05/05/10
ストンピン・Gフリーク・ビバッチェとスタッフ、PROJECTファミリーと一緒に
九州6箇所を廻った「トライングル」最終日です
まじ早かったなぁ
IMSホールってところはIMSってお洒落ビルの9階にある大きなホールです
本当はROCK(ホールのおじさん風にいうと縦ノリ)禁止らしいです(笑)
大丈夫でしょう、うちら基本的には横ノリだし♪
大きいハコになるとPAさんがお客さん側の音をいじる外オペさんと
演奏してる人達が聞くモニターPAさんと2人いたりするんだけど
外は今日もあそう君がやってくれるから大丈夫なんだけど
リハの時からモニターPAさんがホント酷かったなぁ
完全にテンパっちゃってまじ悲惨でした。
みんな切れまくってたし
別にPAに限らないけど、テンパるといいことないからね
焦った時ほど深呼吸して冷静に・・・やれたらいいんだけどね(笑)
リハ終わってりょっくんと姉弟2人で行ってきました、紀文!!
前回福岡キャンペーンの時に食べためちゃうま鉄火丼だぉ☆
奮発の1,500円!!
でもやっぱり美味かった〜☆
その後あまりの眠気にホテルに戻ってバタンQ
スタートまでには戻ろうと思ったのに起きた時には15分ばかり過ぎてます
やべー!!ってタクシー飛ばしてIMSに戻ったけど
丁度鎌斬が終わったところだった(T_T)
去年も今年もMCとして一緒に廻ってるPOTATOのバンド姿見たかったのになぁ
でもしみゆうがビデオ撮ってくれてたから救われました
ストンピンもやばかったなぁ
ラストで急遽1曲追加したしね、首藤君強制ダイブさせるし(笑)
ビバッチェも魂が伝わってくるすごい熱いLIVEだった
あんなに上がってるビバッチェはじめて見た
ホルモンも感謝をこめて精一杯やりました
SEで登場した時にいきなりダイブしてやろうと思ったんだけど
ステージと客席が思ったより開いててビビっちゃいました(笑)スンマセン
でもすごく面白かったよ、ありがとー!!
そんでトリのGフリークはもう圧巻だったね
泣いちゃいましたよ、あたしゃ
アンコールでみんなでステージに出てって一緒に歌って、本当に気持ちよかったな
なんか自然とひとつになれるイベントなんだよね、トライアングルって。
今年も本当に楽しくGWを過ごすことが出来ました
首藤君、そしてスタッフのみんな、本当にありがとう!!
打上げは全員参加!
明日OFFにしておくべきだったわー(涙)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4125|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/05/07
ホルモン以外の3バンドはチェックアウトして福岡へ向けて出発しました
ホルモンは鹿児島といえばこの方
中重さん(HOLSTEINたっちゃんの飲み友達で実は偉い人)に
鹿児島観光に連れて行ってもらうんだ♪
まずはすげー山道を進んで鹿児島の下の方まで行って
「ネッシー」ならぬ「イッシー」がいるという湖のお土産屋さんで「大うなぎ」を見ました
めちゃくちゃでかくて気持ち悪い(笑)
でもりょっくんは「うまそう」って言いましたよ(笑)
そんで今度は元祖そうめん流しへ!!
開閉町ってとこが町営でやってるんだよ
昔の助役さんがそうめん流しを発明して特許もあるんだってさ
でも竹を半分に切った奴で上から流れてくるのじゃないよ
流れるプールみたいな丸い奴がテーブルについてるの
家庭用流しそうめん機の業務用みたいなやつ(笑)
でも水流が思ったよりも早くてしかも面白かった(笑)
そうめんって普通に食べるより流した方が絶対に食べやすい!!正解!!
あとは鯉のあらい(お刺身)と鯉のあら汁とにじ鱒の塩焼きをかつおのタタキと・・
とりあえず無茶苦茶喰いました(笑)
鯉は味は普通のお刺身よりコリコリしてて美味しいんだけど
ビジュアルを思い出しちゃったあたしはやっぱり駄目でした(涙)
でもあら汁は味が濃くて美味しかった☆
周りに滝があったり池があったりして
真夏とかに来たら絶対気持ちいいだろうなー
そして今度は指宿(いぶすき)ってとこに移動してテレビでしか見たことない
海辺の砂風呂を初体験!!
真っ裸に浴衣一枚だけ羽織って砂浜で横になって砂をかけられます(笑)
残念ながら満潮の時間だったのと雨だったので屋根付のところだったけど
波打ち際とかでもできるんだよ
砂浜の下から温泉が出てるんだってさ!
すげー気持ちよかった〜!!すげー熱かったけど(笑)
そんで砂を落として普通に温泉入って指宿の道の駅でソフトクリーム食べて
高速のサービスエリアで中重さんとお別れです
ホント面白かったです、お世話になりました、ありがとうございました!!
そして一路福岡へ!
途中大雨で土砂崩れが起きてて高速が通行止めになってたりして
時間かかったけど22:30頃到着!
ダイスケとりょっくんとストンピンのホリと4人で屋台のラーメンを食べに行きました
でもうちらが想像してた味じゃなかったわ(涙)
屋台で雰囲気はよかったんだけどねぇ
帰りに味について色々語るデブ3人とちっちゃいの1人は
はたから見たら相当かったるかっただろうな(笑)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4126|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/05/04
やってもーたー(涙)
今日は10:30にロビー集合。しかしながら起きたら10:25でした
ひ さ〜ん(峰富士子のルパ〜ン♪のイメージでお願いします ってもうええてー!!)
こりゃ罰金確定だわ。。と思いつつも
とりあえず顔だけ洗ってロビーに急いで300円の罰金ですみました
そしてガイルズへ
リハしてる時からまた腰が痛くなってきまして。ま、常に腰は痛いんだけどね
いよいよまたやばくなってきたから今日は病院に行こうと思ったんだけど
本番まで時間あるし病院じゃなくて
お風呂にゆっくり入って時間まで寝る方をとりました
また薬も湿布もあるし。みんなに針行けば?って言われたけど針は怖いわ〜
そんでこの前名古屋のお客さんからもらった入浴剤を入れて(ありがとー)
ゆっくりつかって薬を塗って寝ました
そんで起きてガイルズに向かうと丁度Gフリークが終わったところだった・・・(涙)
でもゆっくり寝れたおかげでかなり楽になったし、声もいい感じです
LIVEもすごく面白かった!!
声もここ最近のどの調子が悪くて出なかったトコも出るようになったし
ちょっと演奏が雑になっちゃったかな?って気もしたけど
そんなの関係ない!!って思えるくらい上がれたし、楽しかったです!
終わった後、打上げはごめんなさいして
ホルモン全員としみゆう、そして今菅原ちゃんの変わりにPAをしてくれてる
ストンピンのPAのあそうちゃんとで今日のビデオを見て反省会です
これはHOLSTEINがツアー中にやってたことなんだけど
かなり効果がある!!ということで昨日早速ビデオデッキを購入したのです!
そんでコンビニでご飯を買ってしみゆうの部屋に全員集合
ノートに思ったこと感じたこと、改善点などを書きながら
何度も巻き戻してビデオを見ました
そうすると具体的にどうした方がもっとよくなるかとかも見えたし、なにより
何?ホルモン、かっこいいじゃん(笑)
って思いました(笑)
あとはお客さんがものすごく楽しそうに暴れてるのもちゃんと見えるしね
ステージからだと照明の関係でよく見えなかったところのお客さんも
めちゃくちゃ楽しそうにLIVEしてくれてたり
みんなはここでこうやって暴れたいんだなぁとかもすごくよく分かったしね
うちらが思う「こうやって動いたらもっと気持ちいいのに!!」って
動きをしてくれてる人もいたりして、すごく嬉しかった
これはかなりいい感じよ、ありがとうHOLSTEIN!!
みんなでLIVEについていろんな話も出来たし
ホルモンはもっともっとかっこよくなっちゃうかも新米(笑)
明日のLIVEも楽しみだわ☆
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4127|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/05/03
チームホルモンだけ先に10:30にホテルをチェックアウトして
ミミカジル1000極さんとVAPタナケンとおそばを食べながら諸々の打合せです
まったく話し合うことが多すぎるぜー(笑)
話し合いが終わったらわたくしめは病院に行きますですよ
まだまだLIVEは続くからね、耳鼻咽喉科に喉を見てもらいに行くのです
1人駅からとぼとぼ歩いて行ってきました、初めての耳鼻咽喉科!
えっと、いきなり鼻からカメラ入れられましたけど(笑)
めちゃくちゃ痛いじゃねぇかよぅ(涙)
「はい、鼻から息吸ってー」って言った瞬間に
ぐぐぐぐぐっと入れられますよ(笑)
なんだろう、プールの時の鼻に水が入って
ツーン!!ってなる痛さがずっと続く感じ(涙)
ひ さ〜ん(峰富士子のルパーン♪のイメージでお願いします)
しかもそれが目の前のテレビに映し出されます
興味あって見たいけど、痛い、みたいな(笑)
あたしの声帯はピンク色でキレイでした エヘヘ(*^_^*) って馬鹿!
ポリープとかじゃなくてとりあえず歌い過ぎらしいです
治すには歌う時意外は黙っておくこと!!
・・・うーん、無理だわ〜(笑)
でも出来るだけ喋るの我慢しなきゃね
そこからちょっとだけ駅ビルをウィンドウショッピング(懐かしい響き)して
佐賀に向かいます
ホルモン以外の3バンドはすでに佐賀入りしている模様です
荷物を入れたらダイスケとしみゆうとストンピンスタッフのかおりんと一緒に
佐賀最大の繁華街「ジャスコ」に行きました(失礼!)
ジャスコ?イオン??良く分からないけどかなりでかいです
そこの美容院でしみゆうは髪の毛を切ってあたしはマニキュアしてもらいました
話さないようにしてたんだけど、美容師の男の子(多分見習い)が
いっぱい話しかけてくるので結局話してるし(笑)
ある程度無視しようかと思ったんだけど
男前だったのでついつい話しちゃいました。あは☆
22歳だってさ。一番下の弟と同じ歳だ。あは☆
終わったら上に上がってタワレコに挨拶してお店をブラブラみてホテルに戻ります
むっちゃくちゃお腹減ったので腹減りたちを募ってディナーへ
しみゆうはボタン押しに行きました(笑)
ダイスケとストンピンのトム、Gの原田さんとキャミーとおいどん6人で
佐賀牛を目指して出発ーー!!
したんですがすでに閉まってました(笑)
まじ店閉まるの早えー!
そんで結局ラーメンに落ち着いて替え玉しまくって
(ダイスケは計5杯)帰ってきました
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4128|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/05/02
日記ためすぎましたスイマセン
今日は5/1、月初めって事で気合入れなおして日記書きます
ためてる分も書けるときに書くね
そんで今日は12:30にロビー集合
まさかのホリーとアソウちゃんと上ちゃんとあたしで4人同時罰金です
初めて罰金払ってもうた・・・
でも4人で2分だから1人50円(笑)
連泊だと掃除のおばちゃんがエレベーター使うからまじ一生エレベーター来ねぇ!(怒)
その時間も見て早めに出ないと駄目ですな・・・トホホ
そしてストンピンと一緒にstudioDO!へ
ちなみに今日も喉がかなりやばいです
普通に喋ってる声がすでにかすれまくってます
原因はストンピンのやすが容赦なく笑わせてくるからってのと
込山さんことコミネムがいっぱいボケてきて
いちいち突っ込まなきゃ駄目だってことだと思います(笑)
ってのは冗談だけど、まじで声がやばいのでベタだけど
マスクに×印つけて出来るだけ喋らないようにしてます(笑)
そして今日は東京からミミカジル1000極さんが来てたのでリハ終わった後打合せ
ツアー中だとなかなか時間も取れないし話すこともたくさんありすぎて
気がつくとすでに3番目のストンピンが始まってる時間!!
やばいやばい!って急いでDO!に戻ったけどやっぱりもう始まってた〜(泣)
最近ホリとお互いのドラムを自分の事は棚上げで
思ったことを駄目出しして行こうキャンペーン実施中なのです
でも今日のストンピンは本当にすごいいいLIVEだった
駄目出しするところあんまりなかったもん
すげー熱くなれたいいLIVEだったなぁ
その後のGフリークもまじでよかった。泣きそうになっちゃいました
つか、あたしはギターの原田さんと結婚する!決めた!(笑)
だって原田さんまじかっこいいんだもん☆
原田さんあたしと水族館とか行ってくれるかな?(笑)
それにビバッチェも今日はすげーROCKしてました
今日はまじみんな攻めてきてたわー
こりゃ負けてらんないぜ!!ってことでみんなのLIVEで熱くなって
ホルモンはトリだったんだけどまじで気合入り狂ってました
気合が入り狂ってるLIVEって大体が空回りしちゃうんだけど
今日はすごく楽しかった!!
メンバーの顔もお客さんの顔もすげー見えたしね
でも変に力が入っちゃってて途中力がなくなって
まじでスティック飛んでっちゃうかと思った(笑)
長崎のお客さんもいつもすげー熱いしなぁ。本当にありがとう!!
そして今日はその2もあるのです!(笑)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4129|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/05/02
実は今日はね、レイジとかKORN、リンキンにグリーンデイ、それに上ちゃんのレッチリ(笑)に
システムオブアダウンなどなど、この手のジャンルのバンドのCDの解説ライナーノーツを書いたり
インタビューをしてるグラインドハウスマガジンの編集長、有島さんが
ホルモンのLIVEを見るためにわざわざ長崎まで来てくれてたんだ
そんで終わった後に色々話をしてくれたんだけど
とにかく、めちゃ褒めなんですけど(笑)
海外でも通用する日本を代表するバンドは
マッドカプセルかホルモンか!とまで言ってくれましたよ!!
ん?褒め殺しか?(笑)
でもね、有島さんが日本のバンドを褒めるってまじで無いんだから!!
凄い売れてるバンドでも嫌いなら嫌い!駄目なら駄目!って
まったく相手にしないからね
ホルモンはね、前に仙台のノーマターを見に来てくれてて
そこでめちゃくちゃ気に入ってくれてね
それで今日わざわざ来てくれたって訳ですよ
しかもこの前グラインドハウスマガジンにロッキンポのレビューを書いてくれてるんだけど
日本のバンドのレビューが有島さんが書いたのはマッド以来じゃないかって話です
半端じゃないですよ!これはまじで
ホルモンに出会った衝撃は5/1現在今年一番の衝撃だって言ってくれたし
ふんぞり返ってる偉そうなバンドを蹴散らして行ってくれって言ってくれたよ
洋楽のむっちゃ凄い人達を相手にしてる人からそんなに褒められるなんて
本気で嬉しかったし、やっててよかった!!って思えたね
聞いたか?!洋楽ファン!!(笑)これはまさに番狂わせですよ!!
そんな糞上がりな出来事もありつつ明日はオフだし
喉の調子も少しよくなってきたので相変わらず×マークのマスクを
したままですが打上げへ
ダイスケとストンピンやすとビバッチェのBaごん太が完全にユニティーしちゃってます(笑)
そして恒例になりつつある、やすのTP(てめぇペイ=自腹)での
刺身盛り合わせと白ご飯を注文しての自作寿司!(笑)
寿司酢の調合はあたし担当なんだけどね(笑)
今宵もかなり上等な寿司が握れました☆
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4130|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/04/29
いやぁ寝たなぁと思って起きたらまだしみゆうと稲葉ちゃんが起きてました
そんで2人で眠い目をこすりながら、なんとみんなの為にカレーを作ってました!!
なんてええ子達なんや・・・(涙)
丁度煮込む所くらいでゆっくり寝たあたしと交代してもらいました
おつかれさん!
そこから1人でカレーを作り上げて、足りないものを買出しに行ったり
テレビ見ながらご飯食べたりしてみんなが起きてくるのを待ってました
みんなが起きてきたら今日は水族館です!
なぜ水族館に行くかというと・・・
今日も雨だからです☆
もうね、ここまでくるとHOLSTEINの呪いとしか思えません(笑)
そして全員で「美らうみ(ちゅらうみ)水族館」へ。あたしは2回目だす
あたし水族館ってめちゃくちゃ好きだわ〜
丁度ジンベイ鮫の餌の時間だったんだけどもの凄かったですよ
おおぉぉ〜!!って絶対声あげちゃうもん
でも、もっと時間かけて廻りたかったなぁ
彼氏が出来たら絶対に水族館に行こうっと♪
そんでイルカショーに行くチームと水族館の裏側を見れる
黒潮探検隊に行くチームに分かれます
あたしは前回黒潮探検隊やったのでイルカショー、沖ちゃん劇場へ(笑)
水族館の中もそうだったけど、GW前なのにとにかく人が多かったね
去年来た時はイルカショー体験コーナーにうらやましがる子供達を尻目に
ちゃっかしくあたしが出たのね
んで今回も狙ってたんだけど、じゃんけんとか無しで
普通に1人の女の子が指名されました。ブーブー!!
イルカショー終わったら探検隊チームと合流
ここで別ツアーで来てたこしー達が東京へ帰るのでお別れです
バイバイしたらみんなで沖縄ボーリング略して沖ボー(普通のボーリングです)へ
あたしはジャングル☆ライフのコラムの締め切りがとっくのとうに過ぎていたので
りょっくんとあきらと一緒にペンションへ戻ります
ペンションでカレーを食べたらあきらは買い物をしに北谷へ
あたしはセコセコとコラムを書きますです
しばらくして沖ボーから戻ってきたみんなと近くのおすし屋さんへ
安くてよかったんだけど天井からスペシャルシークレットゲストの
ゴキ先輩が落ちてきたときは焦りました(笑)
いつも動きが鈍いしみゆうが
見たこともないすばやい動きで逃げたのにも焦りました(笑)
ペンションに戻ってからはまた凄く濃い話をしました
初日はlocoだったけど今日はピンクリが主体
だけど自分の事のように考えたし話し合いました
今回の沖縄は何かが違う、成長できるバカンスになりそうです
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4131|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/04/29
もうひとつのペンションはチェックアウトしなくちゃいけなかったので
そっちで寝てたら11時前に起こされました(涙)
結局3時間くらいしか寝てないです(笑)
起きたらメインのペンションでは朝ごはんが出来てました。素敵☆
ご飯を食べたら、自然とみんな輪になってお話ししてました
今日でlocoちゃんと菅原ちゃん、
のりぞー&りょーすけ君が帰っちゃうなんて寂しすぎる!!
特にうるさかった人達だしね(笑)
そんで荷物をまとめたら空港へお見送り
ちなみに今日も雨ですが、何か??(T_T)
出発まで時間があったのでみんなで沖縄そばと
お気に入りの島らっきょうを食べてお土産見てたら
もう東京組、出発の時間です
去年も東京組が先に帰るので見送ったんだけどこれが本当に切ないんだ。。。
また来年、みんなで来ようねー!!ってお別れして数十分したら
今度はlocoちゃんが大阪へ出発です
最後まで一緒に遊べることが条件だった沖縄バカンスを
レコーディングの為に途中で切り上げて帰るんだから
いいもの作らないとまじで承知しないからね!!
そして今度はLIVE関係なしでみんなで旅行に行こうねって約束をして
彼らは飛び立っていきました
・・・寂しいんですけどー(涙)
空港から出るとしとしと雨が降ってるし・・・
ちなみにピンクリチームはキャンペーンでラジオとか雑誌の取材をしています
あれ??ホルモンは??(笑)
よろしく頼みますよVAPさん、ミミカジルさん!!
そんでピンクリに頼んだはずのペンションの鍵がしめられていないので
ダイスケとあきらはペンションへ戻り、上ちゃん、りょっくん、木暮刑事は国際通りへ
あたしとしみゆうはボタンを押しに行こうかと(笑)
その2に続く
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4132|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/04/29
と、思ったんですが、沖縄に移住したV・V・Aこと神谷さんに会いに北谷へ
久し振りにあった神谷さんは元気そうでなによりでした
北谷に住んでるなんていいなぁ
家からちょっとあるいたら白い砂浜に青い海ですよ
観覧車も歩いていけるし
浜辺を散歩して貝殻とか集めてるんだよ、顔に似合わずかわいいじゃん(笑)
神谷邸について話してたら究極に眠たくなっちゃってね
しかも海風だからか体がベトベトするし
ってことで、あたしは神谷邸でシャワー浴びて一眠りさせてもらって
しみゆうは1人ボタンを押しにいきました
沖縄って湯船につかる習慣がないんだって
だからシャワーしかないの!驚きでした。
シャワー浴びたら神谷さんがネイルしてくれたり、かわいいワンピースに着替えて
2人でファッションショーしたり久し振りに乙女ちゃんしました(笑)
キャピキャピしてたらお腹減ったのでしみゆうが帰ってくるのを待って
(負けたらしくクッソ不機嫌w)近くの沖縄居酒屋へ
思いっきり食べたら、さっきファッションショーしたワンピースをもらって戻ります
ワンピースなんて普段絶対着ないけど、なんか新しい自分を発見した感じなので
いつかおデートの予定が出来たときに是非着てみたいと思います(笑)
でも夏までしか着れないから急がなくちゃ(笑)
帰り道、煌々と光るお店を発見してしまい気がついたらボタンを押してました
すごいんだよ、沖縄のスロット屋さん!!
6列くらいあってもその内5列は沖スロの台でうち1列が北斗とかなの(笑)
ってそんなこと書いてもスロットやる人しか分からないよね、スイマセン
しかも24時までやってるからね
そんで早速やってみました、本物の沖スロ!!
何これ、全然意味分からないし(笑)
ただただ黙々とボタン押すだけですよ、何これ(笑)超つまんないんですけど(笑)
でもいきなりハイビスカスがピカーって光ってじゃらじゃら出ました
光ったら楽しいね(笑)
さっきの店で負けて不機嫌だったしみゆうも光る狂っちゃってクッソ上機嫌(笑)
しみゆうは負け分を取り返してちょい勝ち、あたしもちょい勝ちで
帰り道にスーパーで明日以降の食材とお酒を買ってペンションへ戻ります
でもここら辺であたしは睡魔に襲われすでに朦朧としてましたので
ペンション着いた途端バタンQで即寝です
みんなは朝方までBJ(ブラックジャック)していたようでした
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4133|
|
|comments (x)|trackback (x)|
05/04/29
目覚めたら12時近くすでにみんな起きてビーチロックを出る準備をしてます
やべ!!ってダッシュで準備して外に出たら、あら嫌なお天気(笑)
明け方に雨降ってたらしく車は濡れてるし、今にも雨がきそうな感じですよ
去年に引き続き今年も雨オンパレードなのかしら(涙)
ということで恩納村近くのいつものペンションへ移動します
そしたら道がクッソ渋滞・・・
1時間かからないで行ける道を結局2時間くらいかけて移動
でも渋滞中上ちゃん&りょうちゃん車とレースしたり
後ろから迫ってくるりょっくん(プレデター)に爆笑してみたり
色んな話したりして楽しかったな
そして沖縄にしかないファーストフード「A&W」略してエンダーでランチ
あたしはまー君とゆうすけとエンダーじゃんけんをして見事勝利!
負けたゆうすけが「1人1000円以上食わないと切れる!」とか逆切れしたので
まー君がいきなり無駄にチキン6ピースとか頼んで応戦してました
そしてペンションへ。去年と同じペンションです
荷物を置いてちょっと休んでたらピンクリ稲葉ちゃんがいきなり水着で
「俺についてこれる奴は何人いるんだ!」なんて登場するもんだから
みんなつられて上がっちゃって天気悪いのにダッシュで海へ!
なんかみんな意味不明のハイテンションで
おダグあきらは飛び込みして体前面真っ赤になってました(笑)
みんなでキャピキャピしてたら「バナナボート乗らない?」って
お兄さんが営業してきました
こりゃやるしかないでしょ!って事で値段交渉して早速出発!!
ちなみに木野ちゃんは泳げないので相当嫌がってましたが
半ば無理矢理乗せました
全部で14人だったので前半後半に分かれてまずはバナナボートで沖合いに出発!
声出なくなるのが怖いから普段は絶対に叫んだりしないんだけど
沖縄1週間バカンスだし、めちゃくちゃ楽しいし、叫びまくりました
途中お約束的に海に穂ほおりだされたりして(笑)
そんで、あ!木野ちゃん泳げないんだった!!って
みんなで木野ちゃん救助に向かうと
木野ちゃんはライフジャケットのおかげでプカプカ浮きながら
「俺、海に浮かんでる!感動や!」なんつって
ちょっぴり感動のシーンがあったりして(笑)
その2に続きます・・・
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4134|
|
|comments (x)|trackback (x)|