富士アニマルハウス 7狂わせ目

たっちゃん邸で朝ごはんを頂いていざ出発
ご両親とたっちゃんより男前という噂の弟と超かわいいという噂の妹にも
逢いたかったな。今度またゆっくりお邪魔させてくださいね☆
みんなと合流してまたまた「さわやか」へ(笑)
あたくしは食べる気満々だったんだけどたっちゃんちで朝食を頂き
満足してたのでサラダだけ食べました
FM前でみんなとお別れ。ホントやだわー
HOLに次に逢うのはファイナル、ロンスケは四国かな?
それまでにもっと成長できてるように頑張ってきます

そしてloco&ホルモンで富士へ向かいます
色々あって入り時間がわからない状態だったんで遅れてしまいご迷惑かけました
反省です・・・。
今日の朝までみんなとわいわいやってたのにいきなり2バンドだけですごく寂しいな
リハ終わってまさるさんのお母さんが握ってくれたおにぎりと
池谷邸の朝食の残りをありがたく頂きました
昨日のLIVEにもげんちゃんの妹がおにぎりとかおかずとか
しかもクッキーとかね、色々作ってきてくれてたんだ
この磐田の家族愛ってなんなんでしょうか!素晴らしすぎる!
頑張りますよ!
HOLとロンスケと一緒にいた数日間が遊びに遊んだのでやらなきゃいけないことが
盛りだくさんでおにぎりを食べたあとは車でPCと格闘
気づくとすでにLIVE始まってるし!
今日もlocoちゃんパワー炸裂でものすごい人と熱気です
連日の寝不足からかゆうすけの声が全然出なくて悔しい気持ちが嫌ってほど
分かってほんと辛かった
LIVEはなんとか頑張ったものの弦も切れ狂っちゃったし
昨日のあたしを見てるようでした
だからあたしも同じく声は出なかったけど昨日locoのLIVEで助けられた分
今日はうちらがLIVEで返さなきゃ!って思いっきりやりました
昨日の雪辱もあるし、新潟から戦友が魂送ってくれてるし
やるしかないでしょ!
でもまじで暑くてね、やばすぎた。
間違いなく今までのホルモンの歴史上もっとも暑かったLIVEだったと思います
伊勢の時に亮が言ってた「暑くなりすぎると寒くなる」っていうのも実感しました
最後の1000tOONは熱気の中ずっと鳥肌たってたもん(笑)
悔しい思いをするからこそまた一つ成長できると思うし
それはバンドとか関係なく言えることだしね

機材を片付けたらみんなで汗だくになった身体を銭湯で流します
こういうのがツアーの醍醐味よね☆
今日はしみゆうとlocoスタッフなほちゃんにどれだけ助けられた事か
LIVEはバンドメンバーだけじゃなくてスタッフがいてくれるからこそ出来るんです
ありがとう!そしてこれからもよろしくね☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4335|
|comments (x)|trackback (x)|

磐田FMステージ 6狂わせ目

二日連続でイベンターまっつん邸にお世話になりました
朝起きるとお母さんが「おにぎりつくってあるからね」と優しいお言葉
ありがとーございます!
久しぶりに納豆も食べたし新米のおにぎりも超おいしかった!
まっつん、ホントお世話になりました
また絶対お世話になりにきます(笑)ありがとねー☆
そしてホテル組と合流しloco&ホルモンはフェリーで進みます
初のフェリーにあがるlocoちゃんでありましたが連日の寝不足の為
椅子でうたた寝するもすぐに到着そして磐田へ向かいます
リハ後もちろん「さわやか」でゲンコツハンバーグですよ
美味かった〜♪
そして今日もSOLDOUTです。locoちゃんパワー恐るべし!
ここ磐田はいわずもがなHOLSTEIN師匠の地元でございます
HOLSTEINはみんな友達とか家族とか遊びに来てて同窓会状態で楽しそう(笑)
同じ地元で曲作りの合宿中だったレトロもみんな遊びに来てくれました
つーか今日でHOL&ロンスケとはお別れじゃない!まじ短すぎる!!
HOLSTEINもロンスケもそんな気持ちに応えてくれるLIVEを見せてくれました
だからこそうちらも応えなきゃいけなかったのに
今日のあたしは悲惨そのものでした
100点満点で言うところの2点です。
誰の責任でもないトラブルもいっぱいあったけど
でもそんなものに負けてるようじゃ駄目なんです
HOLのみんなは自分達の地元にみんなが来てくれたってすげー喜んでくれてたのに
HOLとロンスケとのお別れの日だったのに・・・
悔しくて悔しくてlocoちゃんのLIVEを見る元気もなく楽屋に引篭もって泣きました
すこしづつ落ち着いて途中から客席でlocoちゃんを見てたら
泣いてる場合じゃねぇって思って勝手にあたしの出番と思ってるSTARTの
「No baby♪」には少し復活してダイブ(2cm)してやりました
友達バンドと一緒にツアーをする言葉じゃなくLIVEで教えてもらえることが
いっぱいあるんです
そして最後にLIVEHOUSEのBGMでかかってたSHACHIの曲が
あたしをすごく癒してくれました
SHACHIに逢いたい・・・
きっとみんながんばってツアーしてるんだろうな
負けてられないな

お店で打上げの後はあたしとしみゆうとダイスケゆうすけまー君で
念願のたっちゃんの実家にお泊りです
たっちゃんはここで育ったんだー
おうちに着くとおにぎりとかが用意されてました。ありがとうございます!
そしてもう明け方っだっつーのにみんなで話して爆笑してました
ゆうすけ&まー君の昔話は相当面白い(笑)
ほんとバカですよ、話が完全に「ろくブル」だもん(笑)
今日のキーワードは「下間塾」です

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4336|
|comments (x)|trackback (x)|

伊勢クエスチョン 5狂わせ目

初めて来ました、何がクエスチョンかってLIVEHOUSEの中がクエスチョンでした(笑)
ステージがあって客席(第1部)があって細い通路があって
その先にまた客席(第2部)があるわけです
第2部の所には物販スペースとかもあってスクリーンでLIVE映像が見れたりするんだけど
第2部にいる人たちは完全にフィルムコンサートですよ(笑)
しかもLIVEHOUSEの連絡先は携帯だし(笑)
リハ終わって木野ちゃんとダイスケと亮君と食いしん坊4人組でかっぱ寿司にいきました
そんなご飯時でもないのに店内大混雑〜
うちらが店を出る頃にはすごい行列になってました
「行列のできるかっぱ寿司」

そして本番。人イパーイです
昨日車で全然寝れなかったという亮君と上ちゃんはホテル泊まりにケテーイ
喉の調子が恐いlocoのまーくんもホテルです
3人のホテルを探したりチェックインしに行ったりして戻ってきたら
HOLSTEINが始まるところでした。あぶね
通路のところで見てたけど全然見えなくて時々げんちゃんの頭が
テカ!テカ!と見えるくらいだったけど(笑)
曲が終わった後のお客さんの息をのむ一瞬はほんとガッツポーズですよ
そんでロンスケ。今日はすっごいトラブルの連続でしたね
弦切れからスネアが壊れたりとかめったに無い事もおきたし
モニター聞こえなかったりワイヤレスの電池が切れちゃったり
ステージの魔物ってホントいるんだよね
ホルモンでも途中亮のマイクが出なくなったりダイスケのマイクが壊れたり
やっぱりモニターが聞こえなかったりとうちらも魔物くんにやられはしましたが
頑張りました
つーか熱すぎてまじでやばかった(涙)
ドラムのところはクーラーの風が直であたるからまだ平気だったんだけど
フロントの3人と特にギターのところは空気がこもってまじ悲惨だったらしい
今まではブギーとかと一緒にやった時の徳島が一番やばかったんだけど
今日の伊勢はそれをも越えたらしい
亮君が恐ろしい一言を吐いたしね
「熱いのもやばい一線を越えると寒くなる」
あまりの熱さに熱すぎて後半鳥肌立ってたらしい(笑)悲惨

そして打上げ
お店が閉店まで時間が1時間しかなかったので糞ダッシュ打ち上げ(笑)
短かったけどたっちゃんと木野ちゃんと話せてよかった
あたしにとってlocofrankとHOLSTEINという2大バンドは
永遠のライバルであり永遠の師匠であり永遠の戦友です
ほかの2バンドもそう感じてくれているって伝わったし
だからこそこれから先もずっとお互いがそういう存在であり続けられるように
みんなまた頑張るわけです
うん、素晴らしい!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4337|
|comments (x)|trackback (x)|

OFF&BBQ

お昼に昨日の4バンドでいつもの美味ハンバーグ屋「もなみ」に行く予定だったんだけど
お盆の名のもと、お昼の営業はお休み〜(涙)
ということでサウナに泊まってて先走りでもなみに行ってその事実をしった
ロンスケチームプラスげんちゃんは一足先に伊勢へ向かいました
ホルモン&locoプラスたっちゃんチームはアメ村へ
楽器屋へ行ったりみんなでお好み焼きを食べたり各自で買い物したりして
HOLSTEINも合流して伊勢へ向かいます

伊勢ではイベンターの子がBBQをしてくれるっていうので
20時には着く予定だったんだけど結局着いたのは22時過ぎ・・・
すでに地元バンドは集合してて炭も消えかかってました(涙)ごめんね
でもうちらが到着してからまた乾杯してくれて
でも時間が時間だったのでみんなひそひそ声で(笑)
お肉にお酒に焼きそばにみんなでひそひそ食べて面白かった♪
そしてlocoとホルモンはそのイベンターのまっつんの家にお泊りすることになり
車中泊の上ちゃん&亮君以外のみんなでまっつんオススメの温泉へいきました
時間が25時までだったのにまっつんの家を出たのが24時過ぎでまじ糞ダッシュ
でも行くまでの道のりが無茶苦茶山の中をひたすら走る感じで
完全に峠も3個くらい越えちゃってるし
うちらはどこに連れて行かれるんだろうなんて思ってたけど
着いた温泉が超良いホテルで糞ビビり(笑)
時間は20分くらいしかなくて残念だったけどいいお湯でしたー
しかも今回のツアーはしみゆうとlocoのスタッフのなほちゃんもいるから
いままで1人でぽつーんと寂しかった女湯が一気に楽しくなりました♪

そしてまっつん邸に戻ってみんなで布団ひき詰めて
修学旅行の様にして眠りにつくのでありました
最近はホテル泊まりが多くてこうやってみんなで一緒に寝るのって
久しぶりだからすげー楽しい☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4338|
|comments (x)|trackback (x)|

大阪knave 4狂わせ目

ついにlocofrankとのカップリングツアーが始まります
今日は初日大阪、いきなりのHOLSTEINとWRONG SCALEと4マン
実はこのカップリングツアーのファイナルもこのメンツなのです
初日とファイナルが同じメンツっての熱い!

locoちゃんの大量のツアーTたたみというお仕事もあったけど
みんなといるのが楽しくて今日はLIVEHOUSEから全然出なかったな
そしてOPEN
もちろんSOLDOUTって事でとにかくすごい人!
さすがはlocoちゃん、すいません便乗させてもらいます(笑)
LIVEはWRONG SCALEからです
ちょこちょこ一緒にやることはあってもそこまで仲良くなかったから
今回のツアーでどれだけつっこんだ仲になれるか楽しみ♪
そしてHOLSTEIN
すばらしいです。ツアーに、ってゆうかあたし個人としてはバンドをやっていく上で
絶対に欠かせないバンドといっても過言ではないです
もちろん今日もすげーいいLIVEでその後ホルモンだからまじでやりづらかったです(笑)
そしてホルモン
今回のツアーから可能な場所では持ち時間がいままでよりちょっとだけ長めになってて
曲数もちょっとだけだけど多めになるのね
だからホント体力的なことがすげー不安なんだけど
今日は最後まですっげー気持ちよく出来ました
袖で見守ってくれてる人達からもらえるパワーが相当でかいんだよね
仲良しこよしでよかったね〜☆ってそんなくだらないことじゃなくて
言葉じゃ言い表せない緊張感っていうかすごいバランスなんですよ
そんでもっておまっとさんlocoちゃんの登場です
もうね、今日のlocoちゃんはあたしの知ってる
ゆうすけとまー君と木野ちゃんではなかった、いい意味で
完全にlocofrankでした
最高にかっこよかった
今まであたしがみたlocoのLIVEで一番よかった
でも、こんな素晴らしいLIVEをこれから毎回かまされるのかと思うと
嬉しいし楽しみな反面、それ以上のものをかまさなきゃ!っていう気持ちと
入り混じって不思議な感覚に陥りました(笑)
絶対に言える事は
このツアーが終わった時ホルモンもlocoも絶対に成長できてるはずってこと
やばいツアーになりそうです(笑)

そして打ち上げ
モツ鍋屋さんで呑み放題食べ放題だったんだけど
なんかみんな上がり狂っちゃって、てめーPAY(自腹の意)で
食べ放題メニューにないオプションを頼むのが流行っちゃってすごい光景でした(笑)
そしてもちろんゆうすけVSしみゆうの呑み比べ大会も
おごそかに高らかに開催され見事しみゆうの負け〜♪
そしてホルモン一行は車中でビニールに嘔吐するしみゆうを乗せ
まー君邸にお泊りです

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4339|
|comments (x)|trackback (x)|

打ち合わせto多賀

大阪へ出発の前にまずはミミカジルで打ち合わせです
11月頃にこの前レコーディングした音源を出しますよーん
お楽しみに☆
その打合せを色々とやりまして、あとはまたまた来年のお話です(笑)
まじ先過ぎーるから
そうだねぇ、来年の今頃にはTシャツのサイズがSになっているといいなみたいな

そして打ち合わせしている間にしみずゆうこはずっとTシャツをたたんでくれてました
ありがとー
新アイテムとしてホンゴリアンデザインTシャツとツアーTシャツのラグラン7分袖バージョンも増えました
それに伴いチャンクとのWネームTシャツ(カップラーメンのやつね)はしばらくお休みなんですが
欲しい人はあれないんですか?ってしみずゆうこに声をかけてください(笑)

打ち合わせが終わったら大阪へ向けて出発です
今日のお宿は恒例の多賀SAでございます
女湯だけ満員だったのでしみずゆうこと車中泊です
ツアーに女の子がいるってすげー新鮮♪
ま、女っていってもしみずゆうこだけど(笑)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4340|
|comments (x)|trackback (x)|

あ、13日の金曜日だったんだ

今日のナヲちゃんはめずらしく家から出ました
最近対人恐怖症で家から出れない生活を余儀なくされていたので
(冗談ですよ、JYOUDAN)
久しぶりのお日様の光はあたしにはまぶしかったです

まずね、キャンプの写真を現像に出しました
昔から行ってたイトーヨーカドーの現像屋さんにいったら潰れてた(T_T)
でも近くに写真屋さん45があったのでそちらへ
現像してもらえなさそうな写真ばっかりだと思ってたら
そうでもなかったので安心した反面ちょっとがっくし(笑)
悲惨系の写真ももちろんありますけどね
まっきんの股間に向かって輪投げしてる写真があってまじ悲惨(笑)
あとは局部のみしか写ってなくてしかも男子二人分の局部(笑)
誰のかわからないしまじ悲惨(笑)
絵日記にUPしてやろうかと思ったけどあまりに悲惨だし
エロサイトだと思われても困るのでやめます
でもなんか適当に一枚くらいUPしとこ(笑)

それからちょこちょこお買い物したりしましたよ
それからTVをみてました
YAWARAちゃんすごいね、頑張って欲しいね
オリンピックかー、出てみたいなー
今から頑張ったら出れそうな競技とかないかな
人気なさそうなやつ
それか新しい競技を作るってのもいいかもね
なんか人より秀でてるものあるかなー
・・・ねぇや、やーめた!(笑)

夜中にホルモン練習入ります
超懐かしい曲合わせたら全然覚えてなくてごめんなさい
あたしまじ記憶力無いからね。絶対アルツになる自信あるもん
帰りに亮とロストインタイムを聞きながら帰ってきました
海北の声を2人で真似してみたけど絶対無理ー
やっぱりあの声は天性のものですから、残念!
っつーか、つくづく思うけど海北はやっぱり「ミュージシャン」ですよ
ああいうのを「ミュージシャン」と呼ばずしてどうするっていう
でも実は「ミュージシャン」の更に一段上には「き○がい」というのもいます
「きち○い」のいい例として亮が出したのはエレカシの宮本ですね
そして「○ちがい」の更に一段上を行くと「神」になります
分かりやすい「成長させなさい」でしたね

っつーか、くりがこの間まで北海道にいたと思ったら遂に九州に上陸してます
日記もかなり熱くなってきてます
あ、知らない人いるよね?
延髄ツアー、糞盤ツアーと運転手として付いてきてくれてたあのくり君が
今「ママチャリ」で日本を一周しているのです。まじです(笑)
あ、日記のリンクはっとくわ http://biz.2bee.jp/d.php?acount=kurix です
九州の人、見かけたら優しくしてあげてね☆

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4341|
|comments (x)|trackback (x)|

キャンプだほい!1日目

朝方何度も電車を乗り過ごしながら最寄り駅に到着
出迎えてくれたのは雨でした(涙)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今日キャンプなのにー!!

そしてちょっとだけ仮眠して八王子へ
駅でしみゆうと花団とお肉屋よしお君と合流
去年はお肉屋けんちゃんもいたんだけどね、いまは外人になってます(笑)
そしてお肉屋よしお君、大量の高級肉だけを渡し、本人は参加できず(涙)
まじでーっっ!!
ってゆうかこの肉相当すごいよ!霜降り霜降り!!
ついてる値札が4ケタ5ケタなんですけど・・・(汗)半端じゃねぇ!!
しかも「パチンコで勝ったんで・・・」っておごりですよ
自分は食べないのに逗子から時間以上かけて八王子くんだりまで
お肉持って来てくれたの!!
まじで感謝しかしてます。ありがとう!!来年は絶対一緒に食べようね!

そしてインター近くでG4N、loco一行、たっちゃん&えみちゃんと合流
遅れてるレトロは置いていざキャンプ場へ
途中釣具が欲しいということで寄ったホームセンターには釣具はなく
小さな釣具屋を発見して車をとめるとその隣が目的地のキャンプ場でした
ってゆうか普通の住宅街なんですけど・・と鬼のように急な階段を下りて行くと
そこには夏が待っていました☆ 川の水超きれい!
男子にはお酒を冷やす子供用のプールを膨らませてもらったり火をおこしてもらって
女子は野菜とか氷とか買出しです
ってゆうか川までの階段がまじ辛すぎる!!
1回登ったら二度と登りたくねぇ!!
そんで買出し行って帰ってきたらもうみんな呑んでるし!酷い!
買ってきた花火がここでは使用不可ってことでしみゆうと2人で
また鬼階段を登って返品しに行って戻ってきたらもう焼いてる!
ここでしみゆうとあたしはふてくされて泣きました(涙)
でもお肉はまだ焼いてなかったのでみんなで乾杯して食べまくります
その前に、今回の功労者お肉屋よしお君に電話、留守電だったのでみんなで
「ありがとー!いただきます♪」のメッセージを残し宴開始!!
ちなみに乾杯はlocoのまー君が11日に誕生日だっていうことで
真ん中で乾杯の音頭、そしてみんなからビールのシャワーってお約束で
大人な乾杯でした(笑)
そんで焼き始めたんですが、肉がまじでヤバすぎる!
美味過ぎ!BBQの域を完全に越えてます(笑)

そしてここからはお酒の影響により記憶が曖昧です(笑)
なので記憶曖昧シリーズに続きます・・・

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4347|
|comments (x)|trackback (x)|

名古屋ダイヤモンドホール 3狂わせ目

一夜明けて朝6時半起きですよ(笑)
普段なら下手こきゃ寝る時間だからね、頑張ったよー。
そして朝食付きだという事で貧乏根性丸出しで
しみゆうと2人で朝食をかっくらいに行きました
久しぶりに納豆食べた(笑)
そんで7:30には車集合
すると駐車場には昨日の八食を仕切ってくれてたFORYOUの田村さん達が!
わざわざお見送りに朝早く来てくれたらしい(涙)
ありがとうございます!
来年もまじでよろしくです!

そして一路青森空港へ
機材は最小限にとどめて預けます
そしてあきらに松風号を託し、いざ名古屋へ
ちなみに空港で昨日のお客さんじゃない女の子からホルモンさんですよね?って
声かけられた!(笑)芸能人みたいじゃん、上がった!(笑)
しかもあとからメールとかで知ったんだけどうちらが座った席の前にも
うちらを知っててくれてる人がいたらしい
やるじゃん、ホルモン(笑)
そして昼過ぎに名古屋に到着
名古屋のVAPの人がハイエースのタクシーを呼んでくれててそれに乗り込んでダイヤへ

今日はZIPFMのイベントで周りははじめての対バンばっかりです
そしてロストプロフェッツです。外人です(笑)
くっそ不安の中アンドリュー登場!いやぁ、心強い!わざわざありがとね☆
リハ後みんなでひつまぶしを食べに行きました
超高級で1人2500円くらいするの(驚)
でもまじで美味かった〜(涙)あれはまじで感動しました
詳しくはダイスケの絵日記を参照してください

そして本番
今日はしつこいほどに「モッシュ・ダイブ禁止!」って言われてたとおり
最初はすげーおとなしかったんだけど
途中から段々ヒートアップしてきて最後はぐおーってなって面白かった(笑)
演奏的には力はいりすぎちゃったって感じで
ミスとかも多かったんだけど結構楽しかったな

つーか、うちらがいるようなシーンでは対バンしたら結構仲良くなるもんなんだけど
今日のシーンはまったく違ってて挨拶をちょっとするくらいで
あとは完全に別なのね
なんかメジャー!!って感じがして寂しかったな
うちら浮き狂ってたし(笑)
ロストプロフェッツはすっげーかっこよかった
ギターの人とか王子様みたいな顔しててビビッた
アンドリューも自分はイギリス人だと思ってたけど
やっぱり日本の血が濃いんだなって凹んでたしね(笑)
前日がサマソニだったみたいだから外人特有のやっつけLIVEだったらやだなーって
思ったけどすげーよかった
それにお客さんの歓声もすごかったね
いままでに聞いたことの無いような歓声だったもん
「うおおおお」って
今日は色々と勉強になりました

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4343|
|comments (x)|trackback (x)|

八戸八食サマーライブ 2狂わせ目

10時にはオープンなんで会場に向かいます
物販作ってるそばから行列できて八食熱い熱い!(笑)
無料LIVEだからね、みんな物販すげー出てた

楽屋に行くとすでにBBQの用意がされてました
海老、かに、ほたて〜♪
ほたてとかまじでけー!
お肉だってほっき貝だってもうええて〜ぃってくらいにあります
お酒もいっぱい冷えてますよ〜♪
でもみんな全然BBQにたからないんですよ
出番がすぐってのもあったけどね
BBQセットの周りにバンドメンバーが全員揃ってたのはホルモンちゃんだけでした
うーん、たくましい(笑)
あとはF*Y*Hのりょーちゃんね。これはダイスケの絵日記参照で(笑)
LIVEはマグネの名倉さん、とーや君などがやってる青春野郎っていうバンドからスタート
こざかしい芝居がたまりません(笑)
ってか普通に曲とかいいし。太陽をつかもうぜ〜♪ですよ
そんでこの日1日中流れてたIN-HIの八食のテーマが半端ねぇ(笑)
完全に覚えてしまいました(笑)
やっぱり野外のLIVEってすげーいいね。上がる!
HOLSTEINを野外で楽しむなんておつですよー
やってる本人達は暑くて倒れそうだったけど(笑)
マグネの時はいつもの名倉さんが客席に下りてくるところで
客席にいたあたしを引っ張ってなぜか客席横にあった船に走っていって
2人でタイタニック決め込みました(笑)
そしてうちらの前のSABOTENのセッティング中にだんだん雲行きが・・・
SABOTENの時ちらほら降りだした雨がうちらのセッティング中に嵐に変わりました(涙)
セッティング中もやみそうなくとりあえずイベントは一時中断
それでも大雨の中お客さんはずっと待っててくれて涙モンでした
なんとなく小雨になってきたので今だー!!ってことでいきなりLIVE開始です
雨のせいでお客さんのテンション下がっちゃったかなーと思ってたら
大間違い、ものすごかったです
それに触発&袖でみんなが見守ってくれてたおかげで
すごく気持ちよく出来た
途中で空もむちゃくちゃ晴れて余計あがっちゃったね
なんかホルモンちょっとかっこよかったな(笑)
ホルモン終わってまたBBQ三昧&寿司も食べました。えへへ。
そういえば今日はサマソニにlocoちゃんが出てたんだけど
かなりいいLIVEだったみたいです。見たかったなぁ
でもこっちの夕暮れのロストインタイムとか最高だったよー

打上げはまたまたBBQ&寿司ですよ
もう海鮮ええて〜ぃってくらい食べました(笑)
クライマックスは来年の出場権をかけたスイカ早食いトーナメント!!
ホルモンからはダイスケが出場し激戦の結果感動の優勝を果たしました
これで来年も海鮮三昧だ!でかしたぞ大ちゃん!!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4344|
|comments (x)|trackback (x)|