この2,3日のホルモンちゃん その1

2日、ギター録りを一通りすませたホルモンちゃんは
レコーディングスタジオをいったん片付けて自宅に戻りまして
3日に行ってまいりました、味の素スタジアム!!!
どうでもいいけど味の素ってまじ魔法の粉だよね
世の中で一番うまいのは味の素なんじゃないかと思ってます
いや、にんにくか?
あのCMで小栗旬が誰かと電話しながら卵かけご飯作ってるやつ
なんであの歳で卵かけご飯を誰かに教えてもらいながら作っとんねんww

というわけで13時過ぎに会場入りしまして(八王子から近くて最高)
入り口から厳重なチェック体制にビビり入りますw
スーツ姿の黒い人達がたくさんいて恐かった・・・
んで入ってすぐステージを見せてもらいにいったんだけど
ステージ裏についた瞬間・・・こ、これはっっ!!
そこにはいきなりYOSHIKI先生のスケスケドラム&スケスケピアノが鎮座ましましておられました
本物を間近で見れてガン上がり!!!w
思わず写メしようとしたけど黒い人達に怒られたら恐いので心のシャッターに留めておきました

そんなこんなで気がついたら現場の東海林さんが開会宣言してたw
「かかってこいよー!!」って、あの人73歳でしょ??コンピューターおばあちゃん超え!
そんで一発目はDJ OZMA
いやぁホントさ、翔やんってば・・・ってあの人は翔やんじゃなかったかw
OZMAはほんとエンタテイナーだなぁ
登場からいきなりピンクのアフロに迷彩のhideちゃんコスプレOZMAバージョンですよw
しかも一体何人いるのさ!ってダンサーもみんなピンクアフロw
もうね、なにやらしてもなにしゃべらせてもずるい位に面白いし
うなるほどに魅せるね
途中で全員猪木になると思ったら最後はTOSHIコスプレw
TOSHIコスプレもそうだけど、ダンサーにちらちらデブが混じってるところとかにくいわーw
くだらないことに金かけるところとか好きすぎるww
結局ステージで観ただけで今日は楽屋の方では会えなかったけど
基本スタンスは8年くらい前に出会ったときと変わってないところがいいな
自分のやりたいことに金がかけられるようになって形にできるようになってよかったね
って何様やw
RIZEもすげーLIVEよかったなー
Kenkenは基本的におしっこちゃんなのにステージ上がったらくっそかっこよくて
お兄ちゃんもドラムうますぎでホント、生まれながらのアーティストなんだろうなー、あの兄弟は
JESSEは何回ステーシから落ちるんだよwって思ったら終わったら車椅子で登場(焦)
背中真っ赤で痛々しかった(>_<)

その2に続く

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3415|
|comments (x)|trackback (x)|

この2,3日のホルモンちゃん その2

そっからうちらはセッティングとかしてたんだけど
うちらの前の前にサブステージに出てた貴族みたいな格好してた
Versaillesってバンドが出ててね
見た目はこれでもかってくらいのV系なのに
いきなりスピードメタルで演奏激うま!!!w 焦りw
V系のバンドってなかなか一緒にやる機会はないしどういうバンドがいるかとかも
シーンがちがうとやっぱり情報はわからないんだけど
すごいバンドはたくさんいるんだね
さすがhide memorial summit!勉強になります!

んで次に女の子ボーカルのバンドが出でホルモンちゃんでしたが
登場からステージスタッフの伝達ミスでいきなりジングルみたいのかかって
そこから回線チェックしてSEという
なんともおまぬけな登場になってしまいましたがw
LIVEはめちゃくちゃ面白かった!!!
OZMAも言ってたけどhideちゃんファン、Xファンの人って優しいねぇ(涙)
最初は唖然としてたのに楽しそうにヘドバンしてくれてましたw
いやぁどアウェーのLIVEってホントあがるわー!!
途中スネアスタンドが壊れて足でスネアを押さえながらのLIVEだったりw
トラブルだらけだったけど、本当に楽しかった!!
それに登場したとき所々にあがるホルモンタオルが超嬉しかったよ!
ありがとう!!

その後は背中がやたら綺麗なうっかりタカノリことTMさんを観ながら
今日初のご飯たべたりスタッフとミーティングしたりして
ラストはhide with Spread Beaver!
こうやって改めて聞いても10年前の曲なのに
全然古くさくなくて色あせないってすごいよなぁ
写真だって10年前のものとか思えないもんね
しかもそんな人なのにhideちゃんなんてちゃんづけで呼びたくなるくらいの親近感もあって
今生きてたらどんな曲を書いてたりどんなことをしてくれたんだろう
最後のメンバー紹介ん時の「ギター&ボーカル、松本秀人!」ってモニターで笑うhideちゃんに
泣きそうになった。32歳だから我慢したけどw
ジャンルとかそういうんじゃないんだよね
あたしの中のロッキンポがひとつ消えた気がします
hideさん、ありがとう。

その3に続く!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3416|
|comments (x)|trackback (x)|

この2,3日のホルモンちゃん その3

そんで、ホルモンちゃん御一行はそのままレコーディングスタジオに帰るのでありました(T_T)
そうだった、うちらはレコーディングの途中だったw
明日はXにLUNA SEAにDIR EN GREYにTOKYO YANKEESにLADIES ROOMまで出るんだよ
まじ見たかったー!!!!!!!
そんなこんなでスタジオまで帰ってきて
みんなでいきなりラストオーダー前で殺気立ってる「スシロー」へw
あたしはちょっと前に食べたばっかりなので我慢しました えらい!

1日ぶりに帰ってきたスタジオは何故か懐かしかったですw
そんで4日は早くも歌入れをしまして、ダイスケとあたくしがちょこっとだけ出番でした
そして今日はりょっぴータDAYなので部屋で待機してるわけです
洗濯したりネットしたりドラゴンボール読んだりしてました
そろそろご飯かなー♪
飯食ったら夜は特訓でもするかいのぅ
あ、今お腹なったwお腹減ったよー!!!

お、呼ばれた!!ご飯だ! またのー!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3417|
|comments (x)|trackback (x)|

実はレコーディングしてたりして☆ その1

どうも、DAIGOポーズでお馴染みのマキシマムザホルモンですw
というわけでもう5月になってしまいました・・・
世間は短いGWですが、ホルモンちゃんは3月後半から合宿したり
曲作りしてたのでスタジオでずっともぐら生活ですw
プリプロを終えレコーディングに入っておりますです
先ほどドラムのベースのリズム録りを終えました!やぴ☆
最近のホルモンちゃんはマガジックってゆう携帯で読む漫画のサイトみたいので
いろんな漫画をダウンロードして読んだり
亮のドラゴンボールの完全版を読んで小さい頃の悟空に萌えたりしています
(ちゃんとレコーディングしてますよw)

先日はARABAKIに行って来ました!
2年ぶりの「自然!ARABAKI!宮城!」を楽しんできましたw
でもフェス!!って感じで友達もたくさんいて久しぶりにワイワイできたし
楽しかったんだけど、それにしても寒かった!!(>_<)
楽屋エリアでビークルとか10-FEETとかと食べたBBQもうまかったなー
日本脳炎がかっこよすぎた!!!後でCD持って行きます!!って話せたけど
LIVE後に楽屋行ったらもういなかった・・・残念!!
LIVEはここ最近ずっとスタジオだったからめっちゃくちゃ楽しかった!!
ホルモンの出番前にビークル見てテンション上げたのも
袖にいろんなバンドの人達が見に来てくれてたのも相当効きました
楽しかったー!!!
そういえばなんか最近、フェスとかイベントでホルモンのLIVEの時の場所取りの為に
他のバンドの時から前を陣取ってる人達がいるって聞いたんだけど
そういう人達は腹ペコでもなんでもなく
ホルモンTを着て腹ペコの評判を落とそうとしているホルモンつぶしですな
けしからん!
腹ペコ諸君なら他のバンドも全力で楽しむはずだから
たとえ最前でも他のバンドも全力で楽しんでたらなら
それはきっと腹ペコなんだと思うけど
そのバンドを楽しみにきてる人達にいいポジションを渡してあげるのは大人のマナー
・・・じゃなくて大人も子供も関係ない、LIVEのマナーです
これからフェスの時期が本格的に始まるけどそこにいる人達にホルモンファンの人達って気持ちがいいね!って言われるような腹ペコであってほしい
「ルール破ってもマナーは守るぜ」とその昔甲本ヒロト大先生はおっしゃっておりましたが
マナーは大事!!
マナーの守れる腹ペコであってください(でもルールも破るなよw)

その2に続く!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3418|
|comments (x)|trackback (x)|

実はレコーディングしてたりして☆ その2

そしてARABAKIから帰って翌日からはレコーディングでした
初日の1曲目の頭の入りからナヲちゃんドンはまりw
しょっぱなから暗雲立ち込めましたが後半は順調に行きまして
(とは言っても連日夜中の2:30まではやってるけどw)
今日リズム録りが終わったわけですが・・・って最初に書いたねw
こっから更にパワーアップしてどんなことになるのか
オラわくわくすっぞ!!!(孫くん風に)
どうでもいいですが、ドラゴンボール完全版を読み直して
ランチとヤジロベーの存在をすっかり忘れていたことに気が付いたナヲさんでしたw

日が変わってエルレのHPであの発表がありましたね
少し前に話だけは聞いていたんだけど
ARABAKIで久しぶりに会ったエルレのメンバーはみんな元気で前向きだったよ
あ、うぶちゃんだけ会ってないやw
レコーディングの為にLIVE終わってから東京戻りだったから
翌日のLIVEは見れなかったのが残念だったけど
解散ではなく活動停止という形だし
すぐ来るのかどんだけかかるのか分からないけど
うちらには待つことしか出来ないしね
ってかメス豚ちゃん達、泣くなよ?w
別に解散じゃないンだし、そういうの絶対嫌がると思うから、あの人達
秋以降はしばらくLIVEは観れなくなるかもしれないけど
CDはいつだっていけるもんね
これがアーティスト、バンドのすばらしいところだしね

では、今日の作業も終わってみんな部屋にあがり
今、あたし1人でスタジオでカチャカチャと薄気味ビリーだし
スタジオの人にも迷惑なのでそろそろ寝ます!
ちなみにしみゆうとツインですw
しみゆうのイビキと寝相に最近愛着が出始めました
あー腹減った・・・

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3419|
|comments (x)|trackback (x)|

花粉症ももう終わりですね

前に日記書いてから半月経ってるやんけ!早っ! という訳でもう4月です
エイプリールフール、今年は嘘つくのやめましたw
だってもう3年連続で嘘ついてるからバレバレなんだもん
ミミカジルのさっちゃんくらいしか毎年引っかかってくれないしw
ちなみに嘘で思い出したけど、今日の亮君の話は本当ですよ
あの日、スペシャの皆さんには大変ご迷惑をおかけしまして
本当に申し訳ありませんでした
朝「亮、そろそろ起きないと時間やばいよ」って起こしに行ったらいっきなり置手紙w
あの頃の亮はいつ死んでもおかしくない状態から
やっと抜け出したと思ってた所だったから本気で焦ったわ
しかも朝の7時とかだった気がする
心当たりあるところに片っ端から電話して
でもうちらに出来ることは亮を信じて特番のロケに行くことだけだった
今振り返ってまたあの特番観ると3人とも頑張っててエモいんだろうなw
さらに、そこを踏まえてあの特番で「ぶっ生き返るわ〜」が言えなかった亮が
ホルモンをもてなせ企画の焼肉屋ギュービックで「ぶっ生き返るわ〜」って言った時の
残り3人が亮を見守る笑顔をもう一度ご堪能くださいw

しかし、また今回もあの波がやってきてしまったみたいですが
とりあえず、今はなんとか大丈夫です ご心配おかけしました
姉のあたしが言うのもなんなんですが
奴は多分あたしやみんなが思ってる以上に病的に神経質なので
そこら辺分かってあげてください
でもその神経質さが曲を作るパワーにもなってきているんですわ
あいつは多分バンドやってなかったら
とっくに死んでるか犯罪者になってたと思います
家族としてうすら恐ろしい反面、音楽にとても感謝しています
そんな亮がまたやばいの作りましたぜw
もちろん全体的にはホルモンみんなで作ってるんだけどね
今回のも相当やばす!!
とりあえず明日からのプリプロで少しずつ形になっていきます!ワクワクさん!!

おふっ!もう文字数ねぇよ(怒)
パンスプでファットマイクに覚えられてた事
「お前らクレイジ-だな」って多分褒め言葉で言われたことw
ZEPPでRANCIDの前座やらせてもらって
ティムとラーズに「すげーよかったぜ!」って言われたこと
ホルモンTシャツ欲しい!って言ってくれたこと
超セレブなホテルでスーツ姿のスター達にTシャツのホルモン4人がちゃっかしく混じって記者会見したこと
YOSHIKIさんがホントいい人でしかもめっちゃキュートだったこと!!
色々書きたいことはありますが(特に記者会見のこととかw)
詳しいことはまた電話するわ(友達メール風)

明日からのプリプロが楽しみだぬーん♪オーモロー!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3420|
|comments (x)|trackback (x)|

3月の報告 その1

「お前、デートでもしてこいよ」
「お兄ちゃんみたいな人、いたらね☆」
「・・・だよなッ!」
「・・・ばーか(笑)」

ってCMに非常にイライラしてしまいます
あの兄妹愛はなんなんでしょうか?
こんにちわ、ナヲです

もはや日記ではなく月記になりつつありますが・・・w
というわけで、3月の月間報告を・・・
いやぁ気がつけばもう春ですねー
春なのでこの日記も背景の色を変えてみました(別に春色じゃないけどw)
むー。花見行きたいなぁー ディズニーランドにも行きたいし 温泉にも行きたい!
春はなんだか心躍ってワクワクしますな
32歳だって春にはワクワクしまっせ(怒)

というわけで振り返りますと13日には埼玉新都心で
RUDIE'Sのイベントでインソレンスと対バンしました
インソレンスまじかっけー!!!! しかもメンバーみんな超いい奴!!
1193(出た!懐かしのイイクサ価格)バリバリとかで近寄りがたい感じかと思ったら
なんと気さくなナイスガイ!!
しかも日本大好き!アニメ大好きー!なかわいいオタクちゃんでしたw
DJのイチは日本語ベラベラで「サインしてください」って
いきなり「デスノート」って書かれた手帳を持ってきたw
しかもそんな気さくな感じなのにステージがくそかっけーとかまじジェラシズム!!
久しぶりにぐわー!!!って気持ちになりました
また一緒にやれたらいいなー
インソレンスからも「今度はアメリカで絶対一緒にやろう!」って言って貰えたし
それにしても相変わらずあたしは英語が喋れませんw

そして次の日は・・・出ました!パンツスプリング!!
急遽決めたこのイベントでしたがホント、面白かったわー
そしてこちらも急遽サポートメンバーになり
結成5日目でバタバタの中駆けつけてくれたI SCREAM 7 SHOWERS
いきなりドラムがブラウンのこういちだったからびっくりしたよw
でも久しぶりにやれてよかった!!ありがとね!
パンスプ限定のパンツも大好評でしたねw
まず作ってくれるところを探すのも大変だったみたいですw
値段もあれでギリだったみたいです
でも仕上がりはなぜかお洒落な感じで逆に笑えましたw

その2に続く

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3421|
|comments (x)|trackback (x)|

3月の報告 その2

今回は、当たった友達同士で来た人もいるかもしれないけど
基本的には1人参戦だったので始まる前が興味深い静けさでしたw
でもLIVE始まったら1人も友達も関係ないからね
でもやっぱり他人同士あまり密着したくないのかw普段のLIVEより
密着度が少なくてスペースがあったのかな?
みんな思い思いに暴れてるって感じで面白そうだったなーw
やっぱりある程度のスペースがあった方が好きに暴れられて楽しいよね!
ギュウギュウだと無駄に体力使うからなー
昔、まだ亮が高校生だった時、ダイスケとか友達と亮とかの友達とみんなで
赤坂ブリッツにハイロウズとかミッシェルガンとか出たイベントに行って
ギュウギュウの中ハイロウズで暴れ狂って瀕死の状態になってみんなでロビーで死んでて
結局ミッシェルガン観れなかったことを未だに悔やんでます・・・
今回はオークションの出品も圧倒的に少なかったし
入場時のIDチェックもみんなの協力のおかげで
かなりスムースにいけたし、今後も1人参戦やっていきたいな
LIVEも懐かしい曲やったり楽しかったなー
またこういうのやりたい!

そして翌日の15日 ホルモンちゃんは武道館のステージに立ってましたw
スペースシャワーTVのMVAで「絶望ビリー」がベストコンセプトビデオに選ばれて
ずうずうしくも授賞式に出席してまいりました
司会が、いとうせいこうさんと安めぐみさんだったんだけど
始まる前にトイレで安さんと偶然会ったのさ!
そしたら安さんが「あら!お久しぶりです!覚えてますか?」だって!(驚)
っっ!! もちろん覚えてますとも!!
つか、2年くらい前にスペシャ中学にゲストで出た時に絡んだだけなのに・・・。
安・・・まじいいやつ!w

そしてホルモンとしてTシャツGパンで受賞したあとはまさかの12分の早着替え!!
オレンジのワンピースに着替えてかわいこちゃんに早代わりして
ヒダカさんと海外部門のプレゼンターとしても出演させてもらいました
やぴぴ☆
そしてそんなお世話になったスペシャ、WORLDRIDEも3月で終了・・・。
まじで寂しすぎる!!!!やだー!!!(T_T)(T_T)(T_T)
ヒダカさんともビークルともWRのおかげで仲良くなれたし
色んな海外のアーティストに取材させてもらったり、海外にも連れて行ってもらって
たくさんの貴重な体験もさせてもらったし、本当に勉強になりました
あたしは迷惑しかかけてなかった気がしますが・・・
スタッフのみなさん、そしてヒダカさん、1年半本当にありがとうございました!!!
また絶対なんかやりましょう!!!!

その3に続く

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3422|
|comments (x)|trackback (x)|

3月の報告 その3

そしてそして!ついにDecoVsDeco発売しましたね!!!!
どうよどうよ??観てくれた??? やばいっしょ!まじやりすぎたでしょ?w
すでに某バンドから「この後、出し辛いわ!」と苦情入りましたw
しかも、まさかまさかの・・・ オリコン1位!!(驚) ありえねー!!!w
ホルモンのくせに!! ホルモンのくせに!! ホルモンのくせに!!!!!(激怒)
まさに番狂わせっっ!!
・・・ジャニーズの皆さん、本当にごめんなさい・・・。

そんなホルモンちゃんですが! これで休むわけございません!!!
DVD発売日の数日前には亮はすでに作曲合宿に入ってました! 働くどーw
そして翌週にはあたしと上ちゃんも合流して楽器陣で合宿
その間、ダイスケには1人でキャンペーンやラジオなどメディア班活動を頑張ってもらいました
今、新たなる子供たちが見え隠れしてきています うひひ♪
ラジカセみたいので簡単に録った音をスタジオで聞きながら3人で踊り暴れてましたw
なかなかいいお子達が産まれそう! うひょー! お楽しみに!!

そして昨日、30日はちゃっかしく東京ドーム行って来ちゃいました
そうです、X JAPAN!!
いやぁ とにかくいろんなことがすごかった。。。
昔はヴィジュアル系ってすごい苦手でダメだったんだけどなぁ
完全にロッキンポでした 支持される意味が分かった 本当に行って良かった! 
そして思ったよりお客さんが断然男の人の方が多いことにびっくり!
高校生の時家にある黒い服かき集めて友達に連れて行ってもらった
「エクスタシーサミット」の時は女の子ばっかりだったんだけどなぁw
そしてやっぱりYOSHIKIはすごい!!
初めてドラム叩いてるのを真下から見ましたw
あたしもピアノ弾きたい!ツーバスどかどかやりたい! 両方出来ないけどw
しかもLIVE終了後、打ち上げにまで顔を出させていただいちゃいました(>_<)
テレビとか映画で見るような立食パーティーでしたよ すげーな・・・
そして!なんとYOSHIKIさん以外(間近で見たからっていきなりのさん付け!!w)の
メンバーのみなさんにも直接挨拶できまして・・・
HEATHさんはホルモンのCD全部持ってるって!!!
「聞いてるよー」だって!! ひょえー(驚)
YOSHIKIさんはあと1人!!ってところで残念ながら時間切れ・・・(T_T)
海外のメディアとかいろんなメディアの人とかがいる中
昔からのバンド仲間までもがその会場の中にいるっていう光景が
すごくうらやましかったなー

なんか3月はいろいろあったすごい1ヶ月だったなぁ
4月は何が起こるのかしらねぇ 

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3423|
|comments (x)|trackback (x)|

ただいまー!! その1

3/10に無事に日本へ帰ってきました!!
とりあえず一言で報告すると…

海外最高!!!!!!

Tボ-ンステーキ最高!!
ガソリンスタンドについてるコンビニで2時間ごとに食ったセルフのホットドック最高!!!

という感じでした☆
・・・あんたら何しに行ったんや!!  と。

LIVEです(笑)

かなり恵まれた環境でLIVEさせてもらってドロップキックには頭があがりません
が、彼等はスター過ぎて全然絡めませんでした
初日のRENOでベースのKENがリハを観ているうちらにステージ上から
「ヘイ、マキシマムザホルモン!!元気か!?よろしくな!!・・・大和魂!!」
(注意;あくまであたしが受け取ったニュアンスですw)
って声をかけてくれてしかもリハ後にわざわざうちらのとこにきてくれて
挨拶してくれたのには泣きそうになりました(>_<)

1000人規模のLIVEHOUSEで4箇所全てSOLD OUTの中
なんとか駆け付けてくれた現地に住んでる日本人と
どっから知ったのか謎のホルモンファンの外人達
みんな何時間もかけて広いアメリカから集まってくれました
(中には飛行機で来たり、車で16時間かけて来た人もいたよ!驚)

しかもあっちで正式にリリースなんてしてないのに
色んな人種の外人が必死の形相でメガラバとかロッキンポとかを
一緒に歌ってくれてる姿は本当に感動しました
あたしが1番感動したのはそんな外人達を見て現地に住んでる日本人が
涙しながらそいつらと一緒に歌ってた姿!

もう言葉にならなかった

そしてホルモンなんて一切知らない外人達がポカーンとしながらも
少しずつ体を動かしてきて、本物のサークルモッシュが出来た瞬間。
終わって物販に行くまで興奮した外人に
訳分からない英語でたくさん褒められたこと。
持って行ったCDが全て売り切れて夜中にみんなでデモCDRを50枚も焼いたこと。
カナダではさらにCDも追加で届いたのに追加分もデモCDRも
送りすぎたと反省したTシャツも最後のカナダで全部無くなって
買えなかった外人が超悔しがってたこと。

絶対忘れません。

また絶対行きます!!!
海外、最高!!!!!

その2に続く

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3424|
|comments (x)|trackback (x)|