2010年に、日本の腹ペコ達に負けじとホルモンの曲をコピーした動画をたくさんYouTubeにアップしてくれている海外のFAN達に向けて行なった企画。
ホルモンの曲をバンドでコピーしたり、エアーボーカルでお家モッシュしたりといったパフォーマンス動画が世界各国のホルモンFANから届きました。
ホルモン愛にあふれた動画をぜひお楽しみください!
マキシマム ザ ホルモンをテーマに、様々なアート作品を投稿してもらうという企画。ホルモンの歌詞をイメージした絵を描いてもよし、DVDのオフショットシーンを絵に起こすもよし、自分が考えたホルモンTシャツのオリジナルデザインを考えてもよし、とにかくマキシマム ザ ホルモンをテーマにした絵、アート、動画、ゲーム、漫画、なんでもOK!
集まった作品は、一体何日かけたのかと思う程の力作から、思わず脱力してしまうようなシュールな作品まで実に様々!
腹ペコの皆さんの愛の詰まった作品たちをお楽しみください。
ちなみに、DVD「Deka Vs Deka~デカ対デカ~」収録の「ドキュメントオブ暴君」で出てきたあの「マコ」は、この企画から登場し始めました(笑)
2010年に開催された“ホルモン・ザ・グラフィックアワード 2010”で銀賞を受賞したホルモン携帯着せ替えが商品化!所狭しと画面上をグリグリと動き回るホルモンメンバーは圧巻!
スマホ全盛期の中、ガラケーを使い続ける腹ペコ達への最高のプレゼントとなりました。
※フィーチャーフォンのみ対応しております。
※リンク先のイメージは現在配信されている画像とは異なります。
配信中のイメージや対応機種に関しましては「8bit maniacs」公式サイトよりご確認ください。
2013年にニコニコ生放送で“夜通しパジャマパーティー”と“6年ぶりの「アレ」お披露目”を生放送したホルモン。
“6年ぶりのアレ”といえば、もう新アルバムの発表しかない!!と、放送前から腹ペコたちをざわ…ざわ…させた後に放送の後半に発表されたのはまさかの…!
何が発表されたかは実際にご覧になってお確かめください。
“6年ぶりのアレ”が公開された後にgoogleのサジェスト機能を使って「マキシマム ザ ホルモン」の検索ワードの後にとんでもない予測変換ワードを残していこうという企画(笑)
「え・い・り・あ・ん」のMVのありかを50個以上の検索ワードの中から探させるという、亮君の腹ペコへの猟奇的な愛情が感じられます(笑)
※現在企画は終了しておりますので、「え・い・り・あ・ん」のMVはご覧いただけません。
DVD「Deka Vs Deka~デカ対デカ~」のBlu-rayディスクに高画質で収録されておりますのでぜひそちらでチェック!
5thフルアルバム「予襲復讐」がリリースされてから1年後の2014年。
予襲(予習)と復讐(復習)のあとは…試験の時間です!
という事で2日間にわたり開催された、WEB試験“全国腹ペコ統一試験”。
腹ペコなら誰しもが知っている問題から、ホルモンについて深く精通していなければわからない問題まで、2日間合わせておよそ100問近くのホルモンに関する問題が出題されました。
今まで知らなかったホルモンのあんな事やこんな事までメンバーと一緒に復習するチャンス!
また、答え合わせ以外にも、腹ペコの皆さんやホルモンメンバーが受験している様子も収録されていますので一つの番組としてお楽しみいただけます!ぜひご覧ください。
“全国腹ペコ統一試験”の成績上位者44名を招いて行われた“ホルモン林間学校”のNAVERまとめです。
ホルモン公式アカウントと、林間学校に参加した生徒達からリアルタイムで投稿された臨場感たっぷりなツイートをお楽しみください!ホルモンメンバーや生徒達の感想もとても感動的です!
この“ホルモン林間学校”の様子はDVD「Deka Vs Deka~デカ対デカ~」に収録されておりますので、ぜひそちらもチェック!
2015年6月よりナヲの妊活・出産によりライブ活動を休止していたホルモンがついに復活!
特設ページでは封印された電子ジャーのその後、
そして封印中にメンバーが行っていた“とある事”がなんとWEB漫画で公開され、漫画のラストには次のツアーチケットに関する重大な「秘密の情報」を発表しました!
2017年10月7日(土)に米ロサンゼルスで開催されたFOO FIGHTERS主催のフェス“CAL JAM 17”の日本特使に就任した亮君によるフェスのレポートが公開されました。
日本とは異なる海外のフェスの空気感や、錚々たるロックアクトが集結したライブの様子。それに留まらず、“お家に帰るまでが日本特使”と言わんばかりに出国から帰国まで余すところなく亮君節が炸裂したレポは腹ペコ必見です!
FOO FIGHTERSへの熱き想いを語った12年ぶりの随筆ホルモンと合わせてご覧ください。
2015年11月「Deka Vs Deka~デカ対デカ~」リリースを記念し、エンタメニュースサイト「街角のクリエイティブ」にてコラムを執筆している田中泰延氏に「なぜホルモンが今、このような作品を出したのか」をテーマにマキシマムザ亮君が自ら寄稿をオファー!
亮君が惚れ込んだ田中氏の記事をご堪能ください。
※この記事には一部「Deka Vs Deka~デカ対デカ~」のネタバレ要素が含まれております。これからご覧になる方はご注意ください。
マキシマム ザ ホルモンのファンクラブがついに、、、!?
2013年発売アルバム“予襲復讐”のオリコン3週連続1位、30万枚突破を記念し企画された、ホルモンのCDジャケットに自分で考えたバンド名やアルバムタイトルを入力し妄想CDジャケットを作れる特設ページです!
完成したジャケットには、マキシマムザ亮君考案のキャッチコピーが自動で添えられる機能も付いています。
皆さんの自由な発想で強烈なジャケットを作って友達に公開しましょう!
■マキシマム ザ ホルモン風 妄想CDジャケットメーカーはコチラ
※PC・スマートフォンのみ対応となります。
2010年4月30日(金)に開設されたマキシマム ザ ホルモン公式Twitterアカウントより投稿された、亮君の数々の名言(迷言?w)等を厳選してまとめました!
■亮君Tweetまとめはコチラ
※スマートフォンのみ対応となります。
2014年1月、スマートフォンサイト開設に伴い登場したスマートフォン限定の新コンテンツです。 1日1回亮君の鼻をほじくって、“ライブ無料チケット”や“ライブ・フェスGOODS購入ファストパス”などの豪華プレゼントを当てよう!!
■マキシマムザ亮君の鼻糞福引はコチラ
※スマートフォンのみ対応となります。
※現在はほじられ過ぎてマキシマムザ亮君の鼻が壊れてしまったため、福引は終了しております。
“おうち時間を腹ペコ魂で有効活用”と銘打ち開催された、ホルモンによるファンアートコンテスト「腹ペコアワード2020」。”
“ホルモンと行くダイスケはん実家お泊り会”をはじめとする、腹ペコにはたまらない数々の超豪華賞品をかけ、
「マキシマム ザ ホルモンが好きで、〇〇してみた」をテーマに、世界中の腹ペコから創作作品を募集いたしました!
寄せられた全ての応募作品は、YouTubeにて全4回にわたってメンバーがじっくり堪能・審査しております。
さあ、栄えあるグランプリに輝き、豪華特典を手にするのは一体誰なのか?!