2006年05月24日
「あ、こいつわかってる」 
ライブで
「わかってるやつ」を見るとうれしくなります 
ライブを見ている時の体の揺らし方や曲の「どのタイミング」でダイブしてくるかで、すぐ見分けられますね 
こーゆう「わかってる人達」がちらほら客席にいると糞あがります 
まだまだ「コンサート的なノリ」で「ライブ」を見に来ている人達の方がやっぱ多いのかな?
それにしても 
最近は最前列にパンチある客がいなくなったなあ 
俺が目をひんむいて 
すんごい形相で唾飛ばしながら、ナマハゲみたいな気持ち悪い顔で叫んでいると、誰一人目を合わせようとしないね(笑) 
でもたまーに 
いるんですよ。
俺に負けないくらいの「汚い顔と」「目のひんむき」でイカレタ顔して俺を睨みながら歌ってくるやつとか。
こういう客からはロックな匂いがするよね 
そういうやつ大好きなんだよね(*^-^)b
俺10代の頃NOFXのライブ行ったらさ、あいつらまじキモイ顔をわざとしながら歌ってくるんだよ。
だから俺もよく一番前まで突進してファットマイクめがけて気持ち悪い顔で歌い返したもんだよ
さあ男達&ロックな魂をもった女達よ!
「顔」で踊れ!!
「顔」で歌え!!
「顔」で暴れろ!! 
俺よりも「汚い顔」で 
俺を睨み返してこいよ 
けど「にらめっこ」みたいなガキの遊びじゃないぜ
もちろんヤンキーのがんつけあいみたいなショボいもんでもねえし
女子高生がプリクラでやる「変顔」とかとも 
一緒にされたくねえよな
 
「ロックな汚い顔」で 
やりあおうぜ 
世界中の人々が目を背けたくなるようなキモイ表情でお互いにらみ合おうぜ
ハイタッチや握手より
この方が100倍ロックだぜ
いま俺が一番好きな言葉
それは
「ロッキン・アグリーモーション」 
俺のライブの、いや人生のテーマだ。 
アングリー(怒り)
じゃないぜ
アグリーだ
ロッキンアグリーモーション 
ライブで待ってる
[前] [最新] [一覧] [次]
無断転載禁止