一方、
Match Voxへ降りる階段の壁で
亮君がなにやら作業しております…。
そうです。
僕が持ってきた大量のバランで亮君はこれをしたかったようです!(笑)
バランで描かれた文字!完成!

この手作り感満載の学園祭みたいな仕様がたまらないです(笑)

亮君は完成させたあと満足気にフロアで歌舞伎揚げを食べてましたw
この日のMatch Voxは、リハーサルの時点でちょっとヤな予感…暑い?…なんか暑い…いや、確実に暑い!!!
エアコンもついてる、とのことでしたが…暑くて亮君もダイスケはんも、ズボンを脱いでパンイチでリハーサルです。(亮君は毎回ですがw)
脱ぎ捨てられたダイスケはんのズボン…。
そうこうしている内に開場時間。昔なつかしいホルモンTシャツを着ている方もチラホラ。

今回は一人ずつの応募で抽選で選ばれての参加なんで、もちろんみんな一人参戦。
整列している時も、ライブが始まるまでのフロアも…超静かーでした!
さらに、実は意図的にフロアーでは「いい草」にちなんでサイケデリックな音楽が流されていたので、客席のムードはより一層変な空気に(笑)
ちなみに一人参戦のライブは大抵静かなものですが、過去の地獄絵図でジジババの日だけは、
初対面同士のお客さんでもそれぞれおしゃべりしていましたねw
一人参戦するのに馴れていないお客さんから「一人では心細い」などという声をよく耳にしますが
ジジババさん達を見習ってどんどん腹ペコ同士コミュニケーションをとってみてはいかかでしょうか?
ホルモンのメンバーも「ライブは一人で来い」ってよく言ってますもんね。
そして、時刻は19時ちょうど
客席に流されたけだるいサイケデリック音楽が消え照明が落とされます。
いままでシーンとしていたお客さんも突然テンションMAXで大歓声!
いつものホルモン登場SE曲が流れホルモン登場!!

えー…、これからってところですが
ミミカジルブログは残念ながらここで終わりです。
続きのライブ本編レポートは本職の方達におまかせします!!(笑)
という訳で、各誌にて“草〜えのん〜”のライブレポートが掲載されます!
先日告知しました3誌に加え、「GiGS11月号」ではホルモンの“草〜えのん〜”特集が組まれますのでそちらを是非ごらんください!
当日のライブレポートだけでなく、他にも過去の初回特典やホルモンレア特典を亮君がインタビューでひとつひとつ紹介しているそうです!乞うご期待!!
最後に一つだけ言わせてもらうと…
アンコールでいきなり嵐の“A・RA・SHI”はズル過ぎww
しかもガチカバー!!ホルモンクオリティーの半落ちヘヴィーポイント付きとは…さすが“えのん” プレミアム過ぎ!!
【“草〜えのん〜”掲載情報!!】
■『GiGS 11月号』誌面詳細はコチラ
■その他の“草〜えのん〜”ライブレポート掲載誌一覧はコチラ
ホルモンホームページへ戻る