地獄絵図 二日目【第一部】


2008年8月22日
会場:姫路MUSHROOM

【参加条件】
35歳以上のジジババである事。
【チケット代】
図書券(上限なし。気持ちの限りw)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


二日目は姫路に舞台を移しての地獄絵図です。

第一部はジジババです。

デコ対デコのDVDでもおなじみの前回のジジババは30歳以上という年齢制限でしたが、今年はさらに年齢制限があがって35歳以上です。 
昨年に増して強力なジジババさん達が集まっています!

会場前はホルモンTシャツやヘヴィーメタル系のTシャツを着た見るからに異質なジジババ集団がさっそく隣のジジババ達と談笑されています!

刺青がびっしり入った気合の入ったおじさまも何人か参加していて、ホルモンの音楽は若い人達だけではなく、やっぱりこういう世代のロック好きにもしっかりと響いているのだと実感して感動しました。


そして、ジジババさん達は本当に初対面同士でもすぐ仲良くなってしまうようですね(笑)


今回のチケットは図書券です。あ、正確には図書カードでしたね。図書券の発行は終了して現在は図書カードになったんです(知りませんでしたw)

図書カードの金額に上限はありません。500円でもOKです。


でも、そこは人生の先輩であるジジババさん達。
みなさん気を使ってくれたのか、見栄を張ってなのか(w)ライブのチケット代と同等の金額の図書カードをくれるんです!さすがジジババさん!

中には、一万円の図書カードを贈呈してくれたリッチなジジババさんも現れました!


でも、なにが凄いって、さらに手土産を持ってきてくれたジジババさんの多いこと多いこと!

ホルモンの楽屋はあっという間にお菓子や名産物の食べ物で溢れてしまいましたよ。(手土産をプレゼントしてくださった皆様、ごちそうさまでした♪)


でも、これ以上太ると危険なのでホルモン(+しみゆう)に餌は与えないでください(笑)。

図書カードを払ったジジババさん達から戦場となる客席へ向かってもらいます。
すると客席には・・こんな張り紙が・・






「おひねり歓迎」


図書カードももらって、手土産ももらって、さらに「おひねり」までもらうつもりですか!ホルモンさん!図々し過ぎですっ(笑)






そしていよいよ始まります。

地獄絵図2008二日目!ジジババ対ホルモン


ライブハウスの照明が落とされ、会場にはおなじみの登場SEが鳴り出すと、テンションMAXのジジババさん。

おや?いっこうにステージにメンバーが現れません・・・


そうです



実はこの日ホルモン4人は客席の後ろから客に混ざって登場したんです!いわゆるプロレス入場というやつです。



しかし。。問題発生!



テンションのあがりすぎたジジババ達は、後ろにホルモンがいることなんか気がつきません(笑)。

メンバーが客を掻き分けようが、ジジババ達は後ろから客に押されてると思ってますますテンションあがって一斉に押せや押せやでステージ前がカオス!!



ナヲちゃんが必死に「通してーーー!!」と大声で叫ぼうが、暴徒と化したジジババには届きません(笑)



入場曲であるスペースコンバインの曲も終了してしまい(!)2曲目の曲が流れ始めてしまっています!(汗)

亮君がさすがにヤバイと感じ、近くのジジババ達の肩をたたき、自分の顔を指差してマキシマムザ亮君だという事をアピールする作戦に出たそうです。
しかし、テンションのあがったジジババは今度は亮君だと気付くと亮君に触ろうと、いっせいに亮君に群がってきたそうです(笑)






これはいまだかつてない本当の地獄です!!!!!



上ちゃんは自力でジジババの頭上に這い上がりダイブして強引にステージに向かいます。

なんとか上ちゃんステージ到着






亮君もまわりのジジババに「あげてあげて!」とアピール。まわりのジジババが亮君を一斉に持ち上げます!
しかし、亮君の巨体はジジババの力ではあがりません!!!(笑)なんとかジジババ達が力を振りしぼり亮君を持ち上げる事に成功。

亮君人生初のダイブをしてジジババの上を泳ぎステージに辿り着きました。








ナヲちゃん大ちゃんもおなじくダイブしながらようやくステージに到着。



この時点で、ナヲちゃんは叫びすぎて声は枯れ、亮君とダイスケはんは汗でびっしょり。
もうメンバーはグッタリしていました(笑)恐るべきジジババ腹ペコ集団!!


そしてこの日は、ステージ最前にある鉄の柵をメンバーの意向によりあえて撤去させていただきました。

初日の磐田の地獄絵図では最前に柵があったのですが、メンバーが「これじゃ地獄じゃない」と言って二日目の姫路では柵がはずされました・・・。





それがおもわぬ大事態に・・・!!





一曲目が始まると、テンションMAXのジジババ達はステージに、崩れ落ちます!
メンバーとお客さんの間にはセキュリティーとして姫路MUSHROOMのスタッフさん達が4人ほどついていてくれたんですが、完全に「人間フェンス」としての役割を果たしてくれています。(本当にありがとうございました)

それでも、スタッフさんと最前のお客さんが一瞬で潰されてしまいました!!倒れたジジババの上にまた崩れ落ちるジジババ・・(汗)







これは死人が出る!!!






ローディーのニエ君が急遽メンバーに「演奏STOP!!」のサインを送ります。



しかし、火のついたホルモンの演奏は止まりません!




なんとか一曲だけは最後までやりきり、お客さんもそれに耐え、一曲目おわってすぐにライブ一時中断です(汗)



ぺしゃんこになったジジババたちを救出してお客さんには3歩づつ下がってもらいます。 本当におそるべきテンションです!ここにいる全員が35歳以上だとは思えないエネルギーです!
潰された最前列のジジババさん達もへこたれることなくまだまだテンションは落ちていません。

地獄ライブが再開いたしました!









それでは本日のホルモンVSジジババのセットリストです

1.アナル・ウィスキー・ポンセ
------(一時中断)--------
2.ジョニー・ママミヤ・カリフォニア〜ジョニー鉄パイプII〜
3.WxHxUx〜ワシかてホンマは売れたいんじゃい〜
4.三品-SANPIN-
------MC--------
5.包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ
6.人間エンピ
------MC--------
7.ロッキン・アグリーモーション
8.What's up,people?!
------MC--------
9.ロック番狂わせ
10.ミノレバ☆ロック
------MC--------
11.恋のスウィート糞メリケン(上原ver.)
------MC--------
12.暴力-BOURIKI-
------MC--------
13.握れっっ!!

え??11曲目の糞メリケンの(上原Ver)が凄く気になりますよねー。

なんとナヲちゃんの「すうぃ〜すぃ〜くそ〜めりけん〜♪」のパートを上ちゃんが歌ってくれた特別ヴァージョンでした(笑)

これは超レアですねー。
他にも「ロッキン・アグリーモーション」「ミノレバ」「暴力」も久々に演奏されましたよー




そしてラストではなんと35歳以上のホルモンチームがナヲちゃんに呼び出されます。

ミミカジル1000極さん、PA肥田さん、VAPタナケンさん(タンポンの人)、がんちゃん、ホルモンチームの大人たちが強制的に最前列の危険ゾーンに入れられました(笑)





久々に最前列でジジババとともにキッズと化すタナケンさん(タンポンの人)

ホルモンチーム35歳以上の大人たちもひさしぶりにライブハウスの最前列という「現場」で地獄をあじわってくれたでしょう。


PA肥田さんは、ライブ後の終演SEを流すのも忘れて、そのままステージ登って楽屋に「おまえら!あほやろ!!」と汗びっしょりで笑って帰ってきましたが、最後までちゃんとPAの仕事してください(笑)

そういえば、このジジババではこういう理由で流せなかったんですが、地獄絵図2008の他の3公演の終演SEはいつもの「ロッキンポ殺し」ではありませんでした!

特別に「霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔」が流されたんです! みんなで「霊霊霊霊!」「魔魔魔魔!!」と大合唱で幕を閉じました。


いつものロッキンポ殺しよりもワイワイ盛り上がっていたんじゃないでしょうか?(笑)
ジジババさん達は霊魔の合唱はできませんでしたが、大満足で加齢臭を残し地獄の会場から去っていきました。おつかれさまでした♪

(ちなみに最前の柵は撤去すると危険すぎたので、第2部では急遽 新たに柵を組み直しました。)



地獄絵図2008二日目 【第二部】地獄絵図SP2008ニンニク地獄レポを読む

▲TOP