白いのが撮れると良いな
顔合わせと打合せが終わったらミミカジルあやちゃんとダイスケでご飯を食べて青梅へ
そうなんです、今日は青梅で
「先輩絶対!花とか関係ねぇんだよ、BBQ&爆破心霊全面戦争S500」という
イベントが開催されているわけで、先輩絶対なので行かなくちゃいけなかったわけ
でもご飯食べ終わったのが24時くらいだったから完全に心霊タイムだし
ギブさせてもらおうと思ったんだけどホルモンチームが来るのを待ってたって
いわれちゃー、行くしかないでしょ(糞単純)

青梅に着いてなぜか20人くらいを前にあたしが恐い話をして
それを聞いてから心霊スポットでみんなでレッツラゴーです
人数が多かったから実際そんなに恐くは無かったけど
冗談半分でそういうところに行くのは絶対反対なので
最初のトンネルはすぐ戻ってきて2ヶ所目のトンネルはあやちゃんと一緒に車で待機
ちなみに一箇所目ではかなりの人数が人影を見てて
二箇所目ではトンネルのところまで行った人全員が
「キャー」っていう女の人の声を聞いたそうです
だからやめとけって言ったのに・・・
それ以外にもかなりの不可解な現象があって本当にやばかったです
その二箇所目のトンネルがまじでやばすぎたので結局3時間くらいいて
気がつくと夜が明けてました
朝になったのでもう恐くないだろうということで
全員でトンネルまで行ったんだけど
明るくても完全にやばかった。もう空気が違ってたもん
てゆうか書いてる今も無茶苦茶恐いです(涙)
なのでよいこのみんなはそういうところには行っちゃ駄目よ!
そんなこんなで家に帰ってきたのは朝の8時前でした(涙)
恐かったけどDOLCEのつかさ君と喋れるようになったのは嬉しかった☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4456|
|comments (x)|trackback (x)|

盛岡CHANGE 44糞目

朝、工事の終わった風呂に入ったんだけど
工事の為に男湯と女湯が今日だけ入れ替わってて
ロッカールームとかがくっそオヤジ臭くてまじで凹んだ
しかも今日はシルバーデーだったらしく風呂場は「ババァ祭り」(笑)
シャワーのところも行列できてるし、湯船はイモ洗い状態(笑)
飛び交っている言葉は翻訳不可能です(笑)

そしていざ盛岡へ
SHACHI・G4N・SUGARHILLとホルモンの4バンドで回った
東北・北海道雪解けツアー、ホルモン以外の3バンドは
この後秋田、酒田、郡山と廻るんだけどホルモンだけ今日で先にお別れ
遂にお別れかー・・・でもなんか実感がわかないんだよね
リハ後に亮君、くり、ダイスケ、タニー、まっきん、マッキーで
地元盛岡のアゲハさんに教えてもらったじゃじゃ麺のお店へ
味はなかなか美味しかったんだけど、それよりも
地元バンドSnatchに教えてもらった路駐ポイントに停めたら
駐禁切られた(涙)
ってゆうかその警察官の態度がまじむかついてみんなで糞もめ(笑)
今考えたら笑えるけどあの時はまじでむかついた
応援の警察官まで呼ばれてしまいには7人くらいの警官に囲まれる始末
岩手県警まじFUCK!!
ってことでLIVEで曲順を急遽変更、久しぶりに「パトカー燃やす」をやりました(笑)
てか話が飛びすぎ?(笑)だって色々あるんだもん!
とりあえずLIVEは全力でやりました
袖で見てくれてる笑顔にたくさんチカラを貰いました
いろんな場面が思い出されました
明日が誕生日の上ちゃんに急遽みんなからケーキのプレゼントがありました
麺かたーこってりー、ヤッター!の瞬間でお約束のケ-キ顔面ダイブもありました
LIVE終了直後の楽屋で上ちゃんに「ソープdeまっきん」も行われました
SHACHIのLIVEでは号泣でした
あたしのリクエストのWHITEもやってくれました NEVERENDでまた泣かされました
いつもはあたしの事を「お母さんみたい」っていうHIDETA君が
お父さんみたいな顔で笑ってくれました

打上げには今までお金が無くてどこに行っても車中泊カップラーメンコンビの
ユイトとこうへいの笑顔もありました
たくさん飲んで、たくさん笑って、たくさん泣いて

たくさん吐きました(笑)

TAKEしゃん、HIDETA君、スベさん
タニー、ゆうたん、まっきん、かわじん
ナオキ、しげちゃん、ユイト、こうへい
エイコちゃん、たけし、マッキー、すぐる
みんなのおかげですっごく楽しいツアーになりました
ありがとう また笑顔で逢いましょう

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4457|
|comments (x)|trackback (x)|

青森クウォーター 43糞目

頑張って朝の6時前に起きて朝市に行きました
昨日くりと酔っ払って入ったお店
やっぱり美味しかった☆
そしてフェリー乗り場へ
車のなくなってしまったSUGARHILLの機材を
地元のスパイキーズが自分達の車に乗っけてくれて
朝っぱらのフェリー乗り場に一緒に来てくれました(涙)感謝!
スパイキーズの車から残りの3バンドの車へ機材を入れ替えて
いざフェリーへ!さようなら北海道ー!
といいたいところでしたがフェリーの待ち時間で
あたしはあまりの眠さに機材満載のホルモン号に
1人分の隙間をむりやり空けて爆睡、気がついたら青森でした(笑)ちゃんちゃん

青森に着いたらSUGARHILLの機材車をレンタカーしてきてクォーターに到着
ついこの間来たばっかりなんだけど、一緒にいるメンツが違うと
景色も変わって見えてくるような気がしたな
ちなみにSUGARHILLのBaのユイトとDrのこうへいはいっつも2人一緒で
ご飯はカップラーメンです 病気になるぞ(笑)
でもいっつも気になっていたので今日は九州限定であろうトンコツラーメンを
こうへいコレクションから購入し食べました なかなか美味しかったよ
LIVEはお客さんが少なくて気を抜くと落ちそうだったので
これはもうテンション上げて思いっきり楽しんでやれー!ってやったら
すげー楽しかった☆
最近はたくさんのお客さんの中でやる事に慣れて
ハングリーさにかけてた部分があったと反省しました
まだまだハングリーですよ、ホルモンは!

打上げは、これまた焼肉
もういい加減太りすぎです(笑)
でもまたホルモン全員出席なのね(笑)
このツアーは肉とか食べ放題の打上げが多いから全員参加率が高いです
いつもは打上げに出ない人が出るとみんなもテンション上がって
たくさん話して仲良くなって楽しいツアーになるのでいい傾向ですが
絶対に太ります(笑)

そして今日はみんなで健康ランドです
北見の健康ランドよりはましだったけど受付のおやじがとろくて
かなり腹が立ちました
しかも工事で夜中の2時から朝の6時まで風呂使えず!
男子軍団はダッシュで入ってました
男湯ではまっきんによる恒例行事「ソープdeまっきん」が行われていたようです(笑)
みんなで健康ランドって修学旅行みたいで楽しいな☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4458|
|comments (x)|trackback (x)|

そして焼肉祭り

朝方帰ってきて倒れこむように就寝(笑)
そして起きてミミカジルへ向かいます
今日は打合せとか今後のスケジュールとか色々決めました
そしてミミカジル主催の焼肉祭りに突入です
今日はWさちことくり君も参戦!
ミミカジルのボス、1000極さんオススメの焼肉屋さんへ連れて行ってもらいました
これが上野ってゆうか御徒町のちかくなんだけど
「え?こんなところ入っていくの??」
って路地裏にあるんですよ
しかもその一軒だけじゃなくてその裏の路地に
焼肉屋さんが何軒もあるんだ
火事になったらまじでおわーり(笑)

とりあえずすっげー美味かった♪
レバ刺しなんて絶品でした(涙)
カルビもハラミも美味しかったー。
でもなによりもあたしの心を捉えたのは店員さんの小粋なギャグセンス
色紙を渡され、生意気にもホルモンでサインをしたわけですが
ふと見ると壁に他の人のサインがかかってるわけ
うーん、サインって誰のサインとか書かないとホントわからないよねー
って話してて、あ、でもこれ写真が貼ってあるよ、誰だろう??

え?!ショーンコネリー?!?!?!

まじで?!
このサイン良く見ると、S・コネリーって書いてある気がするー!
すげすげー!! ってゆうか写真のショーンコネリーの隣に写ってんの・・・

トムクルーズじゃん!!!!

半端ねぇっ!!来たの?!この店に?!この路地裏に?!
ってか、ショーンコネリーとトムクルーズが御徒町に???

つって大騒ぎしてたわけですよ
しかもよくみたら日付が2004.2.28・・・ って、ついこの間じゃん!
即効で店員さんに聞いたら、

「あ、これ? 俺が書いたの」

・・・。
#ノ-_-)ノ ┴┴
ふざけんな!(笑)
どうやらこの2人の写真を撮った人がお客さんで来たらしく
その写真を貰って色紙に貼って、勝手にサインを書いたらしい(笑)
まじで馬鹿すぎる!(笑)
トイレに行ったら1階にもサイン色紙がありました
おなじ写真が貼ってあって
こっちはトムクルーズのサインを勝手に書いてました(笑)
ちなみに日付は 2004.2.29 ショ-ンコネリーが来た翌日ね(笑)
うーん、高度すぎるぜ

と言うわけで胃袋も心も満腹になったところで解散です
1000極さんご馳走様でしたーー!

明日は久しぶりに地元八王子でLIVE
しかも出演バンドが熱すぎます!超たのしみ〜♪
溜めてた日記を書き上げて早く寝ます

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4455|
|comments (x)|trackback (x)|

北海道最後のセレブ気分のOFF

朝市帰りで寝たのが6:30くらいだったかな
ゆっくり寝て起きたのが14時過ぎでした
そこからゆったりとセレブ気分でお風呂に入ったりして
17時過ぎにかわじん以外のチームG4Nとダイスケで
びっくりドンキーにご飯を食べに行きました
そこのドンキーが海のまん前のお店で海を見ながら食べれるの
これまたセレブ気分ですよ(笑)

そこからチームun-doと合流し函館山に登ります
今日は正規のルートのロープウェイで登りました(笑)
ロープウェイで登っているとよくもこの山を歩きで登ろうとしたなって
自分達の馬鹿さ加減が良く分かりました(笑)

頂上に着いて一気にため息
さすがは世界三大夜景の函館、まじで綺麗だった〜
地図の北海道の足の部分がくっきり分かるからね
でも風がまじで冷たくて超寒かった(>_<)
去年北来た時は霧が凄くてそれも幻想的ですごくよかったけどね

その後はレッツらボーリングです
ギャルはあたしとマッキーとエイコちゃんなので
この3チームで男子を取り合いしてチーム分けしました なかなか熱いチーム分けでした(笑)
あたしはTAKEしゃん、たけし、くり、まっきんのチーム
これはかなりの高得点を狙えると思ったんだけど
くりが絶不調(涙)ついでにあたしも絶不調(号泣)
おかげで途中かなりドキドキさせられたけど
最後は劇的なゲーム展開でエイコちゃんチームと引き分け
最後の最後はじゃんけんで勝負して見事うちらがトップになりました♪
ビリのマッキーチームは土下座(笑)
その屈辱的なシーンはダイスケの絵日記をどうぞ(笑)

そしてビリのマッキーチームからジュースをおごってもらいセレブ気分でホテルに帰りました(笑)
でもあたしは82とかでまじで最悪な結果だったけど(涙)
明日は朝7時にロビー集合です
でもその前に朝市にもう1回行くぞー!
と言うわけでもう寝ます!おやすみー☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4459|
|comments (x)|trackback (x)|

函館フライデーナイトクラブ 42糞目

リハ後にみんなで函館にしかないハンバーガー屋さんへ
先に亮とくりが行ったらしいので話を聞くと
まずいらしい(笑)
でもそこはもちろん行くでしょ!ってことで行ってきました
「ラッキーピエロ」
「でぶや」でホンジャマカの石ちゃんとパパイヤが「まいうー」って食べてる写真があった(笑)
2人が食べてたハンバーガーは大体30cmくらいある超でっかいバーガーで
その名も 「でぶっちょバーガー」(笑) 
あたしは手作りハンバーガー金賞を受賞したと言うチキンバーガーを食べました
4人くらいが食べてた「でぶっちょ」も少し貰ったけど
両方とも美味しかった☆
亮君とくりも「でぶっちょ」を食べたらしいんだけど
全部つぶれて何がなんだかわからなかったってくりが言ってたけど
食べたみんな美味しいって言ってたので
くりとかは食べ方が下手だったんだと言う事になりました(笑)

そんであたしは近くのマルイイマイ(丸井の偽者?)をぐるぐる探索して
思わずお財布を衝動買いしてしまいました
ほぼ一目ぼれであまりのかわいさに11.000円という金額もなんのその
(そんな現金もってないのでもちろんカードで買いましたw)
久しぶりの大きな買い物にかなりウキウキでみんなに見せびらかしました(笑)

LIVEは全部で10バンドでとりあえず入り時間から出演までがまじで長かった(涙)
それに持ち時間20分の某バンドが50分もやったりしてさらに激押し(怒)
トリのSHACHIなんて日付変わってたもん テイムテーブル上は出番21時位だったのに・・・
でもかなり遅い時間だったのにお客さんも結構残ってくれてて
前に来た時はホルモンの事知ってくれてる人は2人位だったのに
今日は一緒に歌ってくれてる人がたくさんいたし、凄く嬉しかった☆ありがと!
SHACHIのアンコールの時にはみんなで客席でKIDSにまぎれて暴れました
楽しかった☆

打上げもかなり飲んで楽しかったな
2次会に行くつもりだったんだけどくりと2人で寝ようか・・・ってなって
ごめんなさいしてホテルに戻ろうとしたんだけど
とりあえず朝市の様子をうかがいにパトロールしてきました
そしたらウニやらいくらやらホテタの刺身やらカニとか、いっぱい試食させてくれて
カニに至っては3種類のカニとカニ味噌まで!まじ旨かった!
そのあと地元バンドに聞いた安いお店「きくよ食堂」でウニとイクラとホタテの乗った
巴丼を食べました これがまじで旨かった!!去年食べたウニより断然美味しかった♪
それで1480円だったから他の店に比べたらかなり安いよ
おなか一杯幸せいっぱい♪

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4460|
|comments (x)|trackback (x)|

札幌⇒函館のOFF

チェックアウトしたホルモン&G4Nチームはラーメン「純連」へ
猫舌のあたしは1口目で見事にヤケド(笑)でも美味しかったです
亮君&上ちゃん&くりはピースメーカーに寄りたいってことで別行動だったので
食べ終わってから迎えに行きました
途中でマッキーが前に食べて美味しかったっていうソフトクリームを食べた
北海道のソフトだけにすっごく濃いのを想像してたんだけど
逆にすっごくさっぱりしてて美味しかった
3人と合流したら函館へ
あたしは爆睡してたので気づいたら函館でした(笑)
今日からG4Nと同じホテルに3連泊です

23時過ぎに、さて函館山に登って夜景を見に行こう!って
ロビーに集合したらフロントのおじさんが
「今の時期は閉鎖になってるからロープウェイじゃないと登れませんよ」
え?まじで?bどうやら冬の間は通行止めらしい。。。
それでもとりあえず行ってみようって人だけでいざ出発
途中でHIDETA君を拉致って、タニーとゆうたん、ダイスケとあたしの5人で函館山に向かいました
しかしながらやはり入り口は通行止め・・・
しかたなく降りようとした一行の目にととまったものは・・・
「旧登山口」 ・・・登る?(笑)
ということでホルモン号にあった懐中電灯1つを片手に5人で登る事になりました
道はまじでまっくらで完全に肝試し状態(涙)
あたしはこういうのほんっとに駄目でやめようやめよう!って連呼してました
毛布に包ってゆうたんとHIDETA君を両脇に押さえ数m進んだところで
登山道は恐すぎるから車道を登ろう!ということに
そして車道を登り始めたんだけど途中でいきなりカラスがカァカァ騒ぎ始めて
おかしいなーと思ってたら道の横に「慰霊碑」発見(涙)
その先の道はなぜか二股に分かれていて真ん中に大きな樹が・・・
その前に見つけてしまったのです
「ビックリマーク」の標識を・・・!!
そうです、この標識は前にも絵日記で登場した事もある
「その他の危険」をあらわす標識
その他の危険とは「主に霊現象」ってことです(号泣)
それを見つけた瞬間に全員一致で「戻ろう」と言うことになりました
降りてきて実はHIDETA君がカラスが騒ぎ始めるちょっと前くらいから
急に頭痛がしてきて樹の所ら辺では最高に痛かったって聞いてちょっと引きました(涙)
やっぱりやめて正解!みんなも真似しないように!!
恐かったので焼き鳥丼買ってロビーで食べておとなしく寝ます(笑)
あ、近くのコンビニで店員さんに「ホルモンのナヲさんですよね?」って声かけられた!
ちょっとした有名人気分(笑)明日のLIVEにも来てくれるんだって、嬉しいな☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4461|
|comments (x)|trackback (x)|

旭川⇒札幌のOFF

漫画喫茶でワンピースを読破しようと意気揚揚を乗り込んだわけですが
入って約10分で夢の世界に連れていかれました(笑)
13時に出口で集合だったんだけど起きたのは12時半
そこから超特急で1巻を読みました
1巻だけで泣かされました(笑) これは大人買いするしかない!
そこからG4Nとホルモンで前に来た時にSHACHIとMUSHA*KUSHAと一緒にいった
ラーメン屋「橙や」へ
美味しかった〜♪G4Nも喜んでくれたみたいで良かった良かった☆

そして後ろのガラスが無くなっているG4N号を
とりあえずの補修をするためにホームセンターへ
ホームセンターってホントわくわくするよね 大好き♪
ランニングマシーンで走る上ちゃんや
マッサージチェアで寝るくり君も見つけることが出来ました(笑)

そして白いアクリル版みたいのを買ってもらって取り付けてもらい
G4N号がもう少し頑張れるようになりました
そのアクリル版にはガムテで
「G4N まいった」の文字が(笑)
こういうところでも笑いをとる大阪魂が大好きです(笑)

そして一路札幌へ向かいます
札幌では5人部屋を2つとってみんなで寝ることになっています
アミダくじで「ダイスケ・ゆうたん・くり・亮・タニー」部屋と
「ナヲ・マッキー・上ちゃん・まっきん・かわじん」部屋に分かれました
ホテルに着いたのが20時過ぎでそこからバタバタして
気づいたら21:30 亮君とくりと、この間札幌でたべた回転すし屋に行きたい!
って言っててそのお店を調べたところ22時閉店!
急げー!!って車を走らせたら後からダイスケとタニーも行きたかったらしい
置いて行ってしまいました ごめんね

残ったみんなもご飯食べに行って戻ってきたら
ポーカー大会が始まりました
初めてやったけど面白かった
1600円じゃなくて1600マーブル勝ちました(よくわからないなw)
途中で、もうおれやめるわ(涙)って言ってたまっきんが大勝利!
人生何が起こるかわからないね
投げ出さずに頑張ることが大事なのかも知れません(笑)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4462|
|comments (x)|trackback (x)|

旭川HIJACK ON 41糞目 その1

長くなりますが、心配してくれた人もたくさんいるのでなるべく詳細にかきます
今日はいろんなことが巻き起こりました
朝は北見の健康ランドのオヤジのおとぼけのせいで待たされた挙句大浴場には入れないし、
文句言って入れてもらった小さい方のお風呂はシャワーが水しか出ないし
挙句その水さえも停まっちゃうしそんなこんなでみんな待たせちゃったし

それで一路旭川に向かったホルモン、G4N、シュガーヒルだったわけですが
あたしは後ろで爆睡してたんだけど、なんだかしばらく停車してるわけですよ
おかしいなーと思ってたらくりと亮君の会話が聞こえてきて
「まだ来ないね」「トイレじゃないかな」「それにしては遅いでしょ」
「さっきは2,3分で戻ってきたモンね」「みんな圏外だしなぁ」「どうしたんだろう・・・」
先頭を走っていたホルモン号でしたが気がつくと後ろの2台が着いてきてない
おかしいなって事で停まっていたわけです
そんな中亮君の携帯の着歴に不在でかかってきてた携帯じゃない番号にかけてみたら
「なんか電話貰ったみたいなんですが・・・え?!まっきん?!どうしたの?!」
「えっっっ!!!まじで?!それで怪我は?!みんな大丈夫なの?!」
この会話で完全に目が冷めました、隣で寝てたダイスケも飛び起きました
どうやら事故のようです 途中のトンネルが日が当たらずアイスバーンになっていて
そこで2台ともスリップした模様で
シュガーヒル号に乗っていたTAKEしゃんが足が痛いって言ってて
ローディのタケシがおでこを切ってる。
あとはシュガーヒルのナオキが背中が痛いって言ってるらしい
とりあえず近くのダムの事務所に電話を借りて連絡してきてくれたようです
迎えにもどるよって言ったんですが唯一のノーマルタイヤのホルモン号が
戻ってきても逆に危険なだけだからとりあえず先に向かってくれとのこと
後ろ髪を引かれる思いで旭川に向かいました
途中2台の救急車とすれ違い状況が良く分かっていないホルモンは不安だらけでした

そしてLIVEHOUSEに着き、先に来ていたSHACHIの2人とエイコちゃんに事情を話すと
どうやらSHACHIもそのトンネル出たところでスリップして対抗車線側の雪に突っ込んだらしい
SHACHI号はヘッドライトが破損した程度で誰も怪我は無かったみたいです よかったー!
とりあえず今日がどうなるのか見当つかないままホルモンはリハをしました

と、ここで2に続く・・・

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4463|
|comments (x)|trackback (x)|

旭川HIJACK ON 41糞目 その2

リハ後、やっと携帯がつながるようになったタケシから連絡が入ります
タケシとTAKEしゃん、ナオキはすれ違った救急車で病院に運ばれ
タケシは眉毛の上を4針縫い、ナオキは打撲
TAKEしゃんは骨折はしてないけどぶつかった機材の衝撃で
右足ふくらはぎの筋肉が断裂しているとのこと
でも3人とも命に別条はないし、LIVEも出来るとの事でした
その後、事故車チームとも連絡がとれました
G4N号はなんとか動く状態、シュガーヒル号は残念ながら即廃車・・・(涙)

そこからSHACHI号とホルモン号でレッカーされたところまで迎えに行って
シュガーヒルの機材を運んできました
シュガーヒル号はそれは無残な姿になっていました
ホルモン号にはシュガーヒルの個人的な荷物とナオキとスタッフのスグル君が乗りました
LIVEHOUSEに向かう中で2人は今日は何も食べていない事が判明
とりあえずLIVEHOUSEに入る前にラーメンを食べようと言うことになり
そんなこんなでコンビニ前に停めておいたホルモン号に戻ると
あれ?!ホルモン号があとかたもなく消え去ってる・・・嘘でしょ??レッカー???
だけどレッカーされた時に道にチョークで書いてある警察の置手紙が無い・・・
うそ、まさか、盗難?? もうパニックですよ。あたしはコンビニのおばちゃんに
なにか変な事は無かったか事情聴取 ダイスケはくり君に電話してます
あ、崩れ去った(笑)
どうやらくり君がいつまで経っても帰ってこないのを心配してたら
ホルモン号がコンビニ前に放置されてるのをみて移動してくれたらしい
よかったー・・・ あー、まじでビビッた(笑)

でもなんとかみんな間に合ってLIVEすることが出来ました
TAKEくんもMCで言ってたけど生きてるって本当に素晴らしいと思ったし
こうやっていろんな危険のなか全国を廻っているのは
みんなにLIVEを見てもらいたいからなんだよね
シュガーヒルもG4NもSHACHIもいいLIVEしてたよ
怪我をしてるのを知ってて見てるこっちはちょっとハラハラしたけどね(笑)

そして気分を上げるためにも打上げですね
HIJACK ONの上のHIJACK OFFというお洒落なお店です
みんなビリヤードしたりダーツしたりして遊びました
ダーツで500点を出したダイスケはマイダーツを貰ってました
そして宿泊はG4Nと一緒に漫画喫茶です
しかも24時過ぎて9日の今日は「半額DAY」♪
ワンピース読みまくろーっと☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4464|
|comments (x)|trackback (x)|