06/07/28
フェリーの寝台ってなんであんなに暑いんだろ・・・(T_T)
しみゆうは完全に腹を出して寝てたらしいですw(目撃者多数w)
5時くらいに亮とか玄ちゃんとかがゴソゴソやってるのでちょっと起きたけど
その後は11時過ぎまで爆睡zzz
あ、でも9時くらいから同じ寝台の部屋のおっさんの「えづき」??
あのおっさんがよくやる「がーっっおぇ!!!」ってタンをだす時のあれw
あれで起きたねw
つかおっさんそれやりすぎだからw
悲惨!!ってむかつくよりあまりに何回もやるから笑ったわw
起きてお風呂に行ったんだけどまじでおばちゃんフェアかってくらい
おばさんであふれかえっております・・・
丁度おばさんとタイミングがあっちゃったみたいw
ゆっくり準備して入ったらなんどかゆっくり入れました
上がる直前にオーバーアームのスタッフのミナミちゃんが入ってきて
久しぶりに若い女子の裸を見ましたwやぴ☆
お風呂上がって色々やってたらみんなも続々起きてきて朝食です
でもあたしは昨日あんまり食糧買ってない上に
夜に全部食べちゃったから食べるモンがねぇだすよ(T_T)ヒモジイ・・・
しみゆうとレストランで朝食バイキング行こうと思ったら
タッチの差で閉店・・・がっくし
トムヤムクン味のフォーを買ってたのを思い出して甲板で海を見ながら食べました
気持ちよかった♪
その後もうすぐ着くってくらいでラウンジみたいなすげーいい場所を発見
いまさらですわw
そこでお菓子とか食べながらキャピりました
そんなこんなで15:30に新潟港に到着
ホテルもすぐそばでチェックイン!
そのままビデオコメントや携帯サイトの動画などを撮って(今月も爆笑ですw)
夜はみんなでイターリアンを頂きまして、ワイン呑み放題なんつって
呑んじゃったらおごそかに酔っ払いましたw
明日もあさってもOFFだからみんなと遊びたかったんだけど
みんな早々に部屋に戻っていきました
ちくしょーーー!!遊びたいぞー!!!
と思いつつもまずた貯めてた日記をば・・とやっつけまして
そういえばマッサージもしてもらってそれからみんなを起こして遊ぼう♪
って思ってたんだけどマッサージしてもらったら
あまりに気持ちよくて電気もパソコンもつけっぱなしで即寝でございましたw
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3765|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/07/26
ホテルをチェックアウトしてまずは帯広といえば豚丼でしょう!
ってことで「ぱんちょう」へ
つか、、、寒!!!!
しみゆうが先に歩いていって並んでくれてたんだけど
うちらが着いた時にはしみゆうの後ろには長蛇の列・・・
き、気まずい・・・
どうやらしみゆうが並んだ直後にいきなり並びだしたらしい
それでも結構待って一同体を小さくして入店w
久しぶりに食べたけど、やっぱり美味ーーーー!!!!
前に帯広来たときぱんちょうがお休みで
納得いかずに3件ほど豚丼の店はしごしたけど、ぱんちょうが一番だったもの
久しぶりに豚丼満喫したら一路、苫小牧に向かいます
THE北海道の景色を走りますよ
でももっと晴れてたらなぁ
あと時間があったら富良野でラベンダーも見たかったんだよなぁ・・・残念!!
苫小牧のフェリー乗り場に3時間前に到着w
なので20km離れたイオンへ移動です
イオンでタワレコに挨拶しにいったら、フェリーの食料を買い込みます
ホント、フェリーってわくわくしちゃうから色々買い込んじゃうのよ
今回は結構我慢してちょっとだけにしておきました(^^)v
新潟行きのフェリーって実は小樽から出てるのが超いいフェリーらしくて
がっくし・・・知らなかったし(T_T)
でもすでに予約してお金も払い込んであったら無理ぽ・・・
次に同じようなスケジュールで回るときは絶対に小樽から行く!!
そしてフェリー乗り場に着いたんだけど・・・いやな予感・・・
観光バスが3台止まってる・・・
車もかなりの台数が待ってますわ・・・
予想通りのくっそ混みでまじ悲惨!!!
しかも中に入ったらすげー臭いし!!w
なんか下駄箱の臭いが充満してます(T_T)悲惨!!!
とりあえずあたしは洗濯物をコインランドリーでクルクル
その間にみんな思い思いのところでご飯です
でもロビーみたいな所も全部人人人!!!混み混み・・・
洗濯終わった位でキクちゃんがいい場所発見したって事で
まだ食べてなかったダイスケとようへいと3人でご飯です
ダイスケが「すべらない話」のDVDを持ってきてたので3人で食べながら鑑賞です
キャピキャピ見てたら観光バスのおばはん軍団がうちらの隣のテーブルに!!
他のテーブルガンガン空いてるのに、なぜ隣に来るかねぇ
しかもうるせーからDVDの音が聞こえない(T_T)
おばはん恐るべし・・
後から亮とキクちゃんもきておばはんに負けずにみんなで見ました
その後は各自夜行列車みたいな2段ベットにもどったらすぐ消灯w
ダイスケとしみゆうとキクちゃんでDSでマリオのミニゲームで無言で遊んで
充電が切れたところで眠たくなって23:30頃就寝(早!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3766|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/07/25
10時にホテルをチェックアウトして帯広へ向かいますです
ホテルを出たところに焼きたてパンのお店があって
そこでみんなでキャピキャピ朝食を買います
焼き立てパンってまじ美味よね♪
昔家庭用のパン焼きマシーンって流行ったけど、あれ今ほしい!!
タイマーとかで朝起きたらパン焼けてたら相当やばいね
そして一路帯広へ向かいます
北海道って本当にでかいねー
同じ道内なのに移動距離が相当あるからねw
でもま、3時間ほどで帯広到着!
ホテルにチェックインしてリハです
レストは狭いからドラムのとこに入るのもちょっと大変ですw
ま、人より横幅あるしね(T_T)
オーバーアームのリハを覗き見したらホテルに戻ります
レストは楽屋がないからねー
ホテルに戻ったらうたた寝しちゃって気がついた時にはスタート15分前!!
急いでLIVEスタイルに着替えて糞焦りでレストにダッシュ!!
オーバーアームが始まる3分前くらいに着きました
無事オーバーアームをステージに送り届けて
今日は最初っから最後までオーバーアームを堪能しました
やっぱいいなー♪胸キュンするなーw
最近キクちゃんのお父さんが気になってしかたありませんw
オーバーアームが終わった時点でものすっごい暑ぽ・・・
壁とかすでに結露結露結露!!
怖いよぅ(T_T)
スマッシュイーストの五十嵐さんも多分今日が一番やばいとw
根性見せてもらいますって(T_T)
では行ってきますw
ってことで始まったんだけど今日もやっぱり
6曲目くらいまではお、いけるんちゃう??って調子に乗りました
しかしそっから倍あるからねw
ステージから見ててもどんどんお客さんが脱落して
地上にフラフラと昇天していきますw
でもうちらは昇天できないからなー
それでも結構みんな半分死にながらも一緒にROCKしてくれたね
君らすごいっす!!ありがとう!!
ちなみにダイスケは途中で完全にオチて気を失ってましたw
本日もあまりの凄さに曲を削ってしまいましたが
最後までなんとか走り抜けたわ
帯広、歴代暑さグランプリにノミネート確定です
北海道ファイナル、いろんな意味でものっそい思い出に残りましたw
ありがとう☆
終わって地上でばったり死亡ですw
地上には同じようにバタバタ倒れてる腹ペコ諸君もいっぱいw
いやぁ、みんなお疲れ!!
あまりのバテバテに下に下りることも出来ず着替えを持ってきてもらって
車でホテルへ帰りました
ダイスケは起き上がることも出来なかったので置いてけぼりデスw
夜は北海道ファイナル打ち上げ!!
石川さんがスパークしてて相当面白かったw
やんちゃな大人万歳!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3767|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/07/24
お昼にイベンターのスマッシュイースト五十嵐さんに迎えに来てもらってオニオンスタジオへ
とっとこ走って住宅街の中へ・・・
へ??ここ??w
着いた場所は思いっきり民家の駐車場!!
でもよくみたらオニオンスタジオって書いてあるw
つか隣に思いっきり民家がありますけどw
(ダイスケの絵日記を参照あれ)
中に入るとそこはLIVEHOUSEでした
店長さんの手作りらしいっす。すごいね!
楽屋も店長さんちと壁一枚隔てたスタジオですw
リハの時点でかなり暑ぽ☆
こりゃ本番すごそうだ・・・
本番は袖に見る場所がないからオーバーアーム見れず・・・
壁の外で漏れてくる音を楽しみました
きくちゃんの訳わからないMCがものすごい好きですw
もっともっと訳わからないこと言ってほしいわーw
そしてLIVE後出てきた3人は相当すごかったw
やばいやばいって連発ですわ
ステージの扉を開けたとたんに中からもあ〜ってものすごい熱気・・・
これはROCKやる状況ではないですぞw
どうなっちゃうのさ!!怖い怖い(T_T)
ってわけで始まりましたわ
今日は男の子が多いねー!嬉しいことです
しっかし暑い暑い
最初は、お!いけるんじゃない?なんて思ったけど
そんなこと考えてた自分を殴りたいねw
いつもはあるとうざくて切ってた扇風機もまじでありがたかった
あれがなかったら絶対やばかったわ
でもこういうのがLIVEの醍醐味!!
お客さんもみんなフラフラでどんどん最前の子達が入れ替わるw
なんだかTHEガマンって感じだったけど
みんな楽しめたのかしら
MC中に袖の扉を開けて空気を入れ替えたんだけど
そうすると一気に北海道の冷たい空気がさーっと入ってきて
すごい生き返りました
あまりの暑さに急遽曲を削ったりもしたけどなんとか最後までやれました
終わった後お客さんも汗でずぶぬれだったねw
久しぶりの北見、戦闘能力高かったっす!
一緒に地獄へ行こうって無理やりステージで最後までお供してくれた
キクちゃんもありがとうwパワーもらいました!
終わってホテルに戻ってみんなはご飯食べにいったんだけど
あたしはちょっと体がボロボロだったので
ご飯食べずにマッサージしてもらって寝ますです
マッサージにはまりそうです
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3768|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/07/24
ホテルをチェックアウトしてまずはラーメン!
旭川にきたらいつも食べる梅光軒ってお店なんだけど
久しぶりにきたら、あれ?って感じだったなぁ
前はもっと美味しかったのになぁ・・・
帰りに玉光堂に挨拶かまします
車に戻る前に合鍵屋さんがあってそこで鍵につけるカバーみたいの買ったよ
新しい機材車がきておんなじ鍵が2つあるから見分けがつかないのさ
そしたら鍵のあたまにつけるのでキャラものとか結構あるのねー
キクちゃんがスパイダーマンの持っててかわいいなーと思ってたから
あたしはギズモにしたよん☆かわいい!
そしてでっかいイオンの中にあるタワレコに挨拶にいきまして自由時間
ホテルの部屋が時々もんのすごいおっさん臭い時とかあるので
お香を買いやした。オッシャレー
そして北見へ向かいます
トイレ休憩で寄ったSA?道の駅??でみんな全然戻ってこないなぁと思ってたら
牛乳飲みまくってたらしい・・・あたしも降りればよかった(T_T)
しかも出発しようとしたころにトイレ行きたくなってきたしw
完全にタイミング逃してます(T_T)
北見に到着したのは17時過ぎだったかなー
あたしと上ちゃん、しみゆうとげんちゃんで大人のお出かけしてきましたw
それ以外のみんなはお寿司を食べに行った模様です
大人達は帰りにモスをお持ち帰りしてホテルへ戻ります
戻ったところでホルモンビデオ反省会をしました
ツアー始まったなぁってひしひしと感じましたねぇ
しかし、LIVEも長いから反省会もなげーw
ずっと食べたかったモスの匠、やっと食べたけど美味ね♪
アボガドだいすきー!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3769|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/07/23
ホテルをチェックアウトしてダッシュでイトーヨーカドーでマットレスと敷きパッド購入w
今回のツアーから新しい機材車、通称黒ちゃんが仲間に加わり
今までの松風号はメンバーと荷物だけになるので
前みたいに寝ながら移動できるわけですわ(^^)v
そして新しいベッドが出来上がり、旭川へ向かいます
・・・むー、今回すみれ食べてないー(T_T)
あっちゅーまに旭川到着
またもや雨!勘弁してくださいー(T_T)
北海道って梅雨ないんじゃないの??
カジノドライブは新しく場所が移転してて元映画館の所にできてました
大きくなっててステージも観やすそうでいい感じですよー
今日はリハもスムースに行ってよかった☆
1Fがゲームセンターなんだけど、リハ後にダイスケときくちゃんと
カメラマンのはんちゃん(しみゆう似w)とでガチャガチャしにいきました
この間SABOTENと遊んだときにスタッフの加島にもらった
ボタンを押すとスーパーマリオのいろんな音がするおもちゃがあるんだけど
そのがちゃがちゃがあったのよ
あたしはコインとジャンプがそろえばコンプリート!!
早速がちゃがちゃしまして、かぶったのは
きくちゃんとはんちゃんに買い取ってもらって無事コンプリートいたしました!!
やた☆
いやぁ、ガチャガチャでテンションMAXですわw
楽屋に戻ってもみんなでずっと遊んでましたw加島ありがと☆
キャピキャピしてたらすぐ本番でございます
今日は袖でゆっくりオーバーアーム見れてよかった
げんちゃんのドラムが相変わらずやばすぎですw
ホルモンちゃんはねー、まじで楽しかった!!
久しぶりに連チャンでLIVEだったから不安だったけど
(しかも昨日はバテバテだったしw)
でも今日は酸素もあったし暑さも思ったより大丈夫だったし
最後まで走り抜けられたわー
旭川の腹ペコ諸君も熱かったしね☆まーじで楽しかった!!
マリオのおもちゃも大活躍でございましたwコンプリート!!
打ち上げではげんちゃんときくちゃんにケーキとプレゼントも登場して
誕生日もお祝いしつつわいわい楽しみました
明日はOFFだしね☆
2マンでがっつり遊べて楽しいなぁー
謎のはんチャンスもあったしねw
うーん、オーバーアームと北海道に来れて本当によかった!!
まじ楽しい♪
でも楽しいとすぐ終わりのことを考えてしまうあたしはエモいですか?
2本目だけど、このツアー終わりたくねー!!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3770|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/07/23
ついに始まりました恋のメガラバツアーでございます
昼過ぎにペニーレーンへ向かいますが思いっきり雨でございます
初日にいきなり雨ですわ
雨バンド健在でございます
あとから聞いたらオーバーアームも雨バンドらしいすわ
沖縄どうなるんだろw悲惨!!
リハをしますが時間押し押し・・というかむしろ押尾氏です
リハの進め方とかももっと効率よく行きたいっすね
話し合いしてオーバーアームとキャピキャピしてたらもうスタート!!
メガラバツアー初日
思えば巌流島ツアーでも初日は札幌だったなぁ
ということは新曲を世界初LIVEするのが札幌なのね・・緊張でございますw
まずはオーバーアームから
袖で送り出して後は2階で観てました
やっぱりオーバーアームいいなぁ☆すげー好き♪上がるもの!!
お客さんもすごい盛り上がってたし、さすがです!!
しっかし、MUSICは名曲やね!!
もし万が一まだ"SOUNDRIP"聞いてない人がいたら大至急聞いてください
超名盤でございます!!
そしてホルモンちゃん
久しぶりのLIVEの緊張と新曲をやる緊張で
訳わからないうちに始まってた感じだったけど楽しかったよー♪
それにしても札幌は暑い!!
しかも今回のツアーはホルモン史上最長LIVEなのね
もうね、ヘロヘロで途中で泣きそうになりましたわw
お客さんも相当暑かったと思うけど大丈夫だったかな??
前回の巌流島もそうだったけど終わったあとはしばらく動けなかったわ
札幌。。。こわいw
そして明日もLIVEなので打ち上げはなかったんですが
東京からミミカジル1000極さんとVAP宮下さんが来てくれてて
チームホルモンで打ち合わせでございます
来年(2007年)の9月くらいまでのおおまかなスケジュールを決めました・・・先過ぎるw
そしてホテルに戻る最中オーバーアームげんちゃんが誕生日を迎えたことに気づき
しみゆうと松屋で牛丼を購入w(豚汁付き☆)
絶対ご飯を食べてるであろうげんちゃんに
「嫌がらせ」という泣かせるプレゼントですw
しかしながらどうやらげんちゃんは寝ている様子
廊下でゴソゴソしてたらようへいときくちゃんも出てきましたw
何度かノックしたんだけど出てくる気配がないので
先日すでに誕生日を迎えたきくちゃんにプレゼントすることにしましたw
ご飯を食べ終わったばっかりのところに牛丼はかなりヘヴィーだったようですw
お誕生日おめでとう!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3771|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/07/19
14日
昼過ぎからキャンペーン再開です
まずはラジオのコメント録り
終わってタクシーに乗って移動してたら道を歩く10-FEETタクマを発見!
よく会いますねw
それから新聞の取材を受けたりラジオの生放送に出させてもらったり
テレビのコメント収録も面白かった!
そんで夜は毎度お世話になっているHTB瀬川さんと松倉さんと
我等がゴッドねーちゃん、VAP岩ちゃんと飲みに行きますです
ここでもまた海の洗礼を受けまして明日はOFFということもあって
おごそかに酔っ払いましたw
2件目からはタクマと10-FEETスタッフも合流してお洒落なバーとか
ビールしかないけどビールの種類が鬼のようにあるバーに連れてもらったりしました
あたしビールって飲めないけど、あたしでも飲めるビールがあったよ!
そして解散となりまして近くでSABOTENが打ち上げしてるというので
顔を出しに行きました
その時点であたしはかなり酔っ払っててあとから聞いた話によると
全然知らない人が乗ってるタクシーに一生懸命お辞儀してたらしいですw
SABOTENと合流してSABOTENカーでホテルまで送ってもらいまして
せっかく明日OFFなんだからっつってキヨシとスタッフの加島も一緒におりて
あたしの部屋で朝までなんだかんだ語ってました
人に歴史あり!
たくさん話して気がついたら外はすっかり明るくて学生時代みたいw
しかも部屋が広いから自分の部屋に友達が泊まりに来た感覚w
一人暮らしってこんな感じかしら?
15日
昼過ぎにホテルをチェクアウトしてダイスケしみゆうSABOTENチームと
うちらが今日と明日泊まるホテルに送ってもらって荷物をおいたら
ラーメン食べに行きます!
札幌にきたらいつも「すみれ」に行くんだけど
SABOTEN情報で「すみれ」を辞めた人が独立して作ったとこが美味しいらしい!
早速みんなで行ってみたけど・・・微妙(T_T)
余計すみれが恋しくなったわぁ
それからいつもの市場でお土産をかずみさんや家に送って
ホテル近くのゲーセンで遊んでお寿司を食べましたわ
飛行機で東京に帰る加島を駅まで送ったらホテルの前でSABOTENとお別れ
これからフェリーで24時間くらいかけて関西へ帰るそうですw
楽しそうだけど絶対酔うなw
次は八食かな??
今日は一緒にキャピキャピできてすげー楽しかった☆ありがとう!!
そんなこんなしてたらフェリーでホルモンとオーバーアームも北海道上陸!!
ホルモンちゃんは早速スタジオに入りますw
キャンペーンでなかなかスタジオ入れなかったからね
知らない土地でスタジオ入るのも面白いなー
明日からはいよいよメガラバツアーだぃ!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3772|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/07/16
まずは9時前にホテルを出発してスーツケースを引ずりつつ虎ノ門へ
四国FMのレギュラー収録です
いやぁモンバスがどんどんせまってきていてワクワクしますなぁ☆
そして今日は終わったら即効で羽田なので
時間を気にしつつキビキビ収録します
そしてばっちり時間前に収録しましてツアーのスーツケースとともに
ダッシュで羽田へ向かいます
あっちゅーまに札幌上陸♪
駅に着いたらえきスタに並んでる人がいて、今日は誰かなーと思ったら
10-FEETじゃん!!w
これは時間に都合つけて遊びにこよっとw
まずはホテルにチェックイン!
ここは空いているとメゾネットタイプの部屋にしてくれるの!
すごいんだよ!!ホテルの部屋が2階建てなの♪
むしろ広すぎて怖いわw
そして生放送にゲスト出演させていただきます
もう何度も一緒にやらせてもらってるDJさんなので
まるで校内放送の様な生放送でございましたが楽しかったですw
そしてCD屋さんへ挨拶回りです
そうするといきなりタワレコでSABOTENと遭遇!!
うわー!!って上がるダイスケですが実は昨日SABOTENから電話があって
ここで待ち伏せというドッキリだったのですwうひひ☆
細かくメールでやりとりしてたからねw
SABOTENは明日LIVEだそうです
そしてSABOTENととりあえずお別れして次のお店に行く前に
えきスタに戻ってまいります
札幌駅に向かう途中のタクシーの中で「アフリカ中央テレビ」よろしく
色んなお約束カンペを用意していきました
時間もなくてダッシュで観客席へ
タクマのあの本気でビビってた顔がたまりませんでしたw
しかし結構みんなが喜んでくれたので
えきスタの偉い人が大至急走ってきて怒られてしまいました(T_T)
なんか場所的に結構シビアみたい・・・知らなくてすいません
とりあえず怒られたんで嘘みたいにダッシュで逃げましたw
そしてCD屋さん挨拶回り再開し、夜はオリコン9位を祝して
北海道の海産物の洗礼を受けてきました(^^)v
ご飯食べ終わったらタクマとかSABOTENと遊ぼうと思ったけど
タクマも寝ちゃってて、SABOTENは大好きなJJクラブで遊んでましたw
自分たちのホテルに帰る前にうちらのホテルへ来て
メゾネットの部屋を見てキャピキャピして帰って行きましたw
そしてコンビニで「きき湯」の緑でゆったりしますよー
香りもいいし、疲れも取れるしお気に入りです☆
湯上りで久しぶりにPC開いてためてた日記を書いて
気づいたら朝5時!!
広い部屋で一人寂しく寝ます
なんかこえーw
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3773|
|
|comments (x)|trackback (x)|
06/07/14
ツアーの大荷物を準備してお昼に出発して六本木でスペシャの収録です
はじめましてだったけど面白かったなぁ
いいなー、スペシャで番組やりてー!!
でもスケジュールが全然取れないし無理か・・・(T_T)
収録終わってダイスケは別の取材があるのでミミカジルへ移動
あたしはしみゆうと一緒だったんだけど
しみゆうは途中で出動要請が出てミミカジルへ
六本木で機種変しようと思ったら希望の機種の色の在庫がないみたいで
新宿、渋谷と在庫があるか確認してもらって渋谷にあったのでここでは断念
しかし六本木って本当に外人ばっかりだね
携帯屋さんの説明文も日本語より英語で書いてある物の方が
多い気がしたんですけどw
しかも1人の黒人がやってきて店員さんと色々話してるうちに
ガン切れしてきて、まじこえーー!!!!(T_T)
店員のお姉さんに「ソーファッキンビッチ!」とか言ってるしよぅ
急に鉄砲とか出してうたれやしないかドキドキでしたよ
・・・ってかいまどき鉄砲とか言わないかw
そして一旦新宿のホテルにスーツケースをおいて渋谷へ
渋谷で待たされてやっと自分の番だと思ったら
渋谷店だけ特別キャンペーンみたいのやってて機種変自体は安くできるんだけど
途中でやめたらもんのすごい高い違約金を払う、みたいな
そのキャンペーンじゃないと機種変できないとかいうの!!
しかもそれを説明する若い兄ちゃんが
まるでキャッチセールスかの様に説明するわけですわ
ここでさっきの黒人バリにあたしがガン切れ!!
んなもん、六本木の時点で言えや!(怒)
こちとらわざわざ渋谷まできて、待たされたあげくにこれかよ!と
しかも他のお店でやろうにももう時間がないっつーの
ガン切れしたら普通にキャンペーンじゃないのでもできるって事で
やってくれました(どないやねん)
相当むかついたんだけど後から対処してくれたお兄さんは
紳士的対応で気持ちよかった!
やっぱり人によって気持ちって変わるんだねぇ
同じ説明聞いてても全然違ったもの
最初のお兄さんは明らかにマニュアルどおりに
やらされてる、言わされてる感じだったけど
後のお兄さんはちゃんとお客さんの立場に立って色々処理してくれたもんなぁ
大事だね、あたしも気をつけなくちゃ!
しかし結局あたしの個人携帯は明日の13日でやっと1年だったらしく
明日以降だと7,000円も値段が違うんだって!
もったいないのでそっちは機種変せず・・・
とりあえずバンド連絡用のホルモン携帯だけ変更しておきました
そしてダッシュで二子玉川へ
風味堂のコーラスに御呼ばれして参加してきました(^^)v
その2につづく!
|http://www.55mth.com/blog/otome/index.php?e=3774|
|
|comments (x)|trackback (x)|