高松オリーブホール

ということでまたまた高松です
一週間に2回やるのは初めてです(笑)
今日はロックの魂というイベントでオリーブホールっていうちょっと大き目のハコです
ここにはダイスケが高校時代、いろんなバンドを見に来てた場所らしいです
そして同じく高校時代からの友達のヨシキが今日は一緒に対バンなのです
そうです、ザ・マスミサイルです
ザマスは(ホルモンはこういう風に略してますw)
何度か対バンしてるし、もちろん結成前からしってるけどね
高校時代の同級生同士が故郷で対バンですよ
面白いこともあるもんだね

んで、今日は亮君のいきつけのイケスとかがある高級店でご飯です
でもお昼は500円で定食が食べられるんだよー!すばらしい!!
そしてあたしはイケスに心魅かれて刺身定食にしましたがこれは普通でした
でも味よりも何よりも店員のおばちゃんが完全にうちらを見た目で判断して
適当に扱ってくることに笑ってしまいました
いやぁ、みんなで笑いながら「切れますか?」って(笑)
いや、切れなかったけどね
ばばぁ!てめぇ!!今度この店で一番高いやつを頼んでやるからな!!

そして本番です
今日はいつも対バンしないようなメンツを一緒なのでワクワクです
とはいっても始めてやるのはクラッシンアントワープだけだけどね(笑)
いつも心に迷いのない不思議っ子倶楽部の「まゆげ」
高松で何度か一緒にやらしてもらってる「LIFEBAIT」
去年の北海道雪解けツアーin旭川で一緒でそれ以降TVで見てます「雷鼓」
そんではじめましての「クラッシンアントワープ」
でホルモンで、トリはザマスです
膳バンド見させてもらったけど面白かったな
こういうイベントじゃないとなかなか一緒にやれないおメンツだもんね
つーか、シーンとかそういう垣根みたいなものは気にしてないんだけどね
っつーか垣根って何だ!そんなもんつくってじゃねーぞ!
みんなもそんなくだらないものなくして
素直にバンドを、音楽を楽しんでもらいたいものです
よっしゃ、いいこと言った
そんでLIVEはむちゃくちゃ楽しかった
最前列のザマスファンの子達がびっくりする顔がとてもよかったな(笑)
それにうれしい報告もできたしね
ザマスのアンコールでヨシキがダイスケについて話してるときちょっぴり感動しました
あたしも中学の同級生でとある有名バンドの人がいるから
一緒にやれたらいいんだけどなぁ

そんなこんなで打上げは出ずにまたまた漫画喫茶にやってきました
エッジの調子が悪くてノートPCがつなげられないので絵日記は
東京に帰ってから大量更新するね!
ということで明日はいっぱい大好きな人達に逢えるから楽しみー♪

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4395|
|comments (x)|trackback (x)|

松山サロンキティ

10-FEETとのお別れの日になりました
っつーか、早すぎる!!全然遊んでないよ〜(涙)
もっともっと遊びたかったし話したかったし話も聞きたかったなぁ

ということで、そんな感傷的な事はとりあえず忘れて
リハ後に亮君とダイスケと3人できときと寿司へ走るのであった!!
きときと寿司は富山に行くときに必ず食べる回転すし屋さんなんだけど
この間の糞盤ツアーでくりが松山にもあることを発見し
HOLSTEINとともにかっ食らったわけです
そこへ行ってきました。リハ後に片道30分以上かけて(笑)
まじ食い意地しか張ってます
やっぱりびんちょうは旨かった!!びんちょう万歳!!

そしてLIVEですが松山って人が入らないイメージだったんだけど
そんなイメージは見事にぶち壊してくれました
さすがは天下の10-FEET!!
今日は四国ツアー最終日って事でLIVE前に10-FEETと円陣を組みました
しかしナオキだけトイレに行ってて参加できず(笑)
あの子はいつもそんな役割なのね
LIVEはすげー楽しかった!
結構歌ってくれてる人も多くて熱く迎えてもらったし
楽しかったなぁ
そして10-FEET
タクマはかなり声が辛そうだったけど頑張ってました
10-FEETにとっても長かったツアーのセミファイナルだもんなぁ
いつも楽しいLIVEをありがとう!!
四箇所だけなんてすごく短かったけどすごく楽しかった
今回のツアーはホルモン的にも初めての人の前でやれたし
いろんな面で勉強になったツアーでした
ありがとう!

そして打上げへ
今日の打上げは、まじで食べメイン
しかもすべての料理がボリューム満点でおいしい!!
これはやばい!
お店には有名人のサインがずらりと並んでおりますもの
打上げの最後、10-FEETにも色紙が回ってきました
でもその有名人の証の色紙をホルモンと一緒に書きたいって言ってくれて
半分ずつに分けて2バンドで書きました
素敵な思い出になりました
ホントあなた達といると笑いが絶えないです
大好きすぎる仲間です
なかなか一緒にはやれないけどこれからもずっとかわらず友達でいてね
タクマ、こういち、ナオキ、ありがとう!
ファイナル頑張れ!!
うちらも頑張るから。また次もあほ面で逢いましょう!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4396|
|comments (x)|trackback (x)|

高知キャラバンサライ

まずはタワレコへ挨拶です
でもあたくしは一人離れ、とある人の結婚祝いを買いにいきました
何買っていいか相当悩むよね
食器を買おうと思ったんだけど「割れる」とかそういうんで
縁起がよくないらしいね
危ねぇ危ねぇ(笑)
あたしが結婚祝いをもらうとしたら何がいいかなぁ
新居に引っ越すんだったらいろんなものが欲しいけどね
センス合わなかったりしたら最悪だよね
「あちゃ〜、一体これをどうしろと・・・」っていうのもらってもね(笑)
あたしに結婚祝いを買ってくれるというような時が来たら
一緒に買いにいくか、何がいいか聞いてください(笑)
以上、業務連絡でした

そしてサライへ
中に入るといきなり元MUSHA*KUSHAまっとんさんが!!
今は「ほっとこうち」っていうタウン情報誌の編集をしているんだけど
今日はお仕事もかねて遊びに来てくれたみたい
でも10-FEETのリハが終わったら帰ってしまいました(涙)
リハ後、10さん達と一緒にひろめ市場に行こうと思って
10さん達がスタジオ入ってたのを待ってたんだけど
結局いろんなことしなくちゃいけなくて10さん達はひろめにはいけず・・・
10さん達は昨日もキャンペーンだったしねぇ
売れっ子は大変だ・・・
そしてダイスケとあやちゃんと3人でひろめで急いでいつもの
ツナネーズ丼と餃子を食しサライに戻ります
戻ると元MUSHA*KUSHAのしげちゃんが遊びに来てくれました
上ちゃんの新しいズボンをもって
そうです。上ちゃんがステージではいているズボンはしげちゃん作なんだよー
要チェックや!

そして本番
本番前にまっとんさんが仕事を終えて駆けつけてステージ横にいてくれました
おかげですごく楽しくやれました
お客さんも初めての人が多かったと思うけどすごく暖かかったしね
10さん達はまるでアイドルでした(笑)キャーキャー言われてた
あんな雰囲気のサライははじめてみました(笑)

そして打上げ
恒例の土佐でございます
でも今日はあんまり10さん達とも絡めなかったなぁ
まっとんさんも話したい人が来てたし
食べるだけ食べて車で寝ちゃいました
ついに明日で10さん達ともお別れだなぁ

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4397|
|comments (x)|trackback (x)|

二日酔いって

まじ悲惨!!
とりあえず起きたらダイスケの実家の駐車場
灼熱のホルモン号の中でした
そこから家の中にフラフラしながら移動して
また爆睡
昼過ぎに目が覚めましたがみんなはまだ夢の中でした
後から聞いた話では亮だけはなぜか朝8:00に目が覚め
お風呂に入って洗濯して、洗濯物干して
近所の川原を散歩してお出かけしようと思ったところ
原因不明の鼻血がでてきてアガり、家に戻ってきてもう一度寝た
ということでした(笑)
朝早すぎ!じじぃか!!
そしてみんなもちらほら起きてきてダイスケが持ってきた
M1リターンズのビデオをみながらカレーを食べました
千鳥のネタがすげー面白いんだ
「68番、はしりゅう」(笑)
そんでまだまだふらついているナヲちゃんは一人家に残り
みんなはお出かけです
19時くらいに復活してみんなのいるゲーセンへいきました
そこではドラムマニアに興じる一人の若者がおりました
マイシティックを持ち込んで一番難しいバージョンで1000tOONをたたきこなしておりました
すごい!
あたしも彼の次に難しいバージョンでやってみましたが
Aメロで撃沈!悲惨(笑)
あんなんできるわけねー!
そして札幌にいるPANから「とっぴー」の様子がメールされて
完全に寿司モードに突入したあたしとダイスケは回転すし屋へ
亮君と上ちゃん、そして寿司嫌いのあやちゃんは
メダルではなく、本物のスロットが出来る所へ旅立っていきました
寿司万歳!
あ、インディーズロックマガジン見た?
ホルモンが表紙なんだよー
写真は被写体が悲惨だから見るも無残ではありますが(笑)
なかなか面白かったのでぜひ見てみてください☆
そのほかメディア情報とかも携帯用とミミカジルHPに詳しく載っているので
チェックしてみてねん
それでは、これからネットゲームの世界にに突入してきます(笑)

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4398|
|comments (x)|trackback (x)|

徳島ジッターバグ

お昼に高松のインターで10-FEETと待ち合わせです
そんで高松恒例の骨付き鳥の「一鶴」でみんなで昼ごはん
あたしはいつものおや鳥でこういちとたくまにもおや鳥を勧めたんだけど
たくまはおや鳥よりあやちゃんから一口もらったひな鳥の方が
お気に召したみたいです
こでもこういちはおや鳥派。やっぱり人それぞれなのねぇ
そして徳島へ
リハ後ダイスケと2人でB-FMっていう徳島のラジオに出ました
収録をして生放送にも出ました
収録は別に編集してくれるから好きなこと喋れるんだけど
生放送はそうもいかないから緊張しちゃってあんまり喋れなかったな
そしてダッシュでジッターバグへ戻り
今日も3バンドのみの出演
徳島は結構いつも人がいっぱいで熱いイメージなんだよね
今回もそんな感じでした
でもここって袖で見れる場所がないから困るんだよなぁ

そして徳島といえば打上げでのすだち酒です
まじ悲惨(笑)
前回もPANとブギーと一緒にくっそ酔いつぶれて悲惨でした
もちろん今日も悲惨なにおいしかしてません(笑)
初めは結構ポップでキャッチーな感じに呑んでたのですが
ラストオーダーあたりから暗雲が・・・
予想通りの「1ニョッキ以外興味がない」たけのこニョッキゲームが始まり
おわ〜り♪
タクマも明日がOFFということで結構呑んでたし(というよりは呑ませた訳ですが)
店を出てからが結構悲惨だったね
道に転がりながら爆笑してました
タクマも相当酔っ払ってたもんなぁ
「だからこういちが好きなんやー」とかって叫びまくってたし(笑)
そんで気がついたらホルモン号が迎えに来てくれてて
乗り込んだわけですが
横になったらまじつらすぎる!!!
周りの風景がいきなりグルグル回りだして吐き気しか襲ってきません
悲惨
とりあえず即効でコンビニによっていただき
即リバース入ります
うげうげやってなんとか落ち着いたので
もう一度走り出してもらおうと車に乗ったわけですが
5秒で撃沈(笑)
コンビニ出たところでまたすぐ止めてもらって
また自分の胃液とのたたかいが始まります
途中吐きながら寝てたし(悲惨)
みんなに超迷惑かけました
ごめんなさい
でも今思えばコンビニで吐き狂ってるとき
隣にもリバースの形跡があったから多分誰かリバースしたね
多分ダイスケだけど(笑)
とりあえずしばらくお酒はいいです
NO MORE すだち・・・

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4399|
|comments (x)|trackback (x)|

高松イマジン

今日から10-FEETのツアーサポートで一緒に四国をまわります
四国滞在中はダイスケの実家にお泊りです
今日もダイスケ母はダイスケを同じ顔で元気いっぱいでした(笑)
まずは入り時間の前にタマル本店の2階で高松のケーブルTVのコメント撮り
あっという間でしたが面白かったです
時間などわかり次第メディア情報のところにUPします(ミミカジルあやちゃんがw)
イマジンに入りましていろいろ機材をいじっていると
10-FEETさん遅刻して登場(笑)
いやぁ、久しぶりだねぇ。っつーか、いきなりテンション高すぎ(笑)
1月のガチンコでシークレットで出てもらってから逢ってないから
かれこれ半年振りくらいだね
しかもその前は去年の9月の沖縄だからね、悲惨(笑)
もういまやスターですから、しょうがないね
そして10-FEETがリハしている隙にダイスケとあやちゃんと3人でいつものわらやへ
時間がなくてギリギリだったけど冷やしをいただいて上機嫌です
そして戻って速攻でリハ 今日は3バンドと少なめ
3.4バンドくらいが一番いいと思うんだけどお客さん的にはどうなのかな?

そして本番
前回の高松ではせっかくの大事なステージだったのに
PAさんがひどくて怒りのグルーヴ出しまくりだったんで今回はリベンジ
初めてホルモンを見る人が多くてなんだか面白かったな
久しぶりに見る10-FEETのステージはなんだかエンタ-テインメントな感じで
すごく面白かったし勉強になった
客席がシーンとなって袖のホルモンだけ爆笑してたりってのが多かったけど(笑)

そして打上げ
3バンドだけだから人数も少なくていいな
白木屋に行ったんだけどカラオケの部屋にしてもらって
カラオケを歌わずマイクを使って遊んでました(笑)
いまさらの自己紹介とかかなり面白かったな(笑)
でもタクマのカラオケとか聞きたかったなぁー

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4400|
|comments (x)|trackback (x)|

高松前のり

明日から10-FEETのツアーに同行するため高松に前のりします
昼過ぎに出発して上ちゃんの安全運転で22時過ぎには高松に着きました
ほとんど寝てました・・・すいません。
上ちゃん、ご苦労様!ありがとう!

早速うどんを欲するホルモンちゃんはとりあえずチェーン店ではありますが
はなまるうどんへ
しかしここでもまたなめた店員の接客態度にキレ寸前
NO MORE はなまる
そして漫画喫茶に4人でやってきました
いいなー、漫喫!!
もっとゆっくりしたいぜー!
だれか漫画喫茶でバイトしててただでゆっくりしてってください☆
なんてすばらしい人はいないのかしら?
そんな素敵な人募集!(笑)

ということで明日からは10-FEETと一緒だーぃ
絶対に楽しいぞ!
やりますよー!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4401|
|comments (x)|trackback (x)|

PV撮影

朝方長野から帰ってきてほぼ寝ずにPV撮影の場所へ
今日は本当は告別式があったんだけど
うちらはこっちで頑張るからね!

今回のPVはHPとかで告知してあったとおり
男のお客さん限定で参加してもらいました
急なお願いだったにもかかわらず64人もの猛者が集まってくれました
ありがとう!
待ち合わせの成城学園前駅はそれはそれは凄まじい事になってたらしいです(笑)
わさわさとみなさん集まってくれたんですが
先に撮り始めてたホルモンのメンバー撮影の方が押してて
たくさん待たせてしまってごめんね
でも飲み物とパンとかおにぎりとか出たでしょ?
なかなかVIP待遇じゃない!(笑)
あたしドラマのエキストラのバイトしたことあるけど
なーんにももらえなかったもん!
っつーか、エキストラの中に見覚えのある顔が・・・!
花団のDrのたっちんじゃないか!
ちゃんと応募して来てくれたそうです(笑)ありがとねー☆
そして巨乳まんだら王国の教祖と国王も遊びに来てくれました
ありがとう!

撮影の方ですが、すごかったです
いろんなことが(笑)においとか、においとか、あとにおいとか(笑)
エイトフォーが一日で無くなったのを初めて見ました(笑)
怪我した人はいなかったかな?
でもおかげですごくいい映像が撮れました
今回のPVはかなりかっこよさそうよ♪
つーか、ダイスケが一回だけ紛れ込んでたのが面白かった(笑)
これまた出来上がりがすごく楽しみだね
たくさん流れるようにこっちでも頑張りますが
みんなも自分が見れる所でたくさんリクエストとかしてくれると嬉しいです
長い時間どうもありがとう!
出来上がりをお楽しみに☆

みんなを送り出してくりとミミカジルあやちゃんとホルモンで
くり君お疲れ様&いってらっしゃい食事会をやろうってことで
お店探しまくって無くって結局ロイホにいきました
最近思ってたんだけど
どこに行っても店員の接客態度がなっとらん!!!
しかも、ここはロイヤルホストでしょ?
ロイヤルですよ、ロイヤル!!
値段もそれなりにするじゃん、ファミレスの粋を超えてるでしょ?
なのにあの接客は無いですよ!
ひどすぎる!
キレそうになったので「キレてもいい?」って聞いたら
面倒くさいからやめて〜って言われたのでやめました(笑)
でもまじで、キレソヤワー!!
ロイホにはもう二度と行きません!
NO MORE ロイホ!
ということでくりとはしばらくお別れですが
事故にだけはまじで気をつけていっぱい色々な物を得てきてください
がんばれ!
いってらっしゃい!

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4402|
|comments (x)|trackback (x)|

あたしたちに出来ること

京都のホテルをチェックアウトして東京に戻ります
八王子に着いたのが19時過ぎでそこから着替えなどして
くりとグリングリンゆうこちゃんも合流して
かまちゃんに逢いに長野に向かいます

途中ナビにだまされて迷ったり遅くなってしまったけど
24時過ぎに着いてもまだたくさんのバンドマンが集まってた
それも全国から
かまちゃんは本当にみんなに愛されてたね
そして最後の挨拶をしてきました
なんかもう逢えないって話を聞いてたんだけど
逢えてよかった
眠ってるみたいだった
部屋ではNOBのCDがずっと流れてて、かまちゃんがずっと歌ってくれてた
やっぱりいい歌だな
初めて会ったのは渋谷だったかな?ずいぶん前だよね
あの時はみんなまだ若くてね
最初の印象はまんまハイスタだったけど(笑)
あれから何度か一緒になって、うちらのイベントにも何度も出てもらったね
一緒にツアーも回ったし
富山で遊ぼうと思ったのにかまちゃんとメキシコは帰っちゃって寂しかったな
メキシコがいっつも変なMCするからうちら袖で爆笑でさ
メキシコが喋る度に嬉しそうにうちらの方見てくれて一緒に笑ったよね
甲府じゃ何度もイベントしてもらって家にも泊めてもらって
かまちゃん達の新しい家のお風呂にはじめて入ったのはホルモンだったもんね
お世話になりっぱなしだったね
まだ何にも返してないよ
どうすればいい?
でも分かってるんだ
あたしたちに出来ることはひとつしかないもんね
かまちゃんの為に!とか、かまちゃんの分も!とか
そういう事は言わないよ
これからも一緒にがんばろうよ
そばにいてね
そばにいなきゃいけない仲間が多すぎて忙しいよ、きっと(笑)
泣いてたらかまちゃんだって安心できないし
前に進めないから、もう泣きません
たくさんの優しさと強さをありがとう
あなたが残してくれたもの全てを忘れません
お疲れ様

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4403|
|comments (x)|trackback (x)|

京都 MUSEHALL

リハ前に来た一通のメール
嘘でしょ?って本気で悪い冗談だと思った
だってそんなの信じられるわけないじゃん
すぐアンドリューに電話した
あたしは嘘だって言って欲しかったけど現実はたたきつけられた
リハはほとんど覚えていない
たくさん電話やメールがきた

でも今うちらに出来ることは今日のLIVEをいつもどおり全力でやりきること
ロットンのワンマンだし、お祝いしてあげなきゃ
なんとかLIVEもできた
笑顔でロットンをステージに送り出した
電話で何人かと話した みんな現実を理解できずに苦しんでる
客席の上、PAの後ろでロットンのLIVEをみた
みんな輝いてる 一生懸命だ 
かまちゃんもいつも一生懸命だった いつもキラキラしてた
最後にあったのはいつだろう 滋賀の時だ
あの時もかまちゃんは優しかったな

打上げでお酒を飲んでみたけどちっとも酔えなかった
昨日、飯田さんの訃報を聞いて悲しいことは続くものだけど
今回は続かないで欲しいなって思ってたのに
6月10日
今日はうちのおばあちゃんの命日でもあるんだ
あたしは絶対この日を忘れないし忘れちゃいけないんだ

|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=4404|
|comments (x)|trackback (x)|