07/08/20
終わった後にステージから降りたらまるでクーラーかかってるかのように涼しかったなぁ
さすがは北海道!
トップバッターというののすばらしいところは
みんなの体力が有り余ってるというところと
みんながその日最初に聞く爆音だということ
そして終わった後は遊び放題!!ってこと!!w
というわけで楽しんじゃいました、ライジングサン!!
出番後、スペシャブースでチャートコバーンの公開収録にゲストでわいわい騒ぎにいったら
後は自由時間じゃー!
ライジングはケータリングがやばす!
どこのフェスよりもクオリティ高須クリニック!! みんなでジンギスカーン!! 最高!!
陽水さんはJAPANでも観たけどやっぱり声がやばい!! 本物やー!
ハワイアンもエルレもよかったなー
B-Tは本物でしたw 髪の毛立ち狂ってましたw
KEMURIはフミオさんの言葉に泣いちゃったよぅ・・・(T_T)
アンコールでヒダカさんがステージに乱入w
その後うちらがいた袖にスマッシュイースト五十嵐さんが来ていけー!って背中を押してきて
ダイスケと細美さんと一緒にステージに上がってコーラスしちゃいましたw
気がついたらいろんな人がステージに上がってみんなで「あと一年!!あと一年!!」
本当にみんなに愛されてるバンドなんだなぁ、と実感しました
もしホルモンが同じ状況になったとしたらみんな
「駄目×××握れ!GET UP BOYS!」って歌いに来てくれるのかな?w
2日目はあたしとダイスケとしみゆうとさっちゃんで居残りさせてもらいました
そして10-FEETを観るために早起きちゃんです
4ヶ月ぶりの復活LIVEだからね
ドラムのこういちなんて自分達のSE忘れたのか
BGMでステージにちょっとだけ出たからねw あわてん坊かっつーのw
その4に続く(長げーよw)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3505|
|
|comments (x)|trackback (x)|
07/08/20
10-FEETも本当に大変だった4ヶ月だったから
袖で観てて泣けてきちゃいました・・・
おかえり。
その後はレピッシュでパヤパヤしてきたりミドリもやばかった!!
しかしあたしの中でのベストアクト・・・BEGIN!!!
くっそやべー!!! 自然と涙が出てきちゃいました
また絶対LIVEみたい!!・・けどチケットが全然取れないらしい(T_T)むきぽふー
そんな最高のBEGINを途中で切り上げ、ついに拝んできましたよ、神を。
そう矢沢の永ちゃんを!!
まず楽屋スペースからステージへ向かう時、誰も何も言ってないのに自然と
物凄い数のアーティスト、スタッフが集まって十戒のように道を作り拍手喝采で送り出し!
その後その人数が客席の関係者席に一気に走り出すというw
あたしもダイスケと細美さんとくっそダッシュw
もうね、まじスターすぎちゃってやばいw
一挙一動すべてがかっこよかった!!
うちらもタオル投げしてぇ!!w
メガラバとかのさ「アネキLOVERサーイン FU-!!」のFUー!の部分とかで
みんなでタオル投げんのw
ホルモンでタオル投げ!w ウケル(柳原可奈子風に)
その後もHTBのスタッフが張ってるテントで超美味いジンギスカンご馳走になったり
10-FEETといっきなりタワレコブースでビタミン7ならぬビタミン5+ドクター長谷川やったりw
あれはホントやばかったなー 音源がCDしかないから完全口パクだしw
口パクまじむずい!
あとブンブンもやばかった!!! くっそかっけー!!!!!(>_<)
というわけでJAPANに引き続き、ライジングも思いっきりエンジョイプレイしてきちゃいました!
夕方から夜になると8月なのに息が白いとか相当面白いよねw
夏フェスってやっぱり単純に楽しいなぁ
でも浮かれてばっかりじゃなくてちゃんとツアーとしても同時進行で
LIVEHOUSEでギッタギッタでやれてるってのが最高だわなぁ
最近は生意気にも夏フェスにもたくさん出させてもらえるようになったけど
普通はなかなか出れるもんじゃない
今年は出させてもらえたけど来年は出れないかもしれない
毎回毎回これが最後の夏フェスだと思ってぶちかまします
ツアーもそう
毎回がファイナルのつもりでぶちかまします
そのつもりでよろしく。
どうでもいいですが、お母さんが知り合いからもらった
「焚火」っていうウーロン茶を今飲んでんだけど、美味すぎる!!
ウーロン茶のくせに紅茶みたいなお味がしますわよ!
すげー優雅なセレブ気分になれます
お試しあれー♪
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3506|
|
|comments (x)|trackback (x)|
07/08/09
いつもの集合時間より早めにロビーへ
あたしと亮は個人朝練の為、スタッフチームと一緒にライトハウス入り!
ライトハウスの上にはスタジオがあるのでそこをお借りして
亮と声出しを兼ねた朝練を1時間ばかしやりました
川北朝練終わって少ししたら残りの2人も到着してセットリスト決めてリハです
昨日柏で亮の新兵器が導入されて時間押してまで色々やったにもかかわらず
本番ではいきなりウンともスンともいってくれなかったので
今日も念入りにチェック入ります なんとか頑張ってくれー!!
新兵器チェックしてる間にMUSHA*KUSHA登場!! 久しぶり!!
なんかドラムの平尾は太りすぎちゃって凄いことになってるし
逆にベースの星君は痩せちゃってるし
ギターボーカルの池田君は髪の毛伸びてしかも縮毛矯正かけたみたいで
サラサラ過ぎちゃってなんかヴィジュアル系の人みたいになっちゃってますけどw
蟲役者(ダンサー)の梅ちゃんは特に見た目は変わってなかったけど
登場してきただけでもう出オチみたいな感じで笑っちゃいましたw
もうしゃべり方一つ一つがツボですw
キーボードの北澤くんは
「わたしは佐藤ではありません」
と書かれたわけの分からないTシャツを着てますw 陽気な外人か!!w
リハの前後はMUSHA*KUSHAともゴ-ルデンエッグスの話w
あ、そうそう!この日記でゴールデンエッグスやばい!って書いたら
ゴ-ルデンエッグスのモバイルサイトの人から携帯クリーナーとかうちわとか
ポストカードとかターキーレンジャーの目のとこの赤いお面みたいのとか
いっぱいもらっちゃった☆ やぴ!
ありがとうございます!! メンバーみんなでつけてますw
あとは柳原可奈子の話とかw
あたしは全然知らなかったんだけど、youtubeでネタとか見たら相当完成度高い!
なんだか他人とは思えませんw
そんなこんなでLIVEスタート
MUSHA*KUSHAのLIVEはいつぶりだろう?
今日で星君と平尾のいるMUSHA*KUSHAと対バンするのはラスト
相変わらずかっこよかった!!
腹ペコたちの梅ちゃんを見るパチクリお目目がたまらなかったw
初めてMUSHA*KUSHAを見た高円寺20000Vを思い出しました
踊る人がいるのは話に聞いてたけど少しは歌ったりするもんだと思ってたw
ところがどっこい一切歌わないし!! のくせにMCするし!!w
つか梅ちゃん踊り上手くなってるし!!w 昔ムーンウォークも出来なかったのに!w
なんかHIPHOPのダンスみたいのも取り入れてた!w し、進化してる!!w
アイナイッテイエソウも久しぶりに聞いたけどやっぱり上がるわー
さすがのLIVEでした
その2に続く!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3507|
|
|comments (x)|trackback (x)|
07/08/09
そしてホルモンちゃんです
このライトハウスは音が回るからドラムの音がすげー聞きやすくて好きだわー!
気持ちよくLIVEできます
・・・が、ちょっとちょっと!! こんなに暑かったっけ?!
完全に聞いてないんですけど・・・
柏も悲惨だったけど、水戸・・・レベルたけーーー!!(>_<)
原因は照明だわ・・・
ジリジリ焼ける感じで熱伝導が半端じゃないんですけど!!
これはどうしたものか・・・
もう3曲目くらいからずっと鳥肌ですけどw
指先はしびれるし、腕上がらないし・・・
ステージの暑さ的には柏を超えたかもしれません(T_T)
水戸の腹ペコはそれでも結構元気だったね! やるなー!!
でも朝練で声だしをした成果か歌はかなり気持ちよく歌えた!
ま、中盤戦からは声とかの問題よりどうやって最後までやりきるか
という戦いだったけどねw
つか最近のLIVE、本気で命を削りながらやってる感満載なんですけど・・・(T_T)
なんとか無事にファイナルまでたどり着きたい・・・
とLIVEも終了し楽屋で全員床に倒れこんで
ハァハァとなんとか息をしてるだけの状況の中
いつも聞こえるダイスケの嘔吐の音が聞こえません・・・
なんとか立てる様になってから楽屋を見回すとダイスケがいません・・・
あれ?トイレで死んでるのかな??と思ってトイレを探すもいない・・・
ステージ袖の前室にもいない・・・
どこを探してもいないのでカメラの半ちゃんに外を探してもらいました
「いや、いないっす!(汗)」 げ。。。まじか!!
そっから石川さん、ニエくん、ディスクガレージのスタッフさん総出で捜索が始まります
どうやらフラフラと搬入口を出てどこかに向かった様子・・・
そしてライトハウスから200mほど進んだ道路に倒れていたダイスケを発見!
意識はあるものの、過呼吸なのか酸欠なのか
ほとんど息が出来てない状態だったそうです
危険なので急遽、救急車を要請、そのまま病院に運ばれました
LIVE中もあまりに暑くてやばい時には曲削ったりするんだけど
今日は星君と平尾とも最後だし、削りたくない曲があったから
なんとか頑張ったんだけど・・・頑張りすぎたみたいです
救急車にはディスクのスタッフの人が乗って一緒に病院に行ってくれました
うちらも病院にいこうと思ったんだけど、救急病院にそんなに大勢でいっても
はっきり言って迷惑なのでやめておきました
大人のマナーってCMでも言ってるしね
ってそんなこと言ってる場合じゃない!!
その3に続く・・・
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3508|
|
|comments (x)|trackback (x)|
07/08/09
そしてバタバタしつつもダイスケの荷物もまとめてお片づけして
挨拶して移動します
MUSHA*KUSHAとはこのツアー今日だけだし
打ち上げとはまではいけないけどご飯でもってことでいつものバーミヤンに行きました
そしてちょこちょこ話しながらご飯を食べてそろそろ出ますかー
ってところで病院のしみゆうから「そろそろもどります!」の連絡が!
ライトハウスにMUSHA*KUSHAと向かって無事生還したダイスケとご対面!!
腕の点滴の後が痛々しかったけど、1人で立って歩けるし
なんとか大丈夫です!! よかったー(T_T)
無事を記念してライトハウス前でみんなで記念撮影
そしてMUSHA*KUSHAとお別れしてホテルへ
ダイスケから話を聞いたらLIVEも4曲目くらいからほとんど記憶が無いらしい・・・
なんど息を吸おうにもまったく空気が入ってこなかったみたいで
肺のあたりが激痛&点滴しようにも腕があがらないわ曲がらないわで
手首から採血して挙句点滴も通常の肘の内側じゃない手首に近いところから
点滴されたみたい(>_<) しかも2本も・・・(T_T)
でもなんとか無事なのでご心配なく!
いやぁ・・・無理してなにかあってからじゃ遅いからね
こっからまだまだフェスもあるし、ツアーも10月まで続くし
メンバーもいい歳こいてきたところだし
体に気をつけて無理せず無茶しないと!
つかホントに命削りながらツアーしてんなー・・・
なんとか無事にファイナルを迎えなくちゃね
気張っていきましょう!!!
というわけで無事ダイスケと一緒にホテルに帰還
すぐさま洗濯ですw
悲惨すぎるほどの汗で自分がいた足元には汗の水溜りが出来てたからねw
亮とダイスケとあたしの分を仲良く3人で洗濯回しますw
上ちゃんはズボンだけなので基本手洗いですw
ってゆうかホテルのエレベーターが完全にウンコの臭いするんですけど!!!w
なにこれ!悲惨!!(>_<)
誰かウンコもらしたん??w
いや、バナナの腐った臭いとかじゃない?とか
誰かウンコ踏んだ足で乗ったんだよとか色々言ってましたが
あたしは見つけてしまいました
エレベーターのじゅうたんに黄色いシミ・・・
おえー・・・ウンコ確定やん!! どういう状況でエレベーターん中でウンコすんねん!!
と思いきや、フロントの人に聞いたところゲロだったみたいですw
ってどっちにしても最悪や!!!
おほん!
お食事中の方、大変失礼いたしました・・・
ってゆうかもう4時過ぎてるし! 乾燥機から洗濯物とってこなくちゃ!
明日は朝早くに東京戻ってそのまま大阪移動や!
待ってろたこ焼き!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3509|
|
|comments (x)|trackback (x)|
07/08/08
お昼過ぎに水戸のホテルから柏へ向かいます
思ったより近いのね!1時間半くらいで着いたよー
柏zax初めてやります
中に入って即効で空調チェック
噂によると死ぬらしいからねw
・・・うむ、やばそうだw
そしてセットリスト決めてリハ
今日から亮のアンプに新兵器が加わってそれを細かくチェックしたりして念入りにリハ
リハ中にノーリグもやってきましたー
この前福岡で偶然一緒に飲んだ以来!w今日だけだけどよろしくね☆
そしてちょっと時間も押しましたがリハも無事終了
ご飯を食べてノーリグのリハを覗きですw
しっかし和奏ホントいい声してんなー!! もうなんかむかついてきたもんw
リハ後はのんびりしながらもわいわいしつつ気がつけばスタート!
ノーリグとLIVEHOUSEで対バンするのは初めて一緒にやった
糞盤ツアーの鹿児島以来3年ぶりくらい?
あの時に東京にいくんすよーって聞いたんだよなー
あのLIVEもすげーよかったけど、3年経ってこれまた素晴らしいバンドになってたなぁ
しかししつこいようだけど和奏の声がまじいい!!
楽器が上手とかそういうのって練習とかの問題だけど
声ってのは持って生まれたものだからね
これはホント素晴らしいことです
いつかカラオケに一緒に行ってくださいw そしてたくさん歌ってもらおうw
しかしながらノ-リグが始まる前からすでに物凄い暑いんですけどw
大丈夫ですかね??
そんな不安な中、ホルモンちゃんもスタート!
えー・・・死亡ですw
悲惨!!!暑すぎ!!!酸素無さ過ぎ!!
でも上がる!!!w
あたしはいつも扇風機をつけないんだけど
今日ばかりはzaxの扇風機を借りました
それが吉と出て、かなり助かったー!!
それにしても柏、レベル高すぎ!!w あの状況の中、ホントによくやった!!
もちろん、その2に続く!w
(前日へをクリック!)
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3510|
|
|comments (x)|trackback (x)|
07/08/08
前の方の子とか完全に目とか終わってたからねw
ただうちらも上がりすぎちゃって状況しだいで削ろうって言ってた曲のところで
メンバー同士目線だけで「いけるやろ!!やったらんかい!!怒」みたいになっちゃってw
ただのドSみたいになってましたw 腹ペコ諸君、ほんますんません!!
アンコールでエアコンの現在温度を見たら34度とか言ってたんだけど
あれ絶対壊れてる!w
客席とか密着してるし、体感温度は40度は越えてたよね?
今度誰かGショックみたいので温度測ってみてよ!w
ちなみに北海道は北見で袖にいたしみゆうがGショックで温度測ったところ
38度という記録はありますw
今度温度計まじ買おう!w
つかROCKすぎてROCKやる環境じゃないよねwガマン大会じゃないんだからw
あの状況でみんながちゃんと楽しめたのかが不安で仕方ありませんw
ちなみにあたしはいままで4年ほど使ってきた加古川で買った
ドラム用にしてたスポルディングの靴を引退させて新しい靴にしたところ
非常に調子がよかったです! 気持ちよくKICKが踏めて楽しかった!
そしてLIVE後はもちろんしばらく動けず・・・
でもステージ袖にいると空気もないし、悲惨すぎるので
なんとか頑張って螺旋階段をのぼって楽屋へ
この螺旋階段がまじで曲者!!
1階分あがるのに何周すんだよ!ってくらいクネクネしてるから
すぐ目が回っちゃいますw
普通にリハとかで昇降してる時点でやばかったのにLIVE後はさらに大変でしたw
しばらく休んで動けるようになって着替えてお片づけして
友達から差し入れでもらったスウィーツを頂きつつ談笑
ノーリグはこのまま東京に直帰ってことだったので打ち上げも無しで解散です
今日だけだったけど、曲作りの忙しい中わざわざありがとう!
今度カラオケ行こうね☆w
ハコの人に挨拶して帰ります
外に腹ペコちゃん達が待っててくれたんだけど
近隣の苦情が半端ないってことで静かにお別れしました
みんなちゃんということ聞いて大きな声出さずいい子達でした
柏って友達からは渋谷に次ぐ犯罪都市って聞いてたんだけど
柏の腹ペコちゃん達はすごくいい子達でした
ありがとね☆
そして帰りにご飯でも食べましょー!って言ってたんだけど
あまりよさそうな店がうちらの進路には無かったので
そのまま水戸のホテルへ
洗濯しつつ、日記かいてたりしたらもう4:30やんけ!!
でも頑張ったおかげでやっと日記とリアルタイムが追いついたどー!(>_<)
明日はMUSHA*KUSHAと久しぶりの対バンだー!!
お楽しみは・・・これからだー!!
さぁ、寝ようw
おやすみー☆
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3511|
|
|comments (x)|trackback (x)|
07/08/08
10時にひたちなかのホテルをチェックアウトして水戸に向かいます
車に荷物を入れてナビってGO!
ナビが提示した予定到着時刻
・・・12分後!!
近っっ!!w
こっからどうしろってのよw
ま、とりあえず行ってみんべ。。。ってことで出発
ipodに入れたゴールデンエッグスを2つくらい見て1人ほくそ笑んでたら
近くのイオンに到着。。。なぜ??w
時間があまりまくってるので寄り道したみたいですw
しかし残念なことにいわゆる田舎イオンではなく、普通のスーパータイプのイオンw
よって、なにも時間つぶせないので入り口のガチャガチャをして
2分滞在後ホテルへ
聞いたら特別に12時になったらチェックインさせてくれるってことで
とりあえずはみんなでご飯に行くことになりました
このツアーでファミレスといえばほとんどバーミヤンですw
なので目指すはもちろんバーミヤン!
ってかお腹減ってるときにメニュー選んじゃうと大変なことになるねw
普通にマーボー豆腐のセットとほうれん草の水餃子と雲白肉
完全に頼みすぎちゃってお腹キャパオーバーです
マーボー豆腐をお持ち帰りさせてもらって12時にお店を出て
12:10に無事ホテルにチェックイン
お腹一杯だったので部屋に入って即昼寝zzz
1時間くらいして起きようと思ったのに起きたら17時過ぎでした
4時間以上寝てるし!!・・・ぁぅ
そっからPCつけて調べ物して洗濯して日記書きながら
さっきのマーボー豆腐を食べて、TV見て・・・って気がついたらもう21時!
早くも1日が終わりましたw
そっからまたまた日記書いて23時からホテルのミーティングルームで
みんなで昨日のJAPANの映像確認をしました
いやぁ、、、凄かった!!
ホントにものすごい人だった!!
そしてあのクソでかいステージで1曲目からいきなりの「シミ」ww
まじ、あのステージでやるジャンルじゃねー!!!w
自分のバンドながら拍手を送りたかったくらいw
上がってたのか基本的に曲がテンポ速かったなーw
あと、自分達的には暑過ぎてそんなに動けてなかったイメージがあったんだけど
映像をみてるとそこまででもなかったのでひと安心・・・
でもみんなの目が段々必死というか、ギリギリだったので相当笑えましたw
つか、ホルモンかっけーじゃん!!w
この前の2日間もうちらのあともいろんなアーティストとか出てきて
華やかなステージを魅せてるのにうちらとかまじ汚ねーしw華とか一切ないしw
ホントすいませんね
いい冥土の土産になりましたw
明日はうちらのオアシスであり地獄、LIVEHOUSEですw
日光が無いのに灼熱が待ってますwやったるどー!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3512|
|
|comments (x)|trackback (x)|
07/08/07
おはようございます。
いきなりの7時ロビー集合です 早すぎですw
そして会場へ
もちろんスタッフ以外誰もいませんw
楽屋の広場もガラーンとしておりますw
そんな中セッティングと音だし
OPENが30分早まって8:30からになったので7:30からセッティング開始して
8:20から10分間だけリハ出来るかもって話だったんだけど
なんだかんだと待たされてステージにセッティング出来始めたのが8時過ぎで
サウンドチェック出来る段階になったのが8:30!すでにOPENしてますw
でも一番乗りの人たちがグラスに入ってくるまで10分はかかるだろうてことr40分までは音だししてようかって事で音だししてたんだけど
遠くから人がわさーっと走ってきたーー!!w
もうえぇって走らんでもww つか10分走ってきたのか??すごいな!!
結局リハは出来ないままステージを後にして楽屋へもどります
そして楽屋で色々準備したり話したりしてる間にもうそろそろ時間ですわ
はじめに総合プリデューサーの渋谷陽一さんの朝礼がはいります
あのおっさんうちらより先に「三度の飯より〜」いいやがった!!w
ま、始まる前に「言ってもいい?」って聞かれたんだけどねw
そしてホルモンちゃんスタートです
いやぁ、とにかく凄かった!!
始まるまでお客さんがどれだけ入ってるか見ないようにしてたんだけど
本気でびっくりしたわ!!
あんなに朝早くから本当にみんなありがとう!!!!!!!!(涙)
しかもあの灼熱の暑さの中の何万人ていう単位でのヘドバン!!!w
そしてあの歓声!!
すべてが半端じゃなかった!! もう言葉では言いあらわせません・・・
バンドやっててよかったよぅ(>_<)
でもね・・・暑過ぎ!!
11時って言っても午前中って温度じゃないね、あれは
もう1曲目から暑過ぎてずっと鳥肌ですよ
頭振ろうものなら目の前が真っ暗になるし
暑さかなにか分からないけどずっと指先しびれてるし、力が一切入りませんw
熱中症と脳震盪ですな、これは
うちらも暑かったけど客席でずっと待ってた腹ペコ諸君はきっともっと暑かったよね??
大丈夫だったのかな??
暑過ぎて体力的には完全に無理ぽだったけど
きっとこんなことはもう二度とないぞ!と思いながら
一瞬一瞬を目に焼き付けつつ楽しんでやりました
朝早くからあの場所に駆けつけてくれた皆さん、本当にありがとう!!
その2に続く
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3513|
|
|comments (x)|trackback (x)|
07/08/07
終わってなんとか楽屋にもどったけど
楽屋で4人ともしばらく動けませんでしたw
暑さってのはここまで体力を奪うものなんだね
LIVEHOUSEで暑いってのは何度も経験してるけど
日光の暑さはもっとやばいわ
宮古島もやばかったけど、JAPANは時間ももう少し長かったからきつかったー
ってゆうかあの時間にやってた他のアーティストの人とか大丈夫だったのかな
とか思ったけど、あんな時間にあんな炎天下の下であそこまでヘドバンして
あそこまで暴れてるバンドいねーだろw
はっきり言って自殺行為だよねw
ってゆうかお客さんも巻き込んでるから自爆テロかw
そんなこんなでしばらく動けずじっと体力がもどるの待って
シャワーして着替えてちょっとずつ落ち着いてきました
よっしゃJAPAN最終日、出番も終わって後は楽しむだけだー!!
その為にもまずは日焼け止めを一杯ぬって
よし、まずはNorthern19だぜー!初めて見るから楽しみだなー♪
と思ったら。。。時間間違えててもう間に合わへんやんけ・・・(T_T)
これにはしばらく立ち直れなかったね・・・
自分が本当に憎たらしくてしょうがなくてイライラしました。。。ムキーーー!!!
んでもそんなことばっかり言っててもしょうがないので気持ちを切り替えて!
・・・ご飯です!w
もちろん3日間連続のトムヤムラーメンねw
昨日のを教訓にほどよい辛さで美味しく頂きました
ってゆうか楽屋のところのトムヤムラーメンが3日目にしてやっとナンプラーが置かれたw
これがないとはじまりませんもの!
そしてご飯食べたらKENさん見て
楽屋でちょっとミミカジル打ち合わせをしてCoccoを見ました
素晴らしい歌声でございました
それに沖縄弁のMCも可愛くてよかったなーw
その後はsalyuちゃんもRIP SLYMEも見たかったから
楽屋のご飯スペースのモニターで両方楽しみました
salyuちゃん超可愛かったなー♪
あたしもあんな青い羽の冠みたいのんつけたい!w
そしてsalyuちゃん終わりで客席の方でRIP SLYMEを見ました
超かっけーw あがる!!
いいなーいいなー!あたしもマイク片手に右往左往したい!w
その3に続く!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3514|
|
|comments (x)|trackback (x)|