なにがあっても
あたしが何をしようと、あたしに何がおきようと、
そんなことお構いナシに、地球は回って、朝は来る。
朝が来れば当然昼になって夕方になって、夜が来る。
そうやって時間が経つのを待っていればいいのかな?
一日の中でめまぐるしく気持ちが変わっていく。
あたしが何をしようと、あたしに何がおきようと、
そんなことお構いナシに、地球は回って、朝は来る。
朝が来れば当然昼になって夕方になって、夜が来る。
そうやって時間が経つのを待っていればいいのかな?
一日の中でめまぐるしく気持ちが変わっていく。
気がつくとあの日から5年と4ヶ月が経ってた。
とてもあっという間だった。
あたしは何をしてあげられただろう。
傷つけて、困らせて、怒らせて、悩ませて。
最後の最後まで傷つけて傷つけて・・・。
たくさんの階段を一緒に上って、どこまで上れたかいまは分からない。
ありがとう。
本当に。
心から。
そして、ごめんね・・・。
5年4ヶ月前と気持ちは変わってないよ。
あたしは何があっても味方だから。
大好きでした。
ありがとう。
頑張って歩き出そう。
ゴールデン☆(キラキラと読むらしい)ボウルの企画でした。
久しぶりの八王子で、でもなんだかホントずっとLIVEのような気がしてなくて、変な感じでした。
今年は残りのLIVE、八王子のLIVEが多いんだよね。ガチンコも待ってるしね!
ってゆうかくり君、早く来過ぎだから(笑)
しかし、まぁー、マスラヲの人気者のこと!(笑)さすがでございました。ゴールデン☆ボウルは、なんだかとっても新鮮な感じであぁ、こういう切り口!って感じで面白かったなぁ。かっこよかったです。また一緒にやろうね!
とりあえず打ち上げのマスラヲ宇野っちがよかったな(笑)あの人酔っ払うの早すぎです(笑)しかも宇都宮で一緒にやった時に言ってた「ファーストキッチンの明太子マヨネーズ」を本当に持ってきてるの!!!打ち上げの席で出されても困るし(笑)とってもかわいかった。
いやあ、LIVEとかないと書くこと無いね(笑)普通にあたしの私生活とかつまらんしなぁー(笑)
今日はお休みだったのでホルモン号のタイヤ交換などなどしてきました。もうF1クラスのタイヤになってたからね。ありえません。
主婦根性だしてオートバックスとかタイヤ館とか何件か回って1番安かったのは1番近所のオートバックスだったという(笑)やるな!多摩境店!!
これで明日の大阪にも、12月のツアーにも準備万端でございます。
でも、今日やらなくちゃいけないことがあって、なんだったっけなぁーってずーっと考えてたんだけど思い出せなくて、夜、練習の時に思い出しました。
スティックがねぇ!!(笑)
27日のレコ発のときにほとんど全部折っちゃってて(笑)ま、全部古かったからなんだけどさ。残ってるのは違う種類のが一本ずつ・・・(笑)
ま、明日大阪に行けば何とかなるでしょう。
行って来まーす(笑)
FirstSoupのレコ発ファイナル。
そこにはヤングボンバー(笑)という素敵な仲間達がいた。本当にみんな仲が良くてみんなでFirstSoupのレコ発ファイナルを盛り上げよう!という気持ちで一杯だったなぁ。そんな素敵な仲間に今日は参加させてもらえて本当に嬉しかった。ありがとう!
機材搬入のときにまりもから、通ってる専門がすぐ近くにあって、今日学園祭だから遊びに来て!と電話があってね、リハ終了後ヨダレ垂らして言行って来ました(笑)フランクフルトとか、うどんとか、揚げタコとか、クレープとか、まりものクラス?のやってる綿菓子とかいろいろ楽しんじゃいました。まりも誘ってくれてありがとう!
LIVEね、大阪は何度もやってるんだけど正直あんまり手ごたえが無くてさ、今日はホントすごくたのしくて、「うれしい!楽しい!大好き!」でした(笑)四日市で一緒にやったスキップデバイスも遊びに来てくれてて、なんとオリジナルTシャツ(マジックで手書き(笑))をLIVE中にでかでかと掲げてくれてめちゃくちゃ嬉しかった!
大好きなPANも一緒だったんだけど最近PANがSEに「握れっ!」をかけてくれてて、今日は亮君と上ちゃんとあたしでSEに特別参加させてもらいました(笑)PANはホント、観る度にかっこよくなってる。もう、あそこまでくるとずるい(笑)新曲とかほんとやばい!CDRでもらったので帰りに早速聞きながら帰りました。最高です。新生ゴリアタも良かった。じっくり聴けます。もう名前変えたほうがいいんじゃないの?(笑)SABOTENも最高だったし!鴨川、PINKLOOP、MARGALINEもよかったなぁ。そして、もちろんFirstSoupも最高だった!お母さんはうるうるしちゃいました(笑)
本当に楽しいイベントだった。PANの川ちゃんがポソっと「これでここの仲間入りしたな」って言ってくれた時は涙君が出てきそうでした。ヤンボンならぬ、アダボンでよろしく!(笑)
亮君が他の人のデモテのギターを弾くということで仕事が休みのお姉ちゃんは運転手で一緒に東芝EMIまで行ってきました。
デモテでこんだけやってくれるのかよ!!!とうちらとは大違いの待遇?に少々凹まされ、帰ってきたんだけど、その帰りに甲州街道で
「中央道」
と書いたスケッチブックを持った若者が親指を立てておりました。
「ん??」なんだいまの。
という事で訳分からず通り過ぎる。
しかし、その先に同じような若者が、またしても
「中央道」(笑)
え?!ヒッチハイク?!
どうする?乗せる??と亮と一緒に乗っていたミミカジルスタッフAと三人でキャピキャピしていました。「でも通り過ぎちゃったし・・・」なんていっているところに
「中央道」
!!
乗せよう(笑)
話を聞くとどうやら大学のサークルで3人で1チーム、20班くらいに分かれてヒッチハイクで、同時に東京を出発し、どこの班が1番早く京都にたどり着くかという毎年恒例の行事だったそうです。
いいなぁ。楽しそう!!
タイムリミットは明日の夜なんだって。 という事はヒッチハイクでも大体1日ちょっとで京都までいけるってことか。。。。
「ホルモン、ヒッチハイクツアー」
やりたーい(笑)車が停まってくれたら
「機材もあるんですけど。。。」
とかいってアンプとか機材積むんでしょ(笑)半端じゃねぇ!超迷惑(笑)
残念ながら入り時間に間に合わないところとかでちゃって「今○○まで来てるんですけど全然車が捕まらなくて。。。」とか。
いいよね。青春真っ只中だね。
そんな10月最後の日。
今日はハロウィンだったんだ。
という事は川北家の犬「マリオ」の誕生日です。
マリオおめでとう!
今年も後2ヶ月ですね。早っっ!
みんな残りの2002年、気合入れてけっ!!
昨日はレコ発から一転、現実に引き戻されてお仕事だったので帰ってきて疲れてぐっすり寝てしまいました。ごめんなさい。
いやあ、レコ発のこと書かなきゃね。
当日、上ちゃんと亮君は翌日が朝っぱらから仕事&学校の実習の為打ち上げには全部参加できないので、挨拶だけでもしていくということで、ナント!八王子から一時間半かけて原チャリで登場(笑)
リハからソワソワしてた(笑)お客さんも入ってきて先着100名のバッチも無事終了してほっと一安心。先着プレゼントあまったら相当恥ずかしいからなぁ〜(笑)ま、ちなみにこのバッチ、気づいた人もいるかもしれないけど、よーーっくみると日にちのところが「11/27」になっています。一ヶ月も先かよっ!(笑)
そんな感じで一番目のNOBですよ。最高。最近特にいいのよ、NOB。インストアも一緒だしね。さっちゃんと一緒にキャピキャピしてる王子の一人も在籍しております(笑)そんな意味でも今日はときめき祭りだわ!一番目からかなりアガりました。
そんで神戸から来てくれました。サイクロンです。ホルモンが初めて神戸でLIVEした時ま、たしか20バンドくらい出てて(笑)一緒に対バンしました。くり一押しのバンドです。よかったなぁ。また神戸で一緒にやりたいです。よろしくね!
3番目はHIGHWEY61!ベースの渡辺君は今足を骨折してるんだけど、折った瞬間をあたしは見ていました。ってゆうかLIVE中なんだけどね。一曲目くらいでいきなり折れてそれでも最後までやりとおした彼に感動を覚えました。熱いです。でもボーカルの堀井君はセクハラしてきます(笑)そこは勘弁です(笑)
4番目。来ました。MUSHA*KUSHAですよ!!この日は初めて見る人も多かったんじゃないかな?どうよ!って感じで相当嬉しかったです。最後の曲ではあたしもキッズと化してしまいました。ホント大好きなバンドです。
5番目。CHOKESLEEPER。ホント長い付き合いなのよ(笑)今いるバンドの中で1番古い仲間じゃないかな?いつも楽しいLIVEをありがとう。本当に最高の仲間です。これからもよろしく!
ホルモンのLIVEはもう言葉になりません。演奏中目をつむってて、パッと客席を見たらみんなが手を上げてくれてて、まじで泣きそうになりました。バンドやっててよかったー!!
あー!文字数が足りない!
くり!君がいなかったらこのイベントは無かったよ。ありがとう!
ホルモンメンバーにもホント感謝してます。
これからもよろしく!いろんな事に負けずに一緒に頑張ろう!
えーっと、現在、朝の6:45です。
いま帰ってきました(笑)
今日は容赦なく仕事という現実に戻されます(泣)
なのであたしも容赦なく寝ます!!!(笑)
今日の詳細は明日の日記に書くね。
本当にたくさんの人にありがとう!!!!!
最高の夜でした!
そして、おやすみなさい(笑)
マスラヲコミッショナーのレコ発でした。
マスラヲのヲはナヲのヲ(笑)
今日はマスラヲ以外は初めてやるバンドだったね。THE STAND UP大人気だね。ギターの子がすごく面白かった(笑)NOBODY176のギターの子とちょっとキャラかぶるんだよね(笑)
LIVEもすごく楽しかったよ。宇都宮の人たちはみんな、いつもあたたかく迎えてくれるんだ。すごくうれしい。あと、宇都宮っ子はかわいい!女男関係なく。しゃべり方とかね。一人一人をいい子いい子してあげたいくらいでした。ちなみに今日は「耳噛じる」から新曲をレコ発に先駆けてやってみました。疲れました(笑)
明日は遂にレコ発だわ!人が来てくれるのか心配で心配で。。。
来てくれる人。目一杯楽しもうね!
今日の教訓。
ミニクロワッサンは取っておくと絶対に食べられる。
東京FMですよ。
前に肉コップを出したとき、一ヶ月ホルモンコーナーを作ってくれたキキミミアワーという番組の収録に行ってきました。
パーソナリティーは笑っていいとも!の早口の先生でおなじみ「愛川里花子」さんです。ファンカーゴのCMの早口の人ね。久しぶりの再会だったんだけど今日もとってもかわいらしかったです。
ラジオやりたいなぁ。オールナイトニッポンとかさ。
みんなオールナイトニッポンとか聞いてた?誰のを聞いてたかで年代が分かるよね(笑)あたしはバリバリのとんねるず世代なのよ。おもしろかったなぁ。電気もおもしろかったよね。松村のも結構おもしろかったらしいんだけどあたしは聞いたことないのよ。やっぱり最近では氣志團かしらね。むかしは一緒にLIVEしてたのにね。いまやスターですよ。芸能人だもんね。ちなみに翔やんは普段はとってもおしゃれボーイよ(笑)
そんな昔話はいいか。というわけで明日も宇都宮でLIVEで、あさっては遂にレコ発ですよ。くりとの共同企画ね。たくさん人が来てくれるといいんだけど。みんなでたのしもーねー!